●1/15(金)
歴史の授業は居眠り、でも疲労回復せず・・・(;_;)
放課後は宮本と剣道部へ。動きの悪い宮本、結子の伝言で職員室へ呼び出され、結子が朱実クンに何やら言いかけたものの途中で止める。なんだなんだ?
帰りがけ、校門辺りで宮本と合流。こいつら手ぶらで下校してるよ・・・(-_-;
宮本は顧問の先生に不調を見抜かれたらしい。
具合は?
と聞いて好感度アップ、なんとか練習は出来てるって状態らしい。
顧問の先生からも、故障があるなら休部、と釘を刺されたそうで、何とか頑張って選考会に・・・と焦る宮本に
根性だ
と激励、♪×2好感度アップ。甥っ子のためなら歩けなくなってもいい、と決意を語られ、例の囁きが聞こえて「剣道部」コミュがランク7に。
夜は早寝。千尋から日曜のお誘いかかったので了承・・・と思いきや、既に結子と先約あったので謝絶。
●1/16(土)
放課後はゆかりと屋上へ。ゆかり、先日からんできたチンピラから助けた際に怒った事を謝り、一人でやると決めたのに助けが必要だったことが悔しかった、でも本当は嬉しかった、と言うので
お安い御用
と返して♪×2好感度アップ。例の囁きが聞こえて「岳羽ゆかり」コミュがランク6に。更に「特別な関係」に進歩。
夜は風邪ひき1人引きずってタルタロスへ。
まず最強ボス戦向けの仕込み。攻略Wiki見て、キクリヒメ、メサイア、モト、アスラおう辺りをこね回し、魔術の素養+ハイパーカウンタ+治癒促進・大+気孔・大+気孔・小を継承のアナンタ作成。本当は気功・小より気功・中を狙ったんだけどナ・・・更にカードで耐アップ。
皆が力尽きたので、試しに一度ベス様に挑んでみようと思い立ち、出来立てアナンタとヴィシュヌを連れて単身深層モナドへ。面倒なので、最上階まではハルマゲドン連打。
ベルベットルームを訪れるものは皆自らを探求している、と告げるエリザペス、「私は"力"を管理する者・・・ゆえに力で自らを上回る者に出会った時、私は答えを得られる・・・自分が何者かを知る事が出来るのです。」お手合わせ要請に
はい
と答えて戦闘開始。ベスさんを知らない風花、戦力測定不能だとびっくり。
アナンタ+ヴィシュヌでインフィニティ連打、完全神柱ないので闇ターンでホムンクルス消費しつつ御卵とかでMP完全回復。アナンタに闇耐性付けてないので、マハムドオンが百発百中。攻撃はハイパーカウンタ任せだけど、全然発動しないし。(-_-#
ようやく2000ほど削ったところでホムンクルスが尽きて昇天・・・すいません出直してきます。orz
ロードし直してすごすご帰宅。
●1/17(日)
結子と喫茶シャガールへ。徒競走の練習に夢中な子供達が羨ましい、自分にはそういうのがない、と言う結子に
いつか見つかる
と答えて♪×3好感度アップ。更にブランド物の財布を送って追い討ち、♪×3好感度アップ。
夜は早寝。
●1/18(月)
午前の授業は保健体育ならぬ魔術史。ギリシャの魔女はメディアと誰?とあてられて
キルケ
と答え、打ち止めながら魅力アップ。
放課後は宮本と剣道部へ。と、顧問の先生がいきなり怒鳴り込んで来て宮本を保健室へ強制連行。結子曰く「膝をかばってるのバレバレ」で、無関係じゃないでしょ?と朱実クンも一緒に保健室へ。・・・あ、魔術史の先生だ。(^^;
どうやら宮本の母親から顧問に膝の件で電話があったらしい。何か知ってるんじゃ?と問い詰められたので
目をそらす
で好感度アップ。
例の囁きが聞こえて「剣道部」コミュがランク8に。
その後、剣道部の皆も押し掛けて宮本を庇ったので、顧問も折れてしばらく練習続行、膝の様子を見る事に。
夜は風邪ひき3人引きずってタルタロスへ。
●1/19(火)
放課後は剣道部へ。戦車コウモクテン連れて行ったけど進展なし。
夜はタルタロス上層階で、打倒ベス様目指してホムンクルス用ダイヤモンド集め。
●1/20(水)
放課後は管弦楽部へ。気まずくなってる平賀部長と和解を図ったけど失敗。
夜はタルタロス上層階でひたすらダイヤモンド集め。
●1/21(木)
放課後は剣道部へ。戦車コウモクテン連れて行ったけど進展なし。
夜は早寝。ベベ、宮本から日曜のお誘いがかかったけど、マスター目前で足踏みしてる千尋を想定して謝絶。
●1/22(金)
授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。
放課後は宮本と剣道部に参加、帰りにラーメンはがくれへ寄る。肩を貸してやったので宮本から「図体でかくて大変だろ?」みたく言われ、
大丈夫だ
と返して♪×2好感度アップ。重荷なら腹を割って言ってくれ、と気遣われ、例の囁きが聞こえて「剣道部」コミュがランク9に。
夜はタルタロスへ。
●1/23(土)
放課後は千尋と図書室へ。・・・あれ、「そろそろ深まりそう」って出ない?まさか足りなかった!?
