« September 2021 | Main | November 2021 »

October 2021

真・三国無双6 Empires(6)

エディット武将チームで英雄集結、とりあえずFGOの英霊っぽい人たちで開始。特典ポイントもそこそこ貯まったので全アイテム取得。

君主ジャンヌの第一武器は錫杖・・・軍旗があるとよかったんだけど。秘計モーションがヘン過ぎて痛々しい・・・orz

ちなみに、始めてみたら声が気に入らなかったりしたものの、後付けのエディット武将変更が反映されず。どうやらインスタンスが別になってるらしい。何度かやり直す羽目になり、特典ポイントが無駄に・・・(;_;)

 

・序盤は無双武将とエディット武将中心で、配下を増やさず少数精鋭。商業開発、支援者獲得、武器開発、訓練をバランスよく重ねつつ、襲撃と防衛戦で小遣い稼ぎ、弱った隣地があれば侵攻。

・189年6月:武器開発Lv5になったので、第一武器に雷光輝杖、第二武器に破軍蛇矛、支援獣に赤兎馬を買い揃えて、いきなり戦闘が快適に。

・190年8月:曹操様が強硬策で一気に領土拡大、典韋と郭淮を引き連れて覇道宣言。・・・と思いきや、領土は1個増えただけだったり。(^_^;

・199年12月:少数精鋭で順次勢力拡大して、遂に最後の敵、袁紹を討ち取り、何となくなし崩しに全土統一、武勇エンド。

 

| | Comments (0)

真・三国無双6 Empires(5)

続いて晋で正始の変。

・249年1月:司馬懿で北西の端からスタート。

・249年6月:イベント戦闘の成都攻略戦が発生。自軍は苦戦するものの、司馬懿が中央突破で敵本陣を突き、劉禅をサシで討ち取って勝利、劉禅勢力は滅亡して細切れに。

・252年1月:財産と知略を中心に上げてたら栄華イベント発生、大盤振る舞いで高笑いする司馬仲達。f(^^;

・254年5月:商業開発と武器開発に投資しまくり武器開発Lv5になったので、疾風羽扇を購入、ようやく火力が十分に。

・256年5月:孫権率いる呉が強硬策を発動し勢力拡大。

・256年8月:魏が呉の圧力に屈して吸収され、孫権と全土を二分する状態に。

・266年6月:亡き孔明の愛弟子姜維を軍師に従え、愛妻月英を娶って勝ち誇る司馬仲達、皇帝即位して孫権を追い詰め討伐、財宝に囲まれて高笑い・・・(^.^;

| | Comments (0)

真・三国無双6 Empires(4)

続いて曹操様で赤壁の戦い

・210年1月:いきなり孫権の強硬策イベントムービー、大将軍は孫尚香。(^^;

・213年1月:敵将が妙に強い上にやたら群がって来るのに辟易しつつ、チマチマ溜めた小金で風属性の棍を買って第二武器にし、鉄心丹も装備して、防衛線は絞り込んだ拠点に集約、秘計も防衛拠点や兵糧拠点を活用して制限時間勝ち狙い。

・215年1月:ようやく武器開発Lv5、いつの間にか曹操様と馬騰、孫権の三国状態に。(-_-;

・215年4月:馬騰が孫権の脅しに屈して消滅、二国状態に。

・215年9月:楽そうな襲撃を重ねて稼いだ小金でようやく鉄心丹と陰陽珠、白虎牙、倚天の劍あたりを買い揃え、拾った湖底蒼月も使い分けて、やっと戦闘が多少は楽に。

・216年12月:ようやく曹操様の愛馬絶影を購入。(^-^

・217年5月:玄武甲、鉄甲手、真空書を購入して、ようやく敵将4人程度集ってきても安定して退けられる強さに。

・217年7月:孫権の本拠地に侵攻して退け、周辺地域をまとめてget。

・218年2月:夏侯惇、夏侯淵と続けて義兄弟の契りを交わしたものの、後者のイベントムービーには惇兄が出演せず・・・劉備の時は三人出てたのにぃ・・・orz

・222年2月:玉璽入手して翌月、遂に皇帝即位。

・225年10月:戦場で捕縛した小喬を帰順させ、交流と盛宴で友好度Sまで上げて、遂にめでたく婚姻、曹操様の赤壁因縁の宿願成就。(*^-^*)・・・赤壁シナリオなのに赤壁の戦い起きてないケド。f(^.^;

