FGOあれこれ(1)
2020年正月から始めたFate Grand Order、無課金のまま空き時間にコツコツ遊び、ようやく第1部クリア。キャメロットのギフト対策には苦労したけど、バビロニア以降のシナリオの熱い展開には随所でボロ泣き。(T^T)o
痛恨ベスト3は、3ヶ月期限の初心者特典フル強化ボーナスを年度末のバタバタに紛れて取り逃がした事、人生初挑戦のイベントで不慣れなため配布ジーク君を育て切れなかった事、1部ロンドンと復刻水着イベントの二兎を追って水着北斎を取り逃がした事・・・orz
第2部突入あたりから、流石にギミック対応が色々ややこしくなってきたので、編成等メモする事に。
ちなみに第1部最難関だったキャメロットでは、エウリュアレの男性特攻&三姉妹総がかりでの魅了、剣スロことランスロットのクリ殴りでどうにかやりくり。キャストリアこと術アルトリア加入が大きかった・・・(^-^;
最近の主力はキャストリア、赤アーチャー、ジーク君と、お約束のアーラシュ、陳宮あたり。
●周回とか
・クラス混在の周回やフリクエでフレンド水着武蔵を借りる場合、玉藻、キャストリアでNP補充&Artsバフ、オーダーチェンジして蘭陵王でArtsバフして1Wave武蔵宝具、後はリチャージ不足分を適宜蘭陵王かキャストリアで補充して宝具連打で大概3Tクリア可能。
・騎が主体で狂混在等への周回パターン。酒呑童子、アーラシュ、Wキャストリア、蘭陵王で、限凸虚数のアーラシュがスキル3でステラ撃ってWave1、控えのキャストリアが前に。前のキャストリア全スキルと礼装で酒呑が宝具撃ってWave2。蘭陵王と前のキャストリアをオーダーチェンジして、キャストリア全スキル、蘭陵王全スキル、酒呑全スキルで酒呑宝具撃ってWave3。支援宝具の攻撃バフも合わせると騎や狂のHP20万程度までなら一掃可能。
・2部5章後半星間都市西部とか、槍変則1・1・2周回に、ランスロット、村正、Wキャストリアでカルデア戦闘服。NP50%礼装とキャストリアスキルでランスロット宝具撃って1Wave、ランスロットと村正がスキル使いクリ殴りで2Wave、村正宝具とクリ殴りで3Wave。HP15万程度までなら一掃可能。
●2部1章:アナスタシア
・第22節の進行度3。相手はキャスター単騎のゲージ3本+フル回復ガッツ1回なので、主攻軸は単発宝具ライダーの水着式部、サポーターはアーツ系でサポート込みのWキャストリアに。水着式部は開幕無敵3回解除不可対応、かつNPリチャージ命になるので、概念礼装は「空を道とし」。開幕強化無効等デバフ対応に、復刻クリスマス2019で加入したばかりのサンタ婦長をメインに。キャストリアは一人サブに置いて、バフかけ終えたらオーダーチェンジで入れ替え。
・フリクエのアンカーポイントあたり、ALL槍3・3・3でWave3の1体がHP20万超には、キャストリア+イアソン+陳宮+キャストリア+ランスロットで、メインは凸なし虚数魔術か天鬼姫を装備。Wave1は陳宮でスキル使い切ったキャストリアを射出、Wave2はイアソン宝具でNPリチャージ、オーダーチェンジで陳宮とランスロット入れ替えて、Wave3はキャストリアがイアソンにスキル使い切り、ランスロットもスキル全使用、魔術礼装の全体攻撃バフも重ねて、イアソンとランスロットの宝具にランスロットクリティカルで掃滅して3Tクリア。
●2部2章:ゲッテルデメルング
・全般にアーラシュor陳宮と単体宝具を組み合わせる感じ。シグルドとか大物男性サーバントにはエウリュアレか水着虞美人、HP10万超の巨人にはこの二人かロビン・フッドの毒特攻に、キャストリアカリスマNP+30%と凸なし虚数魔術に自力NP増で宝具が打てるビリー、ランスロットあたりを組み合わせ、不足は卑弥呼含めたクリティカル追撃。獣はアサシン主体なのでジーク君の宝具リチャージ連打で一掃。
・第11節の進行度4、オリジナル戦乙女三人には、フレンド水着武蔵を借りてキャストリア&玉藻のArtsバフ&魔術礼装のバフ重ね、スキルで無敵貫通にして、1T宝具1回目で瞬殺、3T宝具2回目で瞬殺してクリア。進行度5もほぼ同様、魔術礼装でNP獲得バフかけた宝具2連打&3T追い討ちでクリア。・・・水着武蔵殲滅力高過ぎ。orz
