« FGOあれこれ(7) | Main | FGOあれこれ(9) »

FGOあれこれ(8)

ハロウィンも終わったので復刻邪馬台国から記事切り替え。

 

●召喚あれこれ

・邪馬台国PUは、卑弥呼様いるし、Arts単体セイバーもランスロット卿で概ね事足りるので、とりあえずスルー。

・Apocryphaリリース記念PUは、サモさんピンポイント狙いで呼符10枚投入、☆5礼装2枚に加えて、何故かPU外のバサランテがすり抜け。・・・いや関係者には違いないケド・・・f(-_-;

・諦めきれず石30個のみ追加投入したところ、今度はサモさん御降臨!(*´Д`*)

Screenshot_20211109000119

・ぐだぐだ龍馬危機一髪PU2で石30個のみ投入、ダーオカと長可getしたものの、槍龍馬も讐ノッブもご縁なし。(-_-;

 

●周回とか

・邪馬台国終わったので、2400万DLキャンペーンの修練場全開放で枯渇してる騎の石集め周回。

 

●復刻ぐだぐだ邪馬台国

・第6節進行度2の魔王信長戦は、BBちゃん(凸特攻)、卑弥呼、キャストリア、フレンドコヤンスカヤ+αで、魔術礼装はカルデア戦闘服。1Tキャストリア全スキルと卑弥呼s3から宝具チェインで1本目Break、NP吸収されたのはBBちゃんだけなので敵宝具なし。2Tは減らされたNPをArtsチェインで補い、3TキャストリアをオーダーチェンジしてBBちゃんNP補充し宝具・・・と思ったらスキルで無敵になってたため不発。orz 気を取り直して卑弥呼4Tクリ殴りで2本目撃破。

・撃退戦始まったけど、サーバ混んでて途切れがち・・・しかも若干1.5hで嵐ノブ根絶・・・orz

・撃退戦の炎ノブは全等級、ロビン(凸特攻)、Wキャストリア+αで、魔術礼装は極地用戦闘服。マスターs2とWキャストリアのバフ積んだロビンのs1からの毒特攻宝具で瞬殺。

・撃退戦の光ノブは全等級、水着式部(凸特攻)、キャストリア、サンタ婦長+αで、魔術礼装は極地用戦闘服。婦長s1で強化無効解除して、全バフ積んだ式部宝具で瞬殺。

・水ノブは同様に婦長s1で強化解除、景虎宝具で瞬殺。

・闇ノブはキルケー(凸特攻)、Wコヤンスカヤ+αで、魔術礼装は極地用戦闘服。全バフ積んだキルケー宝具で瞬殺。

・狂ノブは同様にベオウルフ必中宝具で瞬殺。怨念級は1Tで殺しきれず4T宝具二発目で撃破。

・地ノブはBBちゃんだと若干火力足りないので、剣スロ(凸特攻)、キャストリア、サンタ婦長で剣スロ宝具Braveチェインで瞬殺。

・嵐ノブとどめ戦は、千代女(凸特攻)、Wキャストリアで瞬殺。

・第9節進行度3の狗神戦は、NPC信長、アーラシュ、信勝のみで、魔術礼装はアトラス院。開幕NPチャージで宝具3連射して信長単騎になり1T1本目Break。マスターs2でスタン解除、全スキル使ってBusterBraveチェインで2T2本目Break。念のためマスターs1かけてBBチェインで3T3本目撃破。

・終節進行度1は、NPC卑弥呼、キャストリア、サンタ婦長+αで、魔術礼装はアトラス院。卑弥呼中心にクリ殴りしつつ、2本目Break時には対粛清防御で敵宝具を受けて、4T3本目撃破。

・フリクエ闇の新撰組屯所(槍変則2・1・3)は、村正(凸特攻)、Wキャストリア、卑弥呼(凸特攻)+αで、魔術礼装は魔術協会制服。キャストリア全スキルとキャストリアs3かけた村正宝具で1T1Wave撃破。村正全スキルからクリ殴りBraveチェインで2T2Wave撃破、村正BA2枚出なかったらマスターs3で仕切り直し。村正宝具で3T3Wave撃破。・・・やっぱり村正強過ぎ。f(^-^;

・フリクエ闇の新撰組屯所の別パターン、2Tクリ殴りが安定しないので、村正(凸特攻)、ベディヴィエール卿(凸特攻)、キャストリア+αで、魔術礼装は魔術協会制服。キャストリア全スキルかけた村正宝具で1T1Wave撃破。村正s1、s2と自分の全スキル使ったベディ卿宝具+追撃で2T2Wave撃破。村正宝具で3T3Wave撃破。

