« August 2021 | Main | October 2021 »

September 2021

真・三国無双6 Empires(3)

続けて孫呉の小覇王こと孫策で官渡の戦い。

・序盤の戦闘はデフォルト武器、アイテム・支援獣とも無しながら、C6EX主体でタイマン上等、囲まれそうなら引き回して敵将固めてC6EX。

・200年3月:孟獲から普通に同盟の申し出があったので快諾。

・200年6月:主に挟撃の襲撃を繰り返して武勇と小遣い稼ぎつつ支援者契約。

・200年10月:たまたま攻め込んできた曹操軍を撃退した際に捕らえた張遼を登用。(^-^

・206年8月:大喬と結婚してイベントムービー、以後は軍略画面で玉座の傍に。・・・意外と挙式が地味だけど。(^^;

・206年10月:袁紹の強硬策で勢力拡大。・・・え?またコイツ・・・?orz

・206年12月:周瑜と義兄弟になりイベントムービー。

・207年9月:赤兎馬購入、要衝防衛する仲間が敵将引き付けてる隙に孫策単騎突貫&タイマンで敵総大将撃破の電撃戦がますます楽に。(^-^

・207年11月:大喬から可憐双杖贈呈。

・210年8月:曹操様を撃破して捕縛、配下に。(^.^;

・215年11月:追い詰めた袁紹を力押しで討って全土統一。

 

| | Comments (0)

真・三国無双6 Empires(2)

続いて在野の劉備で「反董卓連合」。

 

・190年1月:支援者契約して在野で牙を研ぎつつ在野の関羽を勧誘・・・独りだと軍略画面が寂しい。orz

・190年7月:虎牢関の戦いに参戦、袁紹囮に敵主力を自陣深く攻め込ませ、迂回路から背後を扼して敵本陣に単騎突入、ギリギリで董卓撃破。v(^-^;

・190年9月:関羽がようやく仲間になり、放浪軍結成。v(^_^

・190年11月:隣へ移動してた在野の張飛を見つけて、運良く一発登用、ようやく義兄弟そろい踏み。(^.^;

・191年3月:諸葛亮のデフォルト所在地へ移動して、在野から運良く一発登用!(*´Д`*)

・191年4月:続けて月英さんも一発登用!・・・これ、もしかして劉備の隠しボーナスだったり?f(^-^;

・191年7月:趙子龍が在野でいる北平に移動して旗揚げ、相当劣勢ながら孔明様らを囮に敵将を引けつけておき、単騎で敵本陣まで強引に兵站線つないで、敵本陣をギリギリ制圧して辛勝。

・191年8月:趙子龍を一発登用。

・193年1月:イベントムービーで、行幸中の民の笑顔に仁道を改めて決意する劉備。

・193年12月:武器開発連発で武器Lv4まで強引に上げて、襲撃重ねてお金溜めて、Lv4の風武器購入してから隣の袁紹領土へ侵攻、敵先鋒を放置しつつ兵站線は維持、敵本陣に主力でカチコミかけて速攻撃破。

・197年1月:商業開発と施しで収入力Max、武器開発と訓練もLv5まで上げて、袁紹討伐の準備を着々と進める。

・198年2月:呂布陣営に侵攻して滅ぼすも、捕らえた呂布は帰順せず。劉備が斬る訳にもいかないのでやむなく解放・・・orz

・198年11月:何度か勧誘して、呂布と貂蝉、呂蒙、司馬懿らを在野からget。v(^o^;

・199年12月:覇天イベントムービーで、劣勢に追い込んでた袁紹が強硬策で勢力拡大、天下統一宣言・・・(-_-;

・201年5月:馬騰勢力滅亡。

・203年8月:孟獲勢力が降伏勧告に屈して袁紹配下となり、袁紹と劉備様のタイマン状態に。f(^.^;

・203年10月:関羽と義兄弟となり、劉備と二人で桃園の誓いイベントムービー。

・203年12月:関羽に続き張飛とも義兄弟になると、ちゃんと三人バージョンで桃園の誓いイベントムービー。・・・もっと早く見てあげればよかった。f(-_-;

・205年9月:敵領土を分断しようと中央へ攻め込んだら、たまたま袁紹捕縛、登用したらあっさり軍門に降って、劉備様三国統一・・・えぇぇぇえ!?(@_@;

・仁君の誕生を祝う孔明様や関羽、張飛ら宿将達。

| | Comments (0)

FGOあれこれ(5)

本編2部6章後半開幕に合わせて記事切り替え。

 

●召喚

・6周年PU序盤は、大盤振る舞いされた聖晶石300以上から2/3を序盤単独ピックアップに投入したものの、すり抜けのアタランテ以外鳴かず飛ばず、コヤンスカヤの影もなし・・・後半戦に望みをかけてしばし待機。