最後の週末だってぇのに・・・orz
案の定、夜は千尋から日曜のお誘いかからず。代わりに美鶴さんと約束。
●1/24(日)
美鶴さんとカラオケへ。出て来たところで美鶴さんに「もう帰るか?」と聞かれて帰りたくない?と返すと♪×3好感度アップ。更に遮光器土偶プレゼントで追い討ち、♪×3好感度アップ。
夜はタルタロスへ。
ホムンクルスも40個弱に増えたので、ベス様再チャレンジ。
闇ターンに御卵とかでMP回復しつつ、インフィニティ連打のハイパーカウンタ発動待ち、9回目でHP75%メッセージ。更に16回目でHP50%メッセージ、続く2回行動でディアラハン。うぁ、惜しい。2回目でハイパーカウンタ入ってりゃ、ちょうどMP回復直後だったのでハルマゲドンでとどめさせたのに。(-_-;
暇なので回数数えてたけど、どうやら1周(火〜万能の8ターン)に1回さえハイパーカウンタ発動してない。とすると、1回あたり約600ダメージなので、最低でも600×17=10200を50%減のディアラハン含めて2回、つまり最低34周。実際の発動率はもっと低い感じなので、多分最低40周。で、闇ターンに平均1.5回マハムドオンくるとしたら、闇耐性ない百発百中状態だとホムンクルスが60個必要。
・・・全然駄目じゃん。orz
リセットして出直します・・・
そろそろ終わるので、受胎メサイア召喚してはレベルアップしてアイテムget、狙いは確率1%の「全能の真球」。明星シリーズならまだしも、アイギス脚とか犬スーツとかボロボロ出るとちょっとムカつく。召喚費用が足りなくなるまで粘るも不発・・・
●1/25(月)
英語の授業で「先生に別れの挨拶は?」とあてられ「Thank you!」と答えて、打ち止めながら魅力アップ。
放課後は鳥海先生の進路相談。進学と就職どっち?と問われて
進学
と答えると、自分で考えて決めたことならそれでいい、と言われ、更に「自分の責任で決めなかった事は、いつか誰かのせいにしたくなる・・・その時いちばん辛いのは、自分自身だからね。」と先生。見違えるほどしっかりしたのは何のおかげ?と聞かれて
別れ
と答えた。
次のアイギスを呼んできて、と頼まれ、屋上でアイギス発見。何やら思い詰めた様子に
悩み事?
と聞いてみると、10年前と違って最近の自分は怖がったり混乱したりしてる、と言うので、
今の方がいい
と答えると、"生きる"と決めた時からわからないことばかり、でも・・・とアイギスは続け、「わたしがあなたの傍に居たかったのは、"デス"から目を離さない為だったけど・・・わたし・・・」と言い淀む。
どうしたの?
と問いかけると「"デス"が居なくなった今も、わたし・・・わたし、あなたの傍に居たい・・・」生きるってどうすることかよくわからないけど、共に居ればわかる気がする、だから一緒に連れて行って、と言い募るアイギスに
むしろ来て欲しい
と答え、うなずきあっていい感じに。(^-^
その後、放課後は剣道部へ。特に進展なし。
夜は早寝。
●1/26(火)
放課後は剣道部へ。部活終えて帰る途中、宮本に呼び止められ
聞いてもらいたい事?