・ハニ台国最後のさらば邪馬台国・・・は、バサスロ(凸特攻)、キャストリア、フレンドスカディ+αで、魔術礼装は極地用戦闘服。全スキルとマスターs2使ってバサスロ宝具で1T1Wave撃破。キャストリア宝具でフォローしつつバサスロクリ殴りで2T凶つ神1本目撃破。マスターs3保険にかけたバサスロ宝具Braveチェインで3T2本目撃破。

・高難易度の信長・信勝戦は、水着虞美人、孔明様、フレンドスカディ、BBちゃん、キャストリア、無印マシュで、魔術礼装はアトラス院。スカディ全スキルと自s1、s3から虞美人宝具で1T信勝1本目Break、信勝宝具で退場。2T信長宝具で孔明様とスカディ退場、BBちゃんとキャストリア登場。3T宝具3連打で信長1本目Break。適当に殴って削りつつ、6Tマスターs3からキャストリアs2でBBちゃんNP溜めて宝具、反撃で虞美人退場してマシュ登場。7T宝具3連打で2本目Break、敵宝具は対粛清防御。8Tマシュs2からBBちゃん宝具。マシュs1もかけて耐久しつつ素殴りでNP溜め、10TBBちゃんとキャストリア宝具。11Tマシュ宝具からArtsチェインでBBちゃんNP溜めて、反撃でキャストリア退場。12TBBちゃん宝具Braveチェインで3本目撃破。

 

●ぐだぐだ龍馬危機一髪

・第壱話の進行度2の茶々戦は、ラクシュミー、BBちゃん、Wキャストリア+αで、魔術礼装はカルデア戦闘服。ラクシュミー全スキルで強化成功率上積みして永続デバフに対応しつつ強化、マスターs3でキャストリアと入れ替えて全スキルでBBちゃん強化・・・するも、Artsバフ含め一部失敗、デバフの方が強かった・・・orz。結局宝具だけで倒しきれずBBちゃん宝具+追撃で2T1本目Break、NP溜めてから宝具+追撃で5T2本目撃破。

・第伍話の進行度1の偽龍馬戦は、剣スロ(特攻)、玉藻、キャストリア+αで、全バフ積んだ剣スロ宝具Braveチェインで1T1本目Break、リチャージした剣スロ宝具+クリ殴りで2T2本目撃破。

・第捌話の進行度1の新兵衛戦は、エウリュアレ、Wキャストリア、水着虞美人、孔明様、マシュで、魔術礼装はアトラス院。Wキャストリアのs1、s2、s3×2と自s3からエウリュアレ宝具で1T1本目Break。エウリュアレs1で敵チャージ減らしてArts素殴りでNP溜め、エウリュアレ宝具で3T2本目Break。更に素殴りでNP溜めて、エウリュアレ宝具で5T3本目撃破。

・それにつけても偽龍馬ムカつく〜・・・(-_-#

・最終回の進行度3は、景虎(特攻)、Wキャストリア+αで、全バフ積んだ景虎宝具を3連射して力押し撃破。

・フリクエのカワグチは、陳宮、ジーク君(Lv60、特攻)、Wキャストリアで、魔術礼装は魔術協会制服。キャストリア全スキル使ってから陳宮宝具で射出して1T1Wave撃破。キャストリアs3からジーク君s1、s2と宝具で2T2Wave撃破、NP不足したらマスターs2で補充。ジーク君宝具Braveチェインで3T3Wave撃破・・・には及ばず、4T追撃で撃破。

・カワグチの別パターンで、アーラシュ、術ネロ(特攻)、Wコヤンスカヤ(自前は星出し)+αで、魔術礼装は魔術協会制服。アーラシュs2、s3から宝具で1T1Wave撃破。マスターs2と術ネロs1からの宝具で2T2Wave撃破。Wコヤンスカヤs1から術ネロ宝具で3T3Wave撃破。

・フリクエ怪しい倉庫巡回(狂変則1・6・2)は、剣スロ(NP50%)、村正(特攻)、キャストリア(星出し)+αで、魔術礼装は魔術協会制服。キャストリア全スキル積んだ村正が自s1、s2も使ってクリ殴りで1T1Wave撃破、村正も剣スロも出なければマスターs3でシャッフル。剣スロs1、s3使って村正宝具+クリ殴り追撃で2T2Wave撃破。村正s3からの宝具に剣スロ宝具とクリ殴り追撃も加えて3T3Wave撃破。

