« February 2025 | Main

March 2025

FGOあれこれ(45)

バレンタインイベントに合わせて記事切り替え。

 

●召喚とか

・ロウヒPUに運試しの石11連1回、見事1発ジャックポットでロウヒget!(*´Д`*)

Screenshot_20250301122357

・キャスター週替わりではシェヘラザードにチャレンジ、初回の石11連は星5礼装でたものの今ひとつ・・・

・石11連2回目は星4ギルキャス2枚目get、3回目は不発。

・4回目は何故か星4水着テノチティトランすり抜けget、大本命のシェヘラザードは影すら見えず・・・

 

●バレンタイン2025

・菩薩戦は、ハベにゃん(起源弾)、オベロン、Wキャストリア、LA、太歳(凸起源弾)で、魔術礼装は決戦用。バフ積んだハベにゃん宝具で1T取り巻きの花を一掃。更にハベにゃん宝具で2T小町1本目Break、3T2本目Break。その後素殴りで削りつつ、反撃宝具でキャストリア退場、LA登場。更に素殴りでNP貯めつつ削り、7Tハベにゃん宝具で3本目撃破。

・高難易度は、モルガン陛下、W光コヤン、マーリン、バサトリア、キャストリアで、魔術礼装は決戦用。光コヤン→マーリンのオーダーチェンジから全バフ積んだモルガン宝具+クリ殴りでゴリ押ししつつ、お手つきペナルティはスルー、前衛壊滅したらバサトリア宝具+クリ殴りで更にゴリ押しして、13T撃破。

・イベント終了ぎりぎりまで90++周回したものの、石とか若干取り損ねた上、うっかり足りてなくてポイント報酬最後の伝承結晶を取り損ねた・・・orz

 

●CBC2025

・第7節進行度3のダンテ戦は、XX、LA、Wキャストリア+αで、魔術礼装はアトラス院。XX宝具と素殴りで削りつつ、敵クリ殴りは対粛清防御で受けて、6T撃破。

・高難易度は、シエル、キャストリア、白野、カルナ、W光コヤンで、魔術礼装は協会。リクエストに対応しつつ進めて「まずまず」評価、後はオーナーリクエストに対応しつつ削り、令呪コンティニューでゴリ押して20T撃破。

・年度末で多忙のためろくに周回できず、ギリギリまで粘ったものの、素材とか一部報酬取り損ねた・・・orz

| | Comments (0)

携帯ストラップ用ナザールボンジュウ紛失、補充に一苦労

携帯ストラップに付けていたトルコの護符ナザールボンジュウの小さいヤツが、どこかでリングが緩んで落としたか紛失。

直径数mm程度でプラスチック製のチープな品ながら、星形やハート型に青い目玉が描かれていて、長年気に入っていたのだけど、何個かキープしていた予備をついに使い果たしてしまった・・・

仕方なく、補充しようと思ってトルコ雑貨屋さんをネットで探して見たら、なんだか最近すっかり減ってしまったらしく、近場には見当たらない。

通販で探すとガラス製の大きめのものばかり(本来そういうものなのだろうけど)で、ストラップに無理なく付けられるサイズのものはほとんどなし。多分ネット通販の対象にする製品はそれなりの単価なので、小さくて安いものは載らないんだろうなぁ・・・

とりあえず地元吉祥寺の七井橋通りにある大原商店で取り扱ってるらしき記述がトルコ雑貨店のサイトで見つかったので、買い物のついでに行ってみることに。

すると1種類だけだけど、青いガラス球の前後に青い目玉の小さなナザールボンジュウ発見。本当は星形とかが欲しかったのだけど、青が綺麗でサイズ感もちょうど良いので取り急ぎ1個購入。

Img_20250304_103800

更にしばらく、外出のついでとかに立ち寄るようにして、都内のトルコ雑貨店を数店まわってみたけど、なかなか上記以上に気に入った製品は見当たらず・・・

が、西日暮里のトルコ料理屋兼雑貨屋ザクロに(ちょっと駅から距離あったけど)足を運んでみたところ、手前の雑貨スペース、入ってすぐ右手に大小形状様々なナザールボンジュウが多数陳列!(@_@;

Img_20250301_163455

漁って見たら、お手頃サイズなハート型のガラス製、金属プレートながら星形のお手頃サイズなど、ニーズにマッチする品を数点発見!早速予備含めて数点購入、一番気に入った星形金属プレート製を携帯ストラップに追加して、まずは一段落。(*´Д`*)

Img_20250304_103603

それにしても、数年前まではあちこちでトルコ雑貨扱ってたような気がするし、小さいナザールボンジュウもいろんな形と素材で結構見かけた気がするのだけど・・・まさか補充にここまで苦労するとは・・・f(-_-;

| | Comments (0)

« February 2025 | Main