と聞き返すと、部活の連中に聞かれたくない話というので、定食屋わかつへ。
とりあえず渡しとく、と言われてスポーツテープget。甥っ子が必勝の願掛けをしたものだとか。そしておもむろに、ちゃんと通院して膝を治すと決めた、と告げる宮本。
来年の選考会は?
と聞くと、♪×2好感度アップ、最悪間に合わないけどいいんだ、と答える。甥っ子や膝のことで部の皆に迷惑かけるのはやっぱり違う、周囲に迷惑かけて自分だけ勝っても意味がないと朱実クンのおかげで気づいた、と宮本は言って、甥っ子と一緒にリハビリだと微笑う。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"戦車"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"戦車"の究極の力、"トール"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「剣道部」コミュをマスター、怪力の王"トール"が合体可能に。
夜はタルタロスへ。
レアアイテム等売り払ってきたので、再び受胎メサイア召還してはレベルアップしてアイテムgetを繰り返す。と、いきなり「全能の真球」get!v(^o^)
大急ぎで戻って保存。ホッ・・・
ふと思い立って、魅力ブースタ+バステブースタ+セクシーダンス+ムドブースタ+死んでくれる?+勝利の雄叫びのサキュバス作成、登録。流石にブースタ重ねるとセクシーダンスもそこそこ効いてくれる。
●1/27(水)
放課後はバロン連れて生徒会室へ、特に進展なし。どうせもう期限内にマスターできそうなコミュはないし・・・
夜は早寝。
●1/28(木)
午前の現国授業は居眠りして絶好調に。
放課後はエンジェル連れて千尋と図書室へ。休日待ち状態なので進展なし。失敗したなぁ・・・(-_-;
夜はタルタロスへ。
打倒ベス様のため、法王アナンタ作り直し。アナンタとラミアをベースに、治癒促進(大)+闇耐性+ハイパーカウンタ+魔術の素養をウベルリに継承。アナンタ召喚してコウモクテンに治癒促進(小)+気功(大)継承。ウベルリ少しレベル上げして、召喚したネビロスと三身合体で、闇耐性+魔術の素養+治癒促進(大)+治癒促進(小)+ハイパーカウンタ継承のアナンタ作成、コミュボーナスのレベルアップで気功(小)習得。ふぅ・・・
カードで耐久力Maxまで上げて登録。
で、一人で深層モナド下ってベス様にチャレンジすること3回。
1回目はHP12000程度まで削ったところでケアレスミス発生、状態異常ターンでうっかりインフィニティのつもりで御卵使っちゃったらしく、恐怖状態に。なんとか立て直そうとしたものの、そこでMP回復サイクルがズレたのに気づかず、またまたうっかり闇ターンで御卵使い損ね、MP切れ状態で将門公とご対面してメギドラオン昇天。(;_;)
2回目は最初の闇ターンで第一撃にクリティカル喰らい、第二撃で昇天。・・・ハイパーカウンタはどこへいった?(-_-#)
3回目はかな〜りカリカリきながら深層モナドを降りていき、ベス様と戦闘開始・・・あ。装備変えるのの忘れてた。orz
4回目はリアル運に見放され、5周目でダメージわずか1回、ハイパーカウンタがトールで発動して虚しくBLOCKされること4回・・・嫌がらせか?挙げ句、闇ターンで通常+クリティカルで即死、ハイパーカウンタ行方不明・・・凸(-_-#)
5回目、リアル運が芳しくない。闇ターンでマハムドオンがほとんど来ないので、クリティカルなしでもHPギリギリ。4500程削ったあたりからしばらくハイパーカウンタ鳴かず飛ばず・・・とは言え、御卵20個弱を使い切りソーマ数個使ったあたりで、運良く闇ターン2回目のカウンタ発動、HP10000切ってディアラハン使われず!ちまちま電卓で積算した甲斐があった・・・すかさずサタンにペルソナチェンジ、MP満タン状態でハルマゲドン炸裂、ベス様が崩れ落ちる!v(^o^)
ベス様曰く、「私は・・・力で自分を上回る者に出会った時、答えを得られる・・・
そのはずでした。ですが、こうして敗れた今・・・私に囁きかける声は何もありません。
いえ・・・違いますね。これこそが答え・・・自分が何者かは、自分にしかわからない・・・自分自身で決めよ・・・という事なのですね。
