FGOあれこれ(19)
八犬伝がひと段落して大奥インタルードやらPUやら始まったので記事切り替え。
●召喚とか
・何と言っても7周年間近なので石は貯めておくものの、大奥PU来たので苦慮・・・以前から術の全体Artsシステム火力補強に狙ってたシェラザードは、毎年バレンタインでもPUあるので、今回は泣く泣くスルー。後は高難易度で時々編成例に上がるカーマ様とキアラ様だけど、前者はジャックとかもいるのでスルーして、今回はキアラ様に少しだけ運試しする方針確定。
・初回11連チャレンジはキアラ様不発ながら、茨城童子5枚目すり抜けで宝具MAXに。(^^
・続く呼符11連2回は、バサランテ2枚目すり抜けたものの、他は鳴かず飛ばず・・・今回はご縁がなかった。orz
●周回とか
・とりあえずハンティングクエストと、7周年に向けた大奥での石集めに注力。
●ハンティングクエスト
・7周年カウントダウンキャンペーンで始まったハンティングクエスト、第1弾は常に枯渇してる骨!(^o^;
・骨の典位+級(槍1・2・2)は、伊吹童子、W光コヤン+αで、魔術礼装は協会制服。光コヤンs3×2と自全バフ積んだ伊吹童子のBクリ殴りで1T1Wave撃破。伊吹童子宝具で2T2Wave撃破。光コヤンs1×2、s2から自s1、s2かけて伊吹童子宝具+Bクリ殴りで3T3Wave撃破。
・骨の典位+級別パターン、水着BB、W光コヤン+αで、魔術礼装は協会制服。BBちゃんのB1枚出たらs3で固定、出なければマスターs3でシャッフル。後はバフ積んだBBクリ殴りで1T1Wave撃破、BB宝具で2T2Wave撃破、BBクリ殴りで3T3Wave撃破。
・牙の典位+級(騎1・1・3)は、ジークフリート(凸エアリアルドライヴ、s1&as2LV10)、クリームヒルト、光コヤン(凸ハイドハンター)+αで、魔術礼装は協会制服。クリームヒルトs2、コヤンs3と自s1、s3からジークフリートBクリ殴りで1T1Wave撃破。ジークフリートB出なければマスターs3、それでも出なければ自s1、s3からクリームヒルト宝具で2T2Wave撃破、コヤンs2からジークフリート宝具+クリ殴りで削り切れず、グダって5T撃破・・・orz
・貝殻の典位+級(殺2・1・2)は、ニトクリス、水着コルデー、Wキャストリア+αで、魔術礼装は決戦用。キャストリア全バフをコルデーに積み、自s1からニトクリス宝具で1T1Wave即死撃破。自s1からコルデー宝具で2T2Wave撃破。マスターs3でキャストリアオーダーチェンジ、全バフをコルデーに積み、マスターs1、ニトクリスs2、コルデーs2、s3から宝具チェインで3T3Wave撃破。屈強な半魚人には即死が入らない・・・
・鳳凰の典位+級(術2・1・3)は、ドレイク船長(無凸カレスコ)、シンエリ(凸虚数)、光コヤン+αで、魔術礼装は協会制服。マスターs1、コヤンs3、自s2からドレイク宝具で1T1Wave撃破。マスターs3仕切り直し含めドレイクB出たらクリ殴りで2T2Wave撃破。全バフ投入したドレイク&シンエリ宝具+クリ殴りで3T3Wave撃破。でもドレイクBの出方次第で安定せず・・・
・鳳凰の典位+級(術2・1・3)別パターン。アーラシュ(無凸ヘヴンズフィール、s3&as2LV10)、ハベにゃん(凸オーシャンフライヤー)、キャストリア、シンエリ(凸虚数)+αで、魔術礼装は協会制服。キャストリアs1、s2と自s2、s3からアーラシュ宝具で1T1Wave撃破。キャストリアs3からハベにゃん宝具で2T2Wave撃破。自全スキルからシンエリ宝具+マスターs2、自s2からハベにゃん宝具+追撃で3T3Wave撃破。v(^-^