・第16節の進行度1、スルト・フェンリルは、固定サポートのシグルドとエウリュアレ、ダビデの単体宝具を主軸に、マシュとキャストリアの粛清防御とダビデの全体回避で粘り、最後はジークフリードの対竜特攻宝具と卑弥呼交えたクリティカル追撃で撃破。
・第17節の進行度1、スカサハ=スカディ&オルトリンデにも、フレンド水着武蔵を借りてキャストリア&玉藻のArtsバフ&魔術礼装のバフ重ね、スキルで無敵貫通にして、1T宝具1回目で瞬殺、スタン受けたものの3T宝具2回目に卑弥呼バフでクリティカル連発して力押し撃破。
・第17節の進行度2は、フレンドホームズを借りて防御無視にしてから、水着式部や卑弥呼で袋叩き。
●虚数海大戦
・第5幕進行度1は、フレンド楊貴妃借りてキャストリアとマシュ、控えにゲオルギウス等。楊貴妃スキル1と3で攻撃受けて火傷付与、マシュで庇いつつキャストリアバフ&楊貴妃スキル2から宝具でBreak。マシュで楊貴妃庇ってNP溜めて、晴れの新年のスキル1と3使い、再度楊貴妃宝具で撃破。進行度3もサポート楊貴妃でほぼ同様、オルテナマシュには回避3回礼装装備で防御安定。
・第5幕進行度2はサポート固定で若干苦戦。結局、メディアとディルムッドを促成して特攻礼装で投入。アトラス院礼装と無印マシュ、メディア、キャストリアで目一杯粘って宝具連打しつつBreak、マシュ倒れたらゲオルギウスが更に粘って、最後は刑部姫とディルムッドが交互に殴りガッツ突破、ゲイ・ジャルグ&ゲイ・ボウで強化剥がして撃破。v(^-^;
・第5幕進行度4はサポート固定の水着北斎にトラウマ刺激されまくりつつ、メインアタッカーに据えて無印マシュとキャストリアで守りながら宝具連打、Break後の呪いをキャストリア宝具で解除し、マシュと水着北斎倒れたら控えの卑弥呼とヒロインXXでクリ殴り+宝具で削り切って撃破。
・第5幕進行度5はアトラス院礼装で適宜デバフ解除と無敵を投下しつつ、サポート固定のフランとキルケーをメインアタッカーに据えて孔明様で守りながら宝具連打、Break後は無印マシュとキャストリアでヒロインXXを守りながら宝具連打、終盤一歩及ばずながら聖晶石でコンティニューしてなんとか撃破。orz
・ちなみにフォリナー祭り召喚は大分粘ったものの、お目当ての楊貴妃はお迎えできず・・・まぁヒロインXXは来たからいいケド。(-_-;
●2部3章:シン
・第15節進行度2は、フレンド水着武蔵借りてキャストリアとマシュ、控えに水着ブリュンヒルデとレオニダスと卑弥呼、礼装は必中系。マシュとキャストリアでガードしつつ水着武蔵宝具撃ちまくり、控えもレオニダスでガードしてブリュンヒルデが宝具、最後は卑弥呼のクリ殴り。
・進行度3はフレンドキャスター酒呑借りてステンノとキルケーを控えに置き、エウリュアレとキャストリアとマシュをメインに。マシュとキャストリアで庇いつつエウリュアレが宝具でBreak。マシュとエウリュアレが倒れたら、ステンノで敵宝具を遅らせつつ、キャスター酒呑宝具で削ってなんとか撃破。
・荊軻の始皇帝論破のアツさにちょっと泣いた。曰く、汎人類史の人は相異なる考えでいがみ合い続けるものの、たかが携帯通信端末にさえ膨大な演算能力を有して数十億の民が活用、その膨大なコミュニケーションを通じて常により良い明日を目指す人民であり、完全な真人たる始皇帝が独りで愛玩動物に等しい民を永劫に慈しむ行き詰まりのシンに対して、未来の可能性で圧倒的に勝る。・・・しかもこの弁舌すら暗殺への布石に過ぎないと言う・・・(*´Д`*)
・第16節進行度1の項羽&虞美人は、フレンドキャスター酒呑借りてマシュと茨木童子、控えに回避礼装つけたゲオルギウスとキャストリアとエウリュアレ。前半はマシュで庇いつつ虞美人に集中攻撃、酒呑の魔性特攻もあり何とか撃破。項羽に前衛落とされたら、ゲオルギウスでかばってエウリュアレ宝具連打するも殺しきれず、キャンペーンで配ってる霊脈石でコンティニューして力押し撃破。(^^;