・6周年PU中盤のキャスタークラスでアスクレピオス狙いの11連一回チャレンジは、金色キャスター出て喜んだのも束の間、ナーサリー・ライムすり抜けだったり・・・いや2枚目嬉しいケド。(^.^;) 結局お目当てのアスクレピオス3枚も引けて概ね成功。(^-^

・6周年PU終盤のEXクラスでシトナイ目当ての11連一回チャレンジは完全玉砕・・・(;_;)

・6周年PU終盤の単独で11連三回+呼符11連チャレンジは、何故かオリオン2枚目、ワルキューレ2枚目がすり抜け、やはりコヤンスカヤの影もなし・・・後がなくなってきたし。(-_-;

・6周年PU終了ギリギリの11連四回ラストチャレンジは、アタランテ2枚目すり抜け、そして石が尽きた最後の最後で光のコヤンスカヤご降臨!(*´Д`*) ・・・劇的すぎて疲労困憊、キャプチャーする気力もなし。orz

・6章完結記念PUはギリギリ10枚溜まったなけなしの呼符でオベロン狙いの運試し、結果円卓トリスタンget。・・・まぁ成功?(^.^;

 

●周回

・励振火薬不足でなかなか実戦投入できなかったコヤンスカヤを、ようやくs1だけLv10に出来たので、全般に周回用システム等の編成を見直し。まずWコヤンスカヤのBシステム、WキャストリアのAシステム、フレンドスカディ&キャストリア(絆礼装)の擬似Qシステムをパーティ4〜6にテンプレート設定してアタッカーは適宜変更。パーティ7〜10には、変則でよく使うアーラシュ&エミヤ、ロビン&エミヤ、フレンドスカディ&プロト兄貴、低レベル素殴り周回用の狂×3等を設定し、パーティ1〜3は自由枠に。

・常に足りない蛇の宝玉集めでアガルタ大地の裂け目を周回。アーラシュ(凸虚数)、バサスロ(凸クリスマスの軌跡)、フレンドスカディ、キャストリア(絆)+αで、魔術礼装はパスファインダー。1Tアーラシュs3宝具で1Wave撃破、2Tスカディs1、s3からバサスロ宝具で2Wave撃破、3Tキャストリアs1、s3と魔術礼装s1、s2からバサスロ宝具ブレイブチェインクリ殴りで3Wave撃破。

・常に足りない凶骨集めで冬木のGを周回。茨木、エルバサ、バニヤンにライク・ア・バード等の凸Bアップ&毎回星出し礼装つけて、最初に全攻撃バフかけたらひたすら素殴り。

 

●ハンティングクエスト第11弾

・スケルトンハント典位+級(弓変則1・1・3)は3T周回苦戦、メリュジーヌなんていないし・・・ヴリトラ、陳宮、Wキャストリア+αだと、手札次第では1Tヴリトラ&陳宮宝具、2TヴリトラBraveチェイン、3Tヴリトラ&陳宮宝具で撃破可能ながら、安定せず・・・

・上記別編成で水着虞美人(無凸カレスコ、s2max)、ヴリトラ(凸天鬼姫、s2、s3max)、卑弥呼(NP50礼装、s3max)+αで魔術礼装は極地用。1T虞美人全スキル&卑弥呼s1、s3とヴリトラs3から卑弥呼&虞美人宝具で1Wave撃破、2Tクリ殴り(卑弥呼Bあればs2、ヴリトラAあればs1)で2Wave撃破、3T全スキルとマスターs2かけたヴリトラ宝具と卑弥呼Bクリ殴りで倒しきれず、4T追撃で3Wave撃破。ヴリトラに聖杯入れて少し火力底上げしたら若干安定。

・ゴーレムハント典位+級(狂変則1・3・1)は、アーラシュ(凸虚数)、酒呑(凸天鬼姫)、茨木(NP50%)、フレキャストリア+αで、魔術礼装は極地用。1T酒呑s2と茨木s1、自分のs2、s3からアーラシュ宝具で1Wave撃破。2Tキャストリア全スキルと茨木s2から酒呑宝具で2Wave撃破。3T酒呑s1、マスターs2から茨木宝具Braveチェインで倒しきれず、追撃で4T〜7T程度で撃破。

・上記別編成でアーラシュ(NP50%・宝具15%)、ロビン(NP50%・宝具15%)、フレキャストリア、村正(凸天鬼姫)+αで、魔術礼装は極地用。1Tキャストリアs1と自分のs2、s3からアーラシュ宝具で1Wave撃破。2Tキャストリアs3、マスターs2、自分のs3から村正宝具+追撃で2Wave撃破。3T全スキル使ってロビン宝具と村正クリ殴りで概ね3Wave撃破。