・フリクエ怪しい倉庫巡回の別パターン、下記の勤王党本部の術ネロ等同様。

・フリクエ勤王党本部(殺変則1・2・6)は、術ネロ(特攻)、Wコヤンスカヤ(自前は星出し)+αで、魔術礼装は魔術協会制服。Wコヤンスカヤs2×1、s3×2から自スキル全部使ったネロ陛下のBクリ殴りで1T1Wave撃破、もし陛下Bなければマスターs3でシャッフル、それでも出なければ先にネロ宝具。ネロ宝具で2T2Wave撃破、1T撃ってる場合は大抵陛下B2枚あるのでクリ殴り瞬殺。Wコヤンスカヤs1から自s2重ねたネロ宝具で3T3Wave撃破。

・フリクエ勤王党本部の別パターンで、ナーサリー(凸特攻)、陳宮、Wキャストリア(前衛は星出し)+αで、魔術礼装は魔術協会制服。キャストリア全スキル積んだナーサリーがs1使ってArtsクリ殴り、陳宮宝具重ねて1T1Wave撃破、ナーサリーArts1枚も出なければマスターs3で仕切り直し。キャストリアs3重ねたナーサーリー宝具で2T2Wave撃破、ナーサリーNP回収31%。キャストリアs1、s2と自s3からナーサリー宝具で3T3Wave撃破。

・フリクエ高杉重工タワー(弓変則6・2・1)は、アーラシュ、ヴリトラ(凸特攻)、Wキャストリアで、魔術礼装は極地用戦闘服。アーラシュs2、s3から宝具で1T1Wave撃破。キャストリア全スキルとs3に自s1、s3重ねたヴリトラ宝具で2T2Wave撃破。マスターs2と残り全スキルからヴリトラ宝具で3T3Wave撃破。

・リミックスのOイゾー戦は、水着シャル(凸特攻)とWキャストリア+αで、魔術礼装はアトラス院。キャストリアのs1、s2とs3×2から自s1、s2も重ねたシャル宝具で1T1本目Break、スキル封印は無視してキャストリアs1からシャル宝具で2T2本目撃破。

・リミックスのウルトラミコミコ大戦は、景清(凸特攻)とフレンドスカディ、キャストリア+αで、キャストリアs1、s2とスカディs1、s2に自s3重ねた景清宝具で1T1本目Break、続けて自s1から景清宝具で2T2本目撃破。

・リミックスの維新ライダーMは、イシュタル(必中)とWコヤンスカヤ+αで、コヤンスカヤs2、s3と自全スキルからイシュタル宝具で1T1本目Break、続けてコヤンスカヤs1からイシュタル宝具で2T2本目撃破。

・リミックスの維新名物は、エミヤ(凸特攻)とキャストリア、コヤンスカヤ+αで、キャストリア全スキルと自s2、s3からエミヤ宝具で1T1本目Break、続けてコヤンスカヤs2、s3からエミヤ宝具で2T2本目撃破。

・リミックスのナガオカゲトラは、キルケー(凸特攻)とWコヤンスカヤ、茨城童子+αで、コヤンスカヤs2、s3と自s3からキルケー宝具と素殴りで3T1本目Break、続けてコヤンスカヤs1から宝具3連打で4T2本目撃破。

・リミックスの大和魂は、景虎(凸特攻)、サンタ婦長、Wキャストリア+αで、魔術礼装はカルデア戦闘服。サンタ婦長s2、s3かけてキャストリアとオーダーチェンジ、全バフ積んだ景虎宝具で1T1Wave撃破、攻撃強化解除は耐性でやり過ごす。景虎宝具で2T2Wave撃破、マスターs3から景虎&キャストリア宝具で3T3Wave撃破。

・高難易度は、オジマンディアス(凸特攻)、Wコヤンスカヤ、マンドリカルド(特攻)、キャストリア、マシュで、魔術礼装はアトラス院。コヤンスカヤs2、s3×2とs1から自s1、s2重ねたオジマンディアス宝具で1T1本目Break。後はNP溜まり次第宝具、マンドリカルドが全スキル使って盾になりつつ削り、キャストリア出たら宝具回して対粛清防御重ねて耐久しつつ削って2本目Break。コヤンスカヤスキル回復したらオジマンディアスに載せて、11T宝具+クリ殴りで3本目撃破。

|

« FGOあれこれ(7) | Main | FGOあれこれ(9) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« FGOあれこれ(7) | Main | FGOあれこれ(9) »