・進行度2の始皇帝は、フレンドジャンヌオルタ借りて卑弥呼とゲオルギウス、控えにキャストリアとレオニダスと新宿のフォリナー(無敵貫通礼装)。クリ殴りしつつNP溜めたジャンヌオルタの宝具でBreakして敵宝具強化を無効化、2本目も同様だけど強化無効化し損ねた・・・3本目はフォリナースキルで敵強化解除し、レオニダスとキャストリアで庇いつつ、NP溜めたフォリナーの宝具で撃破。
・終局、怨霊と化す虞美人を舌先三寸で丸め込む始皇帝に脱帽。曰く、己が人を憎もうが、愛した項羽の志を継いで英霊になれば、その真実が座に伝わって英霊同士の再会も叶うかも。・・・いや確かに間違ってないケド。とことん食えない上に憎めない始皇帝・・・f(^.^;
●2部4章:ユガクシェートラ
・第3節進行度3のジナコ二戦目は、フレンドジャック借りてロビンフッド、キャストリアをメイン、控えに剣スロと卑弥呼、アンデルセンを置き、特攻でゲージ1本削った後はクリ殴り、ルーラー優位もあって何とか競り勝ち撃破。
・第11節進行度3のアスクレピオス戦は、フレンドキャストリアを借りてジーク君と陳宮でメイン、控えにキャストリア、水着式部、エウリュアレ。陳宮とジーク君宝具連打で雑魚を掃滅しつつ、水着式部でアスクレピオスのゲージ1本目を削ったものの、2本目で敵の回復と雑魚召喚に押され気味となり、宝具封印等も交えて時間稼ぎつつ何とかアスクレピオス2本目削って、残った雑魚2匹は水着式部とエウリュアレが何とかNPチャージ間に合わせてそれぞれ宝具で撃破。最後は水着アビーの方が楽だったハズ・・・orz
・第11節進行度4のアスクレピオス二戦目は、フレンド武蔵借りてキャストリアと蘭陵王でメイン、控えに水着式部、エウリュアレ、水着アビー。水着武蔵にArtsバフ積みつつ適宜NPチャージして宝具二連打、途中で蘭陵王を水着式部にオーダーチェンジし、アスクレピオスに集中攻撃して撃破、後はキャストリア宝具で守りつつNP溜めて再度水着武蔵宝具で撃破。
・第19節進行度1のリンボ&アルジュナオルタ戦は、スター集中礼装着けた茨木童子とアマデウスにフレンドマーリン借りて、控えにエウリュアレ、キャストリア、マシュ。何度かやり直して初回茨木バスター2枚引けたらクリティカルでリンボ瞬殺。続くアルジュナ1本目はマーリン全体無敵で宝具やり過ごし、茨木宝具等で何とか撃破したものの、2本目でエウリュアレ守りきれず全滅・・・霊脈石でコンティニューして宝具連打で撃破。orz
・第19節進行度2のアルジュナオルタ戦は、固定サポートのカルナ、卑弥呼、ゲオルギウスと、控えにキャストリア、マシュ、エウリュアレ。カルナの宝具とクリティカルでゲージ2本削り切れず、控えが各個撃破されて全滅・・・霊脈石でコンティニューして、宝具連打で2本目、控えが3本目削り切って撃破。
・第19節進行度5の空想樹&アシュバッターマン戦は、フレンド槍オルタ借りて卑弥呼、ゲオルギウスと、控えにマシュ、キャストリア、ヒロインXX。ゲオルギウスとマシュが守ってる間に槍オルタ宝具とクリ殴りでアシュヴァッターマン削り切り、空想樹宝具は対粛清防御でやり過ごし、ヒロインXX宝具で空想樹ゲージ2本削り切る・・・はずがとどめの宝具を操作ミスで撃ち損なって、霊脈石コンティニュー。orz
●栄光のクリスマスロード
・フリクエ中級、フライ級周回は、2004年の断片にWキャストリアとアーラシュ、ジークでイベント礼装6積。キャストリアのスキル1、2とアーラシュのスキル3Lv10でステラ撃って1Wave、後はジーク君に全バフ突っ込んで宝具連打。
・バンタム級6積はジーク君を赤アーチャーに代えてほぼ同様。
・フェザー級6積は若干博打ながら、Wキャストリアとアーラシュ、メデューサ、孔明様+低コスト1名、ミスマッチだけどスカサハ=スカディもArts全体宝具ライダーも手持ちないので仕方ない・・・まずキャストリアのスキル1、2とアーラシュスキル2、3でステラ撃って1Wave。スキル使い切ったキャストリアを孔明様にオーダーチェンジしてスキル2、メドゥーサスキル2、3にキャストリアスキル3も重ねてペルレフォーン、敵1匹目のHPが1万程度残ってメドゥーサAQ追撃でNP稼ぐのがミソ。後は全スキル投入してペルレフォーンで3Wave撃破。