・ヤドカリハント典位+級(剣変則1・1・3)は、アーラシュ(凸虚数)、ロビン(カレスコ)、イシュタル(NP50%・宝具15%)、サンタ婦長+αで、魔術礼装は協会制服。1Tイシュタルs1、マスターs2から自分のs1、s2使ったロビン宝具で1Wave撃破。2Tイシュタルs3、自分のs2、s3からアーラシュ宝具+追撃で2Wave撃破。3Tロビンs3、婦長s2、s3から自分のs2でイシュタル宝具Braveチェインで3Wave撃破、残ったら4Tクリ殴りで撃破。

・キメラハント典位+級(殺狂変則2・1・2)は、フレキャストリア、エウリュアレ(凸天鬼姫) 、陳宮(凸虚数)、術ネロ(NP50%)、コヤンスカヤ+αで、魔術礼装はカルデア戦闘服。1Tキャストリアを陳宮に載せて陳宮宝具で1Wave撃破。

・ミニクーちゃん典位+級(槍変則2・1・3)は、Wキャストリア(前後)と村正(凸天鬼姫) 、陳宮(凸虚数)+αで、魔術礼装は極地用。1Tキャストリア全スキル村正に積んで陳宮&村正宝具で1Wave撃破。2T村正s1、s2からBraveチェインクリ殴りで2Wave撃破。3Tキャストリア全スキル積んだ村正宝具と追撃でミニクーちゃん残り、4T追撃で3Wave撃破。でも2T手札次第で安定せず・・・orz

・上記別編成でサンタカルナ(NP50%・宝具15%)、村正(凸天鬼姫)、Wキャストリア+αで、魔術礼装はカルデア戦闘服。1Tキャストリア全スキル+オーダーチェンジしたキャストリアs3積んだ村正宝具+カルナ素殴りで1Wave撃破。2Tカルナ宝具+追撃で2Wave撃破。3Tキャストリアs1、s2から村正宝具+追撃で3T3Wave撃破。

 

●2部6章後半

・第15節ロンディニウム防衛線進行度6のウッドワス戦本番は、NPCパーシヴァル&キャストリア、エウリュアレ、ステンノ+αで、魔術礼装はアトラス院。1Tパーシヴァルs1、s2とキャストリアs1、s2使ってパーシヴァル&エウリュアレ宝具で1本目Breakし魅了。パーシヴァルがターゲット集中してる間にArtsチェインでNP稼いで4Tエウリュアレ宝具で2本目Break、パーシヴァル退場してステンノ登場。後は対粛清防御と魅了でノーダメージ進行、7Tエウリュアレ宝具Braveチェインで3本目Break。8Tスキル総動員してステンノ&エウリュアレ宝具で強化解除しつつ4本目撃破。

・第21節進行度5のブラックウルフ戦は、エウリュアレとNPCキャストリア、NPCマシュで、魔術礼装は極地用カルデア制服。1Tエウリュアレ宝具で敵HP半減、ArtsチェインでNP溜めて7T&11Tエウリュアレ宝具で1本目Breakして戦闘終了。何度も魅了で動けなかったので、アトラス院にしとけばよかった・・・orz

・第21節進行度6のブラックウルフ戦本番は、エウリュアレとNPCキャストリア、NPCマシュで、魔術礼装はアトラス院。前回同様、ArtsチェインでNP溜めて宝具チェインで守りつつエウリュアレ宝具で削り、4T1本目Break、8T2本目撃破。

・ペペさん、おやすみなさい・・・(T^T)

・第24節進行度2の妖精騎士ランスロット戦は、剣スロ、Wキャストリア、卑弥呼+数合わせ。対粛清防御を毎回宝具チェインで張りつつ、剣スロ宝具&クリ殴りで2本目までBreak、防御が切れた隙に剣スロ退場したものの、卑弥呼で同様にクリ殴り続けて8T3本目撃破。

・第24節進行度4のモルガン戦は、NPCキャストリア、卑弥呼、超人、フレンドマーリン、サンタ婦長、絆ヘラで、魔術礼装はアトラス院。Artsチェインと宝具チェイン優先で、対粛清防御が切れたら集中攻撃されやすいキャストリアを無敵スキルでカバーし、4T1本目Break、8T2本目Break。8T反撃で超人が強化解除されてキャストリア退場、マーリン登場。9T敵宝具はマーリンs2でしのいだものの、10T卑弥呼と超人退場、サンタ婦長と絆ヘラ登場。12T婦長s2をヘラにかけておき、敵宝具でヘラ単騎になって、13TBraveチェインで3本目撃破。