・幼角&証の典位+級(剣2・2・2)は、当初アーラシュ&エミヤコンビで回ったものの3Waveで若干火力不足なので、アーラシュ、イシュタル(凸エアリアルドライヴ)、W光コヤン+αで、魔術礼装は極地用。自s2、s3からアーラシュ宝具で1T1Wave撃破。光コヤンs3×2と自全スキルからイシュタル宝具で2T2Wave撃破。光コヤンs1×2、s2とマスターs2、自s1からイシュタル宝具で3T3Wave撃破。
・黒獣脂&歯車の典位+級(弓1・3・2)は、キャストリア、ヴリトラ(NP50%)、フェイカー(凸虚数)+αで、魔術礼装は魔術協会制服。キャストリアs1、s2をヴリトラ、s3をフェイカーに積み、自s1からフェイカー宝具で1T1Wave撃破。自s1、s3からヴリトラ宝具で2T2Wave撃破。マスターs2、自s2からヴリトラ宝具&自s2からフェイカー宝具で3T3Wave撃破。
・煌星&頁の典位+級(狂1・1・2)は、水着BB、W光コヤン+αで、魔術礼装は協会制服。BBのB含む2枚以上出たらs3でカード固定、出なければコヤンs3×2と自s1、s2からBB宝具で1T1Wave撃破。まだBBのB含む2枚以上出なければマスターs3でシャッフル、出たらカード固定してコヤンs2からBBクリ殴りで2T2Wave撃破。コヤンs1×2から全バフ積んだBB宝具+クリ殴りで3T3Wave撃破。稀に2TシャッフルでもBBのB1枚すら出ない場合だけは流石にグダる・・・orz
・煌星&頁の典位+級(狂1・1・2)の別パターンで、アーラシュ(s3、as2LV10、NP50%宝具20%)、フェイカー(NP50%)、イシュタル(凸LV100エアリアルドライブ)、キャストリア+αで、魔術礼装は極地用。アーラシュs2、s3から宝具で1T1Wave撃破。イシュタルs1、s3、キャストリア全スキルと自s1、s3からフェイカー宝具で2T2Wave撃破。残り全スキルとマスターs2からイシュタル宝具+フェイカー宝具+追撃で3T3Wave撃破。3Waveの弱い方をイシュタル宝具だけでは仕留め切れず、たまに追撃で若干削り残して4T撃破・・・orz
●大奥
・端末がロートルなせいか描画遅過ぎて一歩進むごとに待たされるので、ストーリーに感情移入できない・・・orz
・自陣は前衛のみとは言え、敵が少数で強くもないので、大概は光コヤンかキャストリアのWシステムでOK。全体宝具1回でほとんど片付くので、普段システムで使いづらいサーバントも気軽に使えるのは嬉しい。(^^
・第6層の第7幕進行度1カーマ初戦は、水着コルデー、Wキャストリア。キャストリア全バフとs3、自s1から水着コルデー宝具+追撃で1T1本目Break。残り全バフ積みスキル封印特攻発動した水着コルデー宝具で2T2本目撃破。
・第10幕のカーママーラ初戦は、超人、卑弥呼、光コヤンで何度かやり直し、超人Bがうまく各Tにばらけたところで適宜バフ盛ってクリ殴り撃破。
・第10幕のカーママーラ決戦は、集めた花札25枚使用して、超人、ゲオルギウス、卑弥呼+αで、ゲオ先生にターゲット集中してもらいつつゴリオンで雑にBクリ殴りしてたらガシガシゲージ削れて、9Tマスター全スキル投入し敵宝具遅延、10T4本目撃破。
・それにつけても局のあまりに鮮やかな大逆転劇に感涙・・・(T^T)
Comments