・フェザー級6積の別パターンで、Wキャストリアとアーラシュ、ドレイク、メデューサ+低コスト1名。まずキャストリアのスキル1、2とアーラシュスキル2、3でステラ撃って1Wave。Wキャストリアをオーダーチェンジで入れ替えスキル1、2をメデューサに使い、メデューサスキル2、3でペルレフォーン、残敵は殴り追撃でWave2。最後はドレイクスキル1、3と魔術礼装スキル1で宝具+追撃でWave3撃破。
・ウェルター級6積は攻略掲示板で拝見した編成を借用、ライダー3×3なら汎用できそう。Wキャストリアとアーラシュ、酒呑童子、孔明様、数合わせのマシュでイベント礼装6積。1Waveはキャストリア全スキル酒呑に入れて、オーダーチェンジした孔明様スキル3とアーラシュスキル3でステラ発動。2Waveはキャストリアのスキル2、3と酒呑のスキル1、2で酒呑宝具。3Waveは残り全スキルと酒呑リチャージで酒呑宝具。
・水着マルタ目当てで一回だけピックアップガチャ回したら何故かいきなりヴリトラ来た(*´Д`*) ので、Wキャストリアとヴリトラおよび控えでウェルター級周回の6積別パターン編成。開幕キャストリアスキル1−3および2−3とヴリトラスキル1、3でNP溜めて宝具3連打、マスター礼装は2004年の断片でWave1、2でそれぞれスキル3、1支援し、Wave3は残りスキルの片方使用。ヘビー級でも残りスキル2個をWave2、3でそれぞれ使えば回れそう。
・ストーリー最終Rのヴリトラ戦は、Wキャストリアとランスロット、卑弥呼で、宝具とクリ殴りで力押し撃破。
・伝説の拳は、WキャストリアとヒロインXXで、時間かかったものの適当に宝具連打しながら力押し撃破。
・スーパーヘビー級6積は攻略掲示板でフィンの場合を参考に、Wキャストリア、ヴリトラ、水着虞美人+数合わせ。キャストリア全スキルとオーダーチェンジしたキャストリアのスキル2、3かけたヴリトラが、自スキル1、3も使って宝具でWave1。キャストリアスキル1と自スキル全部使った虞美人が宝具でWave2。ヴリトラ自スキル2とマスタースキル1でヴリトラ宝具&追撃にてWave3撃破。
●2部5章前半:アトランティス
・第11節のカイニス戦は、固定サポートのオリオンと仮加入中のサンタカルナ、シュヴァリエ・デオンをメインに、蘭陵王、キャストリア、ランスロットが控え、魔術礼装はアトラス院。タゲ集中固定のオリオンを無敵で庇って、五回攻撃してゲージ1本目イベントBreak。オリオン倒れたらデオンが庇いつつサンタカルナが攻撃して2本目削り切る。最後はキャストリアと蘭陵王がサンタカルナカバーしつつ、蘭陵王も地道に削り、サンタカルナのフィニッシュブロウで撃破。
・第16節進行度1の槍&狂の雑魚戦で、キャストリア、陳宮、ラクシュミーと控えの狂ランスにフレンドスカディ借りて、虚数魔術とキャストリアスキル1、2の陳宮宝具でWave1、オーダーチェンジで陳宮と狂ランス入れ替えつつスカディ全スキルと狂ランス全スキルで宝具撃って星出ししつつWave2、ラクシュミー宝具とクリ殴りでWave3撃破。やっぱりスカサハ=スカディが一人入るだけで狂ランスもラクシュミーも使いやすい・・・orz
・第16節進行度4のケルベロス戦前半は、サポートオリオンにキャストリア(星出し礼装)、ゲオルギウス(無敵貫通礼装)、プロトクーフーリン(無敵貫通礼装)、卑弥呼、マシュ(3回無敵礼装)で、魔術礼装はアトラス院。ゲオルギウスが庇ってる間にスキルと宝具使ったオリオンがクリ殴りしてゲージ1本目削り切り、ゲオルギウスとキャストリアが倒れたらプロト兄貴と卑弥呼が猛獣/魔性特攻クリ殴り、チャージ攻撃は無敵、回避等でやり過ごして2本目も撃破。
・第16節進行度5のケルベロス戦後半も同様編成、控えの最後は卑弥呼に。1本目、2本目は前回同様に削り切り、キャストリアの対粛清防御で粘った後、マシュで庇ってる間にオリオンとプロト兄貴のクリ殴り&宝具で3本目削り切って撃破。