・第29節進行度2の竜骸戦は、NPCキャストリア、剣スロ、玉藻、孔明様、NPCマーリン、絆ヘラで、魔術礼装はカルデア戦闘服。宝具チェイン&Artsチェインで攻撃しのぎつつNP溜め、剣スロ宝具&クリ殴りを主軸に3本削り切って戦闘終了。

・愛を貫いたメリュジーヌと信念を貫いたパーシヴァルに瞑目・・・(T^T)

・第29節進行度5のバーゲスト戦は、NPCマシュ、NPC剣スロ、サンタ婦長、NPCガウェイン、キャストリアで、魔術礼装はカルデア戦闘服。掲示板参考にサンタ婦長とキャストリア全スキルおよび自s2、s3積んだ剣スロ宝具&クリ殴りで1T1本目Break、2T2本目Breakするも、剣スロArts引けなかったので3T以降グダり、マシュとキャストリアで耐久しつつ素殴りでNP溜めて宝具撃ち、敵宝具は剣スロだけ無敵で守って、ガウェインとコンビで殴り回して8T3本目撃破。

・消耗したマシュを奇襲するベリル=ブラックウルフ、でもペペさんの忠告思い出し、駆けつけてサポート。ペペさんありがとう・・・(;_;)

・第29節進行度6のブラックウルフ戦は、NPCマシュ、マンドリカルド、キャストリアで、魔術礼装はアトラス院。バフ積んだマンドリカルド宝具で1本目Break、マシュとキャストリア宝具で耐久しつつ素殴りでNP溜めて宝具回し、ガッツはある程度スリップダメージで削れてくれたので、10T2本目撃破。

・第29節進行度8のケルヌンノス戦は、卑弥呼(無敵貫通)、ジャンヌ、Wキャストリア、アンデルセン、超人(無敵貫通)で、魔術礼装はアトラス院。Artsチェインに卑弥呼Bクリ殴り交えつつ呪層とHPをジワジワ削り、敵攻撃はジャンヌ宝具か卑弥呼&キャストリア宝具を交互に使って対処。11T敵チャージMAXで卑弥呼宝具とクリ殴り+キャストリア宝具で1本目Breakしつつ敵宝具やり過ごし、25T2本目Breakしつつジャンヌ宝具。引き続き交互に宝具使って3本目までBreakし、敵全体攻撃3回になると宝具追い付かず前衛退場、アンデルセンも宝具使ってすぐ退場し、40T超えたあたりで超人が単騎奮闘したものの力尽きて全滅。ちょうどメンテ直前だったのでコンティニューなし・・・

・メンテ終了後に攻撃寄りの別パターンで何度かリトライ。オジマンディアス、卑弥呼、NPCキャストリア、マシュ、XX、超人で、魔術礼装はアトラス院。オジマンs3とキャストリアs1に各礼装NP50%で1T宝具チェイン、ArtsチェインでNP稼ぎつつ削り4T宝具チェインで1本目Break。対粛清防御3枚で宝具&スキル封印の5Tを乗り切り、Artsチェイン優先しつつ宝具チェインでしのぐものの、11T全滅して霊脈石コンティニュー。13T3本目Break、19T超人単騎でガッツ生存したものの、Braveチェインで3万ほど削りきれず全滅2回目・・・霊脈石コンティニューして4本目Break。・・・未熟。orz

・アルトリア、ハベにゃん、おやすみなさい・・・(T^T)

・第30節進行度3のオベロン戦は、NPCキャストリア、NPCマシュ、エウリュアレ、孔明様、水着虞美人、絆ヘラで、魔術礼装はカルデア戦闘服。バフ積んだエウリュアレ宝具で1T1本目Break、敵反撃はマシュs3で受けて、マシュとオーダーチェンジした孔明様s2、s3とマスターs2使ってエウリュアレ宝具で2本目Break。マスターs1からキャストリアとエウリュアレ宝具で3T3本目撃破。

・さよならオベロン・・・(T-T) そして、ようこそハベにゃん!久々の粋な配布でした。(´▽`;)

 

●6周年メモリアルクエスト

・最後のキリシュタリア戦は、固定マシュ(カムラン)、エウリュアレ(凸天鬼姫)、Wキャストリア、孔明様(カムラン)、サンタ婦長(カムラン)で、魔術礼装はカルデア戦闘服。キャストリア全スキル盛ったエウリュアレに、マシュとオーダーチェンジした婦長s2、s3と自分のs3も重ねてエウリュアレ宝具で1T1本目Break、宝具反撃で婦長とキャストリア退場。孔明様s3追加したエウリュアレ宝具で2T2本目Break、宝具反撃でキャストリアと孔明様退場。更にエウリュアレ宝具・・・で倒しきらず回復され、4T更にエウリュアレ宝具でようやく3本目撃破。v(^-^;

| | Comments (0)

« August 2021 | Main | October 2021 »