お見事です。私の用意する最大の難関を、よくぞ乗り越えられました。報酬は、いつもの方法でお渡しいたします。それと・・・こちらをお持ちください。こちらは"報酬"ではございません。私の・・・気持ちです。」
で、その場で白金細工のしおりget。すぐさまエントランスに戻って取り急ぎセーブ。ホッ・・・(^^;
ベルベットルームで依頼No.55クリア、報酬として「全能の真球」get、これで2個目。
あー、ようやく終わった・・・じゃなくて。f(^^;
後はニュクス戦を残すのみ。
とりあえずのんびり深層モナドをウロついて、レア箱探しつつ、リャナンシーやフォルトゥナなど綺麗どころを、ガル系持たせて作り直し。リャナンシーに仕込んだ魅力ブースタ+バステブースタ+セクシーダンス、期待した程には効いてくれない・・・orz
●1/29(金)
放課後はバロン連れて生徒会室へ。例の喫煙者は発見次第退学ってのが先生方の意向らしい。意見を聞かれて
厳しい処分
と答えると同意されて好感度アップ。更生の機会を与えないのはいかがなものかって話で、例の囁きが聞こえて「生徒会」コミュがランク7に。
夜はタルタロスへ、何故か全員体調普通。決戦間近だから?
深層モナドでレア武器漁りつつ、可能なミックスレイドを埋めておく。ファイナルヌードとか未だに埋めてなかったんだな・・・
●1/30(土)
ラストに向けてショッピングモール巡り。カードの交換、まとめて出来ないのが非常に面倒い・・・(-_-;
放課後は千尋と図書館・・・じゃなく千尋の部屋へ。あれ?休日デート待ち状態で進まないと思ってたのに。ラッキー♪v(^.^
古本屋で見つけた例の短編付きイラスト集、結局お小遣いはたいて購入したらしい。読んで千尋との思い出にして欲しい、と薦められ
ありがとう
と答えて♪×2好感度アップ、少女漫画の短編集get。
遅くなったので帰ろうとしたら、母親の帰宅が遅くなるし最近痴漢も出るのでもう少し・・・と引き止められ
戸締まりはしっかり
とかわすと「中島さんと一緒にいたいんです!」と本音炸裂、「今夜だけでいいですから・・・私の事だけを、見て下さい・・・」
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"正義"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"正義"の究極の力、"メルキセデク"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「生徒会会計」コミュをマスター、正義の王"メルキセデク"が合体可能に。
「長い間、千尋と一緒に過ごした」って意味深・・・とゆーか、そーゆー意味でしょーね、やっぱり。f(^^;
夜は最後のタルタロス探索。
まず早速"正義の王"メルキセデク作成。運良く初回で受胎してくれたので、育ちきる直前で登録しておき、育てきって「白の光輪」get。これでやっとコロマルの弱点カバーできる・・・(-.- ;)
●1/31(日)
ようやく"約束の日"到来。午後外出して買い物などすませ、寮に戻ると自動的に最後の作戦会議イベント。
ゆかりが発言、ニュクスを倒すと影時間が消えて自分達の記憶も無くなるんじゃないか、と問題提起し、「でも私・・・そうなっても、みんなの事、忘れない!」と決意表明。うんうん、こーゆーのは出来る出来ないじゃなく気合いだからね〜。
皆口々に賛同して互いに激励、順平が「なら戦いの後、何がどうなったって、ゼッタイみんなで会う約束にしようぜ!」と提案、美鶴さん達の卒業式の日に平和な街がよく見える場所で、と約束。美鶴さん、「・・・何があっても、決して振り返らず、前だけ見て進もうという気持ち・・・記憶と一緒に無くしてしまわない為に、そこでまた、必ず会おう。」とまとめて会議終了。
タルタロスでパーティ編成、受胎アイテムで弱点無効化したコロマル、天田君、順平を選択。
252Fから258Fまでのぼり、ターミナル起動して一度戻りセーブ。それから満を持してボス戦その1へ。
待ち構えてたジンは、幾月が残してた記録をかき集めてニュクスの事を知ったらしい。そして幾月が、ジン達を作った研究員の一員だったと衝撃の事実判明。・・・まぁ見え見えだったけど。f(^^;