・第17節進行度1のシャルロット戦は、フレンド術酒呑を借りて卑弥呼、デオン(ガッツ礼装)とマシュ(3回無敵礼装)、ロビン、キャストリアで、魔術礼装はアトラス院。デオンとマシュが庇ってる間に酒呑宝具とクリ殴りで1本目、2本目削り切り、ロビン宝具で3本目撃破。
・第23節進行度3のケルベロス戦は、狂ランスで露払いしようとしたら火力不足で倒しきれず撤退、編成見直し。Wキャストリアと酒呑童子、控えにプロト兄貴、卑弥呼、数合わせのマシュで、魔術礼装はアトラス院、アタッカー三人には無敵貫通礼装。バフ盛りまくった酒呑童子の宝具でWave1は瞬殺、対粛清防御で庇いつつ酒呑の殴りと宝具でゲージ2本目まで削り切り、プロト兄貴が出たら猛獣特攻のクリ殴りと宝具も交えてゲージ3本目撃破。酒呑童子が強すぎる・・・(^-^;
・そして前後で、千代女の勇姿やシャルロットの艶姿等に涙・・・(T^T)
・第26節進行度2のポセイドン・コア初戦は、ヴリトラと水着式部に無敵貫通礼装つけてメインアタッカーにし、Wキャストリア、卑弥呼、マシュで支援、魔術礼装はアトラス院。まずキャストリア支援でヴリトラと水着式部の宝具で雑魚2匹とゲージ1本目削ったものの、存外メイン三人が早く退場・・・仕方なくマシュで時間稼ぎつつ、チャージ攻撃は対粛清防御と礼装・スキルの無敵を適宜使ってやり過ごし、卑弥呼でクリ殴りしてコア集中攻撃し2本目、3本目とも撃破、最後に残った雑魚1匹をクリ殴りで撃破。
・第26節進行度3のポセイドン・コア二戦目は、フレンド水着武蔵を借りて蘭陵王とキャストリアが支援、控えに卑弥呼、剣スロ、キルケーで、魔術礼装はカルデア戦闘服。水着武蔵の宝具連打で雑魚と1本目は削り切ったものの、2本目で武蔵とキャストリアが退場、卑弥呼クリ殴りで2本目を削り切って、3本目途中で最後のキルケーがわずかに及ばず力尽きた・・・まぁ霊脈石の利用期限が間近なので惜しげなく使ってコンティニュークリア。(^^;
・第26節進行度4のポセイドン・コア三戦目も、フレンド水着武蔵を借りて蘭陵王とキャストリアが支援、控えに玉藻、卑弥呼、サンタカルナで、魔術礼装はアトラス院。水着武蔵の宝具連打で両者とも1本目は削り切り、ケイローン2本目削り切る間にキャストリア退場、コア2本目削り切る間に玉藻と蘭陵王も退場し、3本目後半はサンタカルナがサシで対峙したものの、無敵に阻まれ一歩及ばず・・・無敵貫通礼装付けるの忘れてた。orz 結局霊脈石使ってクリア。
●2部5章後半:オリュンポス
・第3節進行度2のタロス2戦目でいきなり苦戦・・・何回かやり直した結果、NPC武蔵、キャストリア、孔明様と控えの玉藻、マシュ、ヒロインXXで、全員NP礼装、魔術礼装はカルデア戦闘服。まず孔明様スキルでNPチャージしつつ、1Tガンド、2T孔明様宝具のスタンでしのぎ、たまたま3T武蔵B引けたので孔明様と武蔵のスキル総動員し宝具込みで1本目削りきれた。孔明様とキャストリア退場後、スキルもNPも使い切った瀕死の武蔵をオーダーチェンジして控え3名で攻撃受けつつNP溜め、ヒロインXX全スキルと玉藻スキル1、3で宝具絡めたBraveCharge、宝具で2本目削り切った後の攻撃でガッツ分も削り切り撃破。
・第3節進行度2のタロス&ディオスクロイ戦も苦戦・・・NPC武蔵、エミヤ、キャストリアと控えのマシュ、イシュタル、ヒロインXXで全員NP礼装、魔術礼装はアトラス院。序盤は回避、無敵使いながらキャストリアスキル含めてNP溜め、宝具一斉射とクリ殴りで各1本目削り切る。ディオスクロイ宝具は対粛清防御で受け流したものの武蔵が退場、マシュが庇いながらタゲ集中して、エミヤとキャストリア退場したらイシュタルとヒロインXXがNP溜めてスキル&宝具連打でタロス2本目撃破。続くディオスクロイ宝具でマシュ退場、イシュタルも力尽き、サシになったヒロインXXがとどめを・・・と思いきや、たまたまクリティカル喰らって退場・・・orz で、霊脈石でコンティニューして撃破。(-_-;
