Persona3

PERSONA3FES(アイギス編:力の路カイーナ)

●力の路カイーナ
・復帰した美鶴さん中心にレベル調整。
・ロイヤルダンサーに先制したものの、セクシーダンスで2人魅了され苦戦。チャームディと作戦指示で立て直したところへ更にセクシーダンス3人魅了・・・何その異様な命中率?当然全滅、やり直し。(-_-#
・B7でデスキャッスル+エルドラアニマル×2と強制戦闘。美鶴さんとメティスのブフーラでエルドラアニマルをダウンさせつつ、片手間にデスキャッスルを削り、最後はメディラマに煩わされつつ力押し撃破。
・B13でまたもや"彼"の後ろ姿を垣間みる。
・B14で下へ向かう"彼"の後ろ姿を見送り、ハレムダンサー+残酷のマーヤ×2と強制戦闘。味方の馬鹿さ加減にキレまくり。(-_-#)順平は性懲りもなくハレムダンサーに斬り掛かっては反射され、残酷のマーヤにガル系当てて弱点だとわからせてるのに「ダウンさせろ」のゆかりはガル系使わず通常攻撃。ボス戦アナライズ不可だし、経緯から相手の防御属性学習しないなら、事実上ボス戦はアイギス独りで戦うも同じじゃん・・・ともあれポイズンミストでハレムダンサー毒状態にして、後はアイギス孤軍奮闘、馬鹿共に足引っ張られつつ辛勝。あんまりムカついたので、ほとぼりさめるまで封印決定。チャチなおまけ要素とか言ってないでこーゆーシステム不備を改善しなさいよアトラスさん。凸(-_-#)


| | Comments (0) | TrackBack (0)

PERSONA3FES(アイギス編:罪の路コキュトス)

●