ジンはひたすらタカヤの望みを叶えたい一心らしい。こいつ、こーゆー自立してないトコが一番気持ち悪い。タカヤの方が、単に壊れてるだけっぽくてまだマシ、みたいな〜。(-_-;
戦闘開始直後、こっちが弱点消してるのにジンが気づいて文句つけ、初回行動は淀んだ空気。にも関わらず、何故か効かない火炎攻撃とかしてくるのが不思議。こっちは状態異常警戒して悩殺防御持ってるラファエル降ろし、マハタルカジャかけて全員攻撃。若干3ターンで撃破。・・・せっかくいろいろ準備したのにぃ。orz
撃破後、なんでそうタカヤに盲従するんだと問いつめる明彦君に、闇の中で光をくれたから、と答えるジン。そして語り始めたかつての桐条の非道な実験は、影時間への適性を無理に作り出した孤児達に、致命的な副作用のあるペルソナ制御薬を服用させてタルタロス探索に使うってもので、100人いた子供達が半年後にはタカヤ達3人だけしか生き残らなかったとか。ま、そんなトコでしょうね・・・
過去も未来も切り捨てて現在だけに生きると思い定めたタカヤに救われた、とジンが話したところで、雑魚シャドウが現れて包囲。敢えて罪の意識を切り捨てジンを見捨てる覚悟を固めた美鶴さんは非情に前進を命令。こちらも覚悟を決めてるジン、情けは受けないと言い放ち、迫り来るシャドウに「クク・・・お前らなんぞに喰われて、みっともない姿晒せるか・・・信じとるで、タカヤ・・・望み、叶うてな・・・あんたにもろた"自由"・・・最後まで貫いたる・・・!」と道連れ自爆敢行。
262Fまでのぼり、同様にターミナル起動して一度セーブ。それからパーティ編成、今度はストレガとの因縁重視でメンバー選び、順平、明彦君、そして桐条の罪にケリつけるべく美鶴さん。
世界が終わるのに何を欲して戦うのか、と問いかけるタカヤに、明彦君が「終わらないさ・・・俺たちが、止めてみせる!」と挑戦。あくまで噛み合ないタカヤ、自分達が理不尽に未来を奪われ望まぬ力を負わされたから、無形の未来など妄想に過ぎないと断じて現在の刹那を生きる、そのために最大の祝祭たるニュクスの降臨を!と御高説展開。まんまアブない新興宗教の教祖サマだし。X-p
激高するゆかりや順平に、タカヤは自分個人の意思でなく人間の総意だと主張、生きる意味を見失った世界で生きる人間達こそがニュクスを望んだ、と言い張る。反論の言葉に詰まる一同の中からアイギスが進み出て、その間違いに気づいたから自分達はここにいる、と言い、「出来るかどうかじゃない・・・私はただ、信じて挑みます。それが・・・"生きる"という事だから。」o(T^T)
でも虚無に浸って全て無駄と断じるタカヤとはひたすら平行線、「決して止めることの出来ないニュクスを前に、必死で死のうとしているあなた達は"滑稽"だ。そんな"滑稽"さこそ、私がこの世界から消し去りたいものです。」とか世迷い言吐いて戦闘開始。
1ターン目にマハタルカジャかけて攻撃一辺倒、たまたま順平のギガンフィストがクリティカルして総攻撃。既に瀕死のタカヤに2ターン目の攻撃でとどめ。・・・せっかく普通に戦ってやってんのに、なんつー弱さだ。(-_-#)
倒れたタカヤにアイギスが歩み寄り「・・・怖いですか。」とか聞くけど、もう十分生きたから怖くなんかないと静かに答えるタカヤ。そのままとどめは刺さず、タカヤ失神。
ここでまた一度戻ってセーブし、寝てるタカヤを尻目に最後のパーティ編成。
最終戦面子は特にシャドウと因縁の深いアイギス、美鶴さん、ゆかり。状態異常に備え、それぞれの弱点は放置して虚無の書を装備。そしていよいよ最終決戦!・・・と思ったら、更にパーティ編成可能な中間フロアが。テンポ悪いなぁ・・・orz
気を取り直して最終決戦へ。遂にタルタロス屋上まで登り詰めると、天から月を背景に二対の黒翼で降り立ったのは、なんと綾時の顔を持つニュクス・アバター!「その名は仮初さ・・・嫌いじゃなかったけどね。」と嘯き、「僕は、滅びを告げるだけの存在だ・・・いや・・・"だった"と言うべきかな。今はもう、ニュクスに取り込まれ、ニュクスそのものと区別はない・・」と告げてくる。
ひるまず挑む明彦君に、なら全ての生物が恐れ目を背ける自分が何だかわかってるんだな、と問いかけるニュクス・アバター。一同ためらわず肯定、絶対の「死」から目を背けずに立ち向かう決意を示して戦闘開始。BGMはベラドンナ嬢の美声ボス戦バージョン。(^-^)