・第7節進行度2のデメテル戦は大苦戦・・・NPCカイニス、キャストリア、水着式部と控えの孔明様、牛若丸、サンタ婦長で全員NP礼装、魔術礼装はカルデア戦闘服。最初にカイニスと婦長をオーダーチェンジして、マスタースキル1、キャストリア全スキル、式部スキル3、婦長スキル2、3使ってキャストリア・式部宝具で1本目Break、式部は強化解除を回避。式部スキル2で大地の権能を妨害して婦長宝具まじえて攻撃しつつNP溜め、式部宝具で2本目Break。デメテルチャージ攻撃でキャストリアと婦長が退場、孔明様全スキルと牛若丸全スキルで牛若丸宝具、このあたりで力尽きたので令呪コンティニュー。追撃で3本目Breakして、ガッツを宝具連打で力押し撃破。
・第11節進行度3の愛玩の獣戦は前衛ヴリトラ(無敵貫通)、玉藻(無敵貫通)、後衛新宿のアヴェンジャー、アンデルセン、前後衛それぞれにWキャストリア(自前は絆礼装)、魔術礼装はアトラス院。序盤は耐えつつNP溜めて、3T玉藻宝具、4Tバフ重ねたヴリトラ宝具で1本目Breakしつつキャストリア宝具でチャージ攻撃を防御。以後Artsチェイン中心に玉藻宝具を適宜使用、マスタースキル1でもヴリトラ庇い、6Tヴリトラ宝具で2本目Break。7Tマスタースキル3でキャストリアスキル使ってキャストリア&ヴリトラ宝具、9T追撃で3本目Break。10T宝具一斉射、ヴリトラ退場したら新宿のアヴェンジャーがキャストリアスキル等で宝具、更に玉藻宝具やキャストリアスキル3などでアヴェンジャー庇いつつ、14T新宿のアヴェンジャースキル3&宝具でガッツ剥がして4本目Breakし撃破。v(^-^;
・第12節進行度2の武蔵&ホームズ戦はマシュ、ロビン、キャストリア、エウリュアレ、新宿のアヴェンジャー、NPCカリギュラ。マシュのターゲット集中とキャストリア宝具で武蔵の猛攻をいなしつつ、ロビンの毒特攻宝具で武蔵2本とも撃破。マシュとロビン退場後はエウリュアレとアヴェンジャー宝具でホームズ2本とも撃破。
・第13節進行度2のアフロディーテ戦は、フレンドマーリン借りてキルケー、マシュ、控えにキャストリア、メディア、孔明様で、魔術礼装はカルデア戦闘服。序盤はマシュがターゲット集中でデバフ等まで引き受けつつ、バフ積んだキルケー宝具と追撃で1本目Break。マーリン宝具交えて時間稼ぎつつ、マシュ退場してキャストリア宝具も使い庇いながら、キルケー宝具主軸に2本目Break。更に宝具を交互に撃ちつつ10万程度まで削り、魅了されたキルケーをオーダーチェンジ、メディアの宝具と追撃で3本目Breakして撃破。意外と楽・・・?
・第14節進行度1のディオスクロイ戦は、Wキャストリア、ロビン、控えにビリー、ドレイク船長、ヘラクレスで、魔術礼装はカルデア戦闘服。ロビンのスキル1で毒入れたディオスクロイに集中攻撃、バフ盛ったロビン宝具で1本目、マスタースキル2でスタンさせてNP稼ぎ、ロビン宝具で2本目Break。後はキャストリア宝具回して守りつつ雑魚削り、後半はロビンを船長にオーダーチェンジして宝具で一掃。
・第17節進行度2のディオスクロイ戦も、前後のWキャストリアとロビン、玉藻、控えにプロトクーフーリン、ヘラクレスで、魔術礼装はカルデア戦闘服。ロビンのスキル1で毒入れたディオスクロイに集中攻撃、バフ盛ったロビン宝具で1本目、たまたまロビンArtsチェイン出来たので続けてロビン宝具で2本目Breakして撃破。後は玉藻とキャストリアの宝具回しながらNP溜め、玉藻とプロト兄貴をオーダーチェンジして、宝具3連射でヒュドラ瞬殺。
・第17節進行度3のディオスクロイ戦も、前後のWキャストリアとマシュ、ロビン、控えに玉藻、パリスで、魔術礼装はカルデア戦闘服。マシュのターゲット集中で2Tまで庇いつつ、ロビンスキル1で毒入れて、オーダーチェンジ交えてWキャストリアのバフ載せたロビン宝具で1本目、2本目Break、チャージ攻撃はキャストリア宝具の対粛清防御で対応、マシュ退場で玉藻入ったらArtsチェインしつつ宝具で支援。5Tチャージ攻撃でロビン退場、スキル1で強化剥がして弱点判明にしたパリス宝具で強化剥がしつつ削り、玉藻、キャストリア退場する中でパリスが奮闘して削り切り3本目Break撃破。(-_-;