・227年11月:成都へ追い詰めた孫権を最後に討ち取って三国統一。皇帝として君臨する曹操様を見守る妻の小喬、大将軍の夏侯惇、軍師の司馬懿。(*^-^*)

| | Comments (0)

FGOあれこれ(6)

9月の夏イベント開幕に合わせて記事切り替え。

 

●召喚

・夏イベPUに向けて石150個蓄積。正直メンテのお詫びもありがたい・・・(^.^;

・夏イベPU1は星4の水着シャル狙い、11連1回目で運良くお目当ての水着シャル来臨の上、何故か巴御前もすり抜けるラッキー。(^-^;

Screenshot_20210923231929

・夏イベPU2は大本命の星5カーマ様狙い&あわよくば狂なぎ子の下心で臨んだところ、11連1回目は何故か星5ナポレオンすり抜け。続く11連2回目では金狂2回連続出現!・・・が、2枚ともヘラクレスのすり抜けというオチが。f(-_-;

Screenshot_20210925235621

・そして何だか妙な勢いのある流れの中、続けて回した11連3回目で、見事に夏の魔王カーマ様ご降臨〜!(*´Д`*) 

Screenshot_20210926000058

・結局、夏イベPUは星4×4、星5×2の近年まれに見る大豊作に。・・・反動がコワいケド。f(^.^;

・ちなみに、なけなしの呼符10枚を投じた夏イベPU3、道満は影すら見えず終了。レジライ来たからいいケド。f(^.^;

・そして石も呼符も尽きたところへ、立て続けに襲いくる幕間PU、メルブラ参戦PUは完全スルー。・・・クリ殴りなら超人と卑弥呼いるし、B全体セイバーなら伊吹童子いるし。(-o-;

 

●周回

・夏イベ宝箱が素材的にあまりにおいしいので通常周回はしばらくお休み、コヤンスカヤにバカ喰いされた励振火薬やいつも足りない蛇の宝玉等を大量get。秘石が不足してきたケド・・・(-_-;

 

●2021夏イベント

・第8節進行度7のドレイク戦は、酒呑&茨木、キャストリア+αで、魔術礼装はカルデア戦闘服。開幕水着ロリンチs1使ってキャストリアにオーダーチェンジ、全バフ盛った酒呑宝具で1Wave撃破、2T茨木宝具で2Wave撃破。

・決戦の卵も、酒呑&茨木、キャストリア+αで、魔術礼装はカルデア戦闘服。開幕水着ロリンチs1使ってキャストリアにオーダーチェンジ。茨木宝具で1T1Wave撃破、全バフ盛った酒呑宝具で2Wave撃破、3T酒呑宝具で3Wave撃破。

・フリクエ:カリブの街(槍変則3・1・3)は、村正(特攻礼装)、剣スロ(凸虚数)、Wキャストリア+αで、魔術礼装は協会制服。1Tキャストリア全スキル、剣スロs3、マスターs2から村正宝具で1Wave撃破、2T村正s1、s2からクリ殴り(足りなければ剣スロ宝具)で2Wave撃破、3T村正宝具&クリ殴り(+余ったら剣スロ宝具)で3Wave撃破。

・最後の秘宝のカーマ戦は、BBちゃん(特攻礼装)とWキャストリアで魔術礼装はアトラス院、全バフ積んだBBちゃんの宝具3連打で3T撃破。

・ぐだぐだスペシャル進行度3の嵐ノブ戦は、シャルロット(凸特攻礼装)とWキャストリアで魔術礼装はカルデア戦闘服、後衛に置いたシャルロットをオーダーチェンジで前に出してバフ積んだ宝具2連打で2回Breakしてクリア。

・ぐだぐだスペシャル進行度4の嵐ノブ戦は、NPC沖田オルタ、卑弥呼、コヤンスカヤ+αで、魔術礼装はパスファインダー。バフを沖田オルタと卑弥呼に集中してクリ殴りと宝具で2T撃破。

・高難易度はヒロインXX(凸特攻礼装)、Wキャストリア、玉藻+αで魔術礼装はアトラス院。対粛清防御張りつつXX宝具+追撃で2T1本目Break。スタンはマスターs2でキャストリア解除して宝具で解除、以後はArtsチェイン軸にXX宝具と対粛清防御を繰り返して2本目Break、9Tキャストリア退場、玉藻登場。更にバフ重ねて12TヒロインXX宝具で3本目撃破。

| | Comments (0)

« September 2021 | Main | November 2021 »