まずは不敵に笑うだけの"愚者"。マハタルカジャとかかけて2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「とあるアルカナがこう示した。強い意志と努力こそが、唯一夢を掴む可能性であると・・・」とか宣い"魔術師"にアルカナシフト。これは1ターンで撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・心の奥から響く声なき声・・・それに耳を傾ける意義を・・・」と宣い"女教皇"にアルカナシフト。これも1ターン撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・生が持つ輝き・・・その素晴らしさと尊さを・・・」と宣い"女帝"にアルカナシフト、いきなり疾風ガードキル。マハタルカジャかけるタイミング誤ったりしたけど2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・あらゆるものに毅然と向き合い、答えを決する、その勇気を・・・」と"皇帝"にアルカナシフト。2ターン目撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・己を導く存在、それを知る事の大切さを・・・」と"法王"にアルカナシフト。2ターン目撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・他者と心が通じ合う・・・その喜びとすばらしさを・・・」と"恋人"にアルカナシフト。2ターン目撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・目標に向かって跳躍するその力こそ人が命から得た可能性である事を・・・」と"戦車"にアルカナシフト。たまたまコンセトレイトかかってた美鶴さんのブフダイン一発で瞬殺。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・何もかもが不確か故に、正しき答えを導かねばならぬ事を・・・」と"正義"にアルカナシフト。これは2ターン目撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・時に己を見つめ、自らの意思で道を決する勇気を・・・」と"隠者"にアルカナシフト。またもや、たまたまコンセトレイトかかってた美鶴さんのブフダイン一発で瞬殺。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・永劫、時と共に回り続ける残酷な運命の存在を・・・」と"運命"にアルカナシフト。2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・どんな苦難に苛まれようと、それに耐え忍ぶ力が必要な事を・・・」と"剛毅"にアルカナシフト。2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・避けようのない窮状においてこそ、新たな道を探るチャンスがある事を。」と"刑死者"にアルカナシフト。2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「知恵の実を食べた人間は、その瞬間より旅人となった・・・アルカナの示す旅路を辿り、未来に淡い希望を抱く・・・しかし、アルカナは示すんだ・・・その旅路の先に待つものが、"絶対の終わり"だという事を。いかなる者の行き着く先も・・・絶対の"死"だという事を!」と"死神"にアルカナシフト。いい加減時間かかり過ぎてるので、魔法の素養持ってるサタン召喚してハルマゲドンでプチっと瞬殺、戦闘完了。
一度はくずおれたニュクス・アバター、その意思の力が全ての人にあれば滅びはなかったかもしれないけどもう遅い、とか告げて再び動き出し、天に飛び立つと月へ謎の光線照射。そして月そのものが巨大な眼球のように変異、これがニュクスの本体らしい。地上では空を見上げて騒ぐ人々が次々と滅びへ・・・
呆然と天を見上げる一同のもとへタカヤがフラフラ寄ってきて嘲笑。そこへ天から強烈な圧力がかかり、タカヤ昏倒、それでも膝を屈しまいと踏ん張る一同。皆が抗いがたい圧力に次々膝をつく中、朱実クンは瞑目する・・・