・第20節進行度1のリンボ&プロトタイプ戦は、マシュ(無敵礼装)、村正、Wキャストリア、卑弥呼、ヘラクレスで、魔術礼装はカルデア戦闘服。ギミックで先頭のマシュが集中攻撃受けてる間に、村正宝具とクリ殴りでプロトタイプ撃破。マシュ、キャストリア、卑弥呼が退場する傍らで村正宝具とクリ殴り続け、最後はガッツヘラクレスのBraveチェインで競り勝って撃破。
・第20節進行度4のエウロペ&タロス戦は、ロビン、キャストリア、玉藻、孔明様、フレンドジャック、卑弥呼で、魔術礼装はカルデア戦闘服。1Tロビンスキル1で毒入れて、Artsバフ盛ったロビン宝具でタロス1本目Break。2Tキャストリア&玉藻宝具で時間稼いでNP溜め、3Tロビン宝具で2本目削り切ってタロスのガッツ発動、追撃で倒しきれずキャストリアと玉藻退場。4Tタロス殴って撃破、ロビン退場。5TジャックBraveチェインでエウロペ1本目BreakしてNPリチャージMAX。6Tジャックが魅了されたのでマスタースキル2で時間稼ぎ、7Tジャック宝具&クリ殴りで2本目Break撃破。
・第21節進行度3のゼウス戦はギミック面倒すぎ・・・前衛固定のマシュ(限凸ライクアバード)、剣スロ(天鬼姫)、玉藻(クリスマスの軌跡)、控えのキャストリア(限凸虚数)、固定サポートロムルス、孔明様(限凸龍脈)に、魔術礼装はアトラス院。まずアレススキルで上下にスライドしつつ、マシュがスキル2、3で庇ってる間に、バフ積んだランスロットのクリ殴りでウーラノス、ガイアを順次撃破し、ランスロット宝具でゼウス1本目Break。引き続き玉藻とマシュの宝具で防御・回復しつつランスロットのクリ殴りと宝具、ランスロットと玉藻退場後はキャストリア宝具で守りながらロムルス宝具とクリ殴りで、ゼウス2本目Breakしたものの、力尽きて21T全滅。orz
・令呪3画でコンティニューしたものの、星不足かつ宝具ケチったためウラノス、ガイアとも仕留めきれずにスライドされて特殊耐性剥がせないまま、タイミングを読み誤りゼウスチャージ攻撃くらっていきなり前衛全滅。アレススキルのクールダウン待ちで特殊耐性の上からゼウス殴り続けHP10万台までは削ったものの、31Tまたもや全滅。orz
・泣く泣く聖晶石コンティニュー、アレススキルでスライドして、マシュスキル1からのBuster殴りと全スキル使ったランスロットのクリ殴りでウラノス、ガイア順次倒し、ランスロット宝具でゼウス3本目Break撃破。(-.-;
・第23節進行度2のカイニス戦は、前衛固定のマシュ(限凸ライクアバード)、剣スロ(天鬼姫)、キャストリア(限凸虚数)、控えのサンタカルナ(パイレーツパーティ)、孔明様(虚数)、固定サポートホームズに、魔術礼装はカルデア戦闘服。序盤はマシュのターゲット集中で庇いつつ、バフ積んだランスロットの宝具とクリ殴りでカイニス1本目、2本目Break、チャージ攻撃はキャストリア宝具で防御、通常攻撃はマシュ宝具とたまたまランスロットに多めに来たので防御優位で耐え凌ぐ。再度スキル使って同様に3本目Break、確率無敵になったらキャストリアをホームズにオーダーチェンジ、ArtsチェインでNP溜めて宝具で全員無敵貫通に。続けてランスロット宝具とクリ殴りで4本目Breakして終了。
・第23節進行度3のキリシュタリア戦は、前衛固定のマシュ(限凸ライクアバード)、水着虞美人、フレンドスカディ、控えにエウリュアレ(限凸虚数)、キャストリア、サンタ婦長。マシュをサンタ婦長にオーダーチェンジしてガッツ等かけた虞美人宝具と追撃で1本目Break、マシュとスカディの宝具で守りつつNP溜めて宝具撃ちつつ、サンタ婦長とスカディ退場。エウリュアレと虞美人の宝具を交互に撃って2本目Breakしたものの力尽き、最後にマシュが粘って削ったものの全滅。聖晶石でコンティニューして、虞美人宝具で削って3本目Break撃破。