地上の神社に集まった懐かしい人達、培ってきた絆。風花に贈った"離れてても繋がってる"って言葉を信じる森山夏紀、恐怖に震えながら「でも、諦めちゃ駄目だよね・・・絶対!そうでしょ・・・風花!」
そしていつの間にかベルベットルームへ。イゴール、コミュニティの力が真に朱実クンを変えると言って、彼らの声が届いているか?と聞くので
届いている
と返答。するとイゴールが呼び出した光球から伝わってくる「諦めない」って思い。文吉爺さん達、宮本、千尋、Y子、舞子、たなか社長、無達、早瀬、末光、そして最後に神木青年。「君を感じるよ・・・ずいぶん、辛い道を歩いてきたんだね・・・でもまだ休んでは駄目だ。君がそう、僕に教えてくれただろう?」
そして光球から現れたカードを、イゴールは「全ての始まりの力であり、そして、全てを終える力でもあります。」と説明、「貴方が手にしたのは、ユニバースの力。文字通りの"宇宙"・・・もはや何事の実現も、貴方に取っては奇跡ではない。」
エリザベスさん「間もなく、最上階でございます。」あぁ、そーいやエレベータだっけか、これ。
更にイゴール「"デス"を宿したのが運命なら、"ワイルド"の力を得たのもまた運命・・・・・・貴方は自身の運命を、受け入れなくてはなりません。」と続け、最後に「・・・貴方は、最高の客人だった。」と言い残して、エレベータは光の中へ。ケージが開いて・・・
再びタルタロス屋上。既に仲間は皆床に押し付けられ、それでもなおもがく。"宇宙"を得た朱実クンはただ独り、仲間達の声も振り切って宙に浮かび上がり、頭上の巨大な眼球の中へ。
そしてDEATHとの強制戦闘、最初の一撃で朱実クンは食いしばり、HP1に。でも仲間達の「命に代えても!」という思いが届いて徐々にHP回復、DEATHの攻撃ももはや効かず。そしてスキル"大いなる封印"発動、全てが光に包まれ・・・
そして宇宙空間に浮かぶ特別課外活動部一同、朱実クンだけが見当たらず、風花の能力でも感知できない。自分達の無力に憤る一同、朱実クンを思って悲痛な呼び声をかけてくる。
大丈夫だ・・・
と思いを伝えると、ゆかりやアイギスが感知。そこへ綾時の声が響いてきて、再び自分はこの宇宙で眠りにつく、"彼"を含めた皆に日常が戻る、と告げてきた。綾時「彼は・・・"命の答え"に辿り着いたんだ。ただそれが、君たちより一足早かった・・・それだけの事さ。」更にアイギスに、絆の力が自分をどう変えたか気づきさえすれば一つの命たりえる、と告げ、最後に「おめでとう。奇跡は・・・果たされた。また、いつか会おう・・・」と言い残して暗転。
地上で崩壊するタルタロスを見上げる一同の前に、朱実クン生還。アイギスの目から涙がこぼれ落ちて・・・(T^T)
●3/3(水)
そしていきなり1ヶ月後。(^^;
この先何かおもしろいことあるのかね、とかボヤいてる順平に
あるさ
と即答。ゆかりと3人で駄弁ってると、近くの木陰からアイギスがこっちをのぞいてるけど、影時間消失と共に記憶を失った3人は完全他人扱い。
放課後は街を一通り回ってみたけど特に何事もなし。
体がだるいとかで、自室に帰ると早寝。
●3/4(木)
こともなし。なんかひどく体がだるいらしい・・・
●3/5(金)
いよいよ卒業式当日。朝、自室へアイギスが訪ねてきて、いきなり感極まって泣き出した。どうやら記憶が戻ったらしいアイギスを
泣かなくていい
となだめ、「あなたがどこかへ行ってしまいそうで」と言うアイギスに
そんなことはない
と更になだめる。約束の場所へ先に行き待っていよう、と部屋を出る二人。
一方卒業式では、答辞の最中に父の「病死」に触れた美鶴さんが記憶の齟齬に気づいて黙り込み、明彦君やゆかり達も違和感に気づいて、ついには全員記憶を取り戻す。そして卒業式をエスケープして皆で約束の場所へ。
屋上では陽光の下、アイギスの膝枕で微睡む朱実クン。アイギス、生きる事はいつか必ずくる滅びと向き合い、その上で生きる証を見定める事と気づいた、と語り、「わたし・・これからもずっと、あなたを守りたい。あなたの力になりたい。」そして「ありがとう」と涙ぐむアイギスに
大丈夫だ
と語りかける朱実クン。「あなたを守ることで私は"生きる"ことができる」と微笑むアイギス、そして目を閉じて再び微睡む朱実クン。屋上へ懐かしい皆の声が近づいてきて・・・(;_;)
fin.
Recent Comments