・第24節進行度2のカイニス戦は、前衛固定のマシュ(限凸ライクアバード)、剣スロ(天鬼姫)、キャストリア(限凸虚数)、控えのゲオルギウス(カムラン)サンタカルナ(無敵貫通)、固定サポートホームズに、魔術礼装はカルデア戦闘服。1Tマシュのターゲット集中で庇いつつ、バフ積んだランスロットの宝具とクリ殴りでカイニス1本目、特殊スキルで攻撃強化のみ解除されNP・スター減。マシュのターゲット集中で庇いつつ、通常攻撃でNP稼ぎ、5Tマシュ宝具で守ったもののチャージ攻撃でキャストリア退場。6Tゲオルギウスのターゲット集中で庇い、ランスロット宝具&追撃で2本目Break。7Tは回数無敵3個に阻まれつつゲオルギウス退場。8Tマシュがターゲット集中で庇いつつ、ランスロットとカルナがスキル使ってクリ殴り、マシュ退場。9Tランスロット宝具とクリ殴りで削りつつホームズ含めたArtsチェイン、ランスロット退場。10Tホームズ宝具とクリ殴りで削りつつ、チャージ攻撃でホームズ退場、サンタカルナは8Tスキル回避の残りで運良く生存。11Tサシのサンタカルナがクリ殴りで3本目削り切って特殊ガッツ発動。12Tサンタカルナ宝具で通常ガッツ剥がして3本目Break、撃破。v(^o^
・カイニスが独白するキリシュタリアの「大きくて愚かな夢」に涙・・・(;_;)
●セイバーウォーズ2
・第13節進行度1のガウェイン戦は、前後のWキャストリア(全体特攻礼装)と村正(限凸天鬼姫)、水着式部(クリスマスの軌跡)、エウリュアレ(限凸虚数)、数合わせ1名、魔術礼装はカルデア戦闘服。まず水着式部がキャストリアスキル1、2と自スキル1、2で宝具撃って海魔瞬殺。2Tバフ盛った村正宝具でチキン1本目Break。水着式部とエウリュアレをオーダーチェンジして3Tエウリュアレ、村正宝具でガウェイン、チキン2本目撃破。
・手配書キングエリchanは、特攻礼装付けたフレンド水着武蔵を借りてキャストリアと玉藻でサポート、孔明様オーダーチェンジでNP補充して、宝具2連打で2本ともBreak。2T宝具封印が運良く水着武蔵にかからなかった・・・(^-^;
・高難易度のギャラクシー・ガーディアン戦は、ちょうど5個たまった双姫を限凸してヒロインXXに持たせ、ベスティア持たせたWキャストリアと控え孔明様、ロビン、数合わせ1で、魔術礼装はアトラス院。開幕マスタースキル2でスタン解除、全バフ積んだXX宝具込みのBraveChainで1本目Break、リチャージ100%。続けて宝具で2本目・・・と思いきや削りきれずHP10万程度残、反撃チャージ攻撃でXX退場。orz引き続きキャストリア宝具で反撃を防ぎつつチマチマ素殴りで削り、ロビンが出たらスキル1で毒にして、マスタースキル3でキャストリアスキル復活、ロビンNPチャージして毒特攻宝具でとどめ、結局5T撃破。(^-^;
・超高難易度のダーク・ラウンズ・シャドウ戦は、虞美人、村正、Wキャストリア、マシュ、エウリュアレで、村正は凸双姫、他はベスティア、魔術礼装はカルデア戦闘服。幸い順調に陣形崩しつつ、虞美人宝具で2TトリスタンBreak、4T村正宝具でガレスBreakしたものの、強化解除されてグダグダに・・・ランスロット宝具でキャストリア退場、せっかくNP溜めても宝具攻撃で陣形解除とかしてる間に、マシュも退場、エウリュアレでどうにかランスロットBreakし、力尽きて全滅。後少しと思い令呪コンティニュー、まず虞美人宝具でトリスタン撃破、続けて村正宝具でガレス、ランスロット撃破。で、まだガウェインとベディヴィエールが残ってたのに気づいて蒼白に。orz気を取り直して地道に陣形解除と村正宝具を繰り返してガウェインBreakする間に、相性不利な虞美人が退場、ガウェイン宝具で村正とキャストリアも退場。マシュのターゲット集中と宝具で何とか粘りつつ、エウリュアレ宝具でガウェインに止めさし、ベディヴィエールもBreak、マシュとキャストリアも退場。サシになったエウリュアレがBAと宝具で何とか競り勝ち撃破。(^.^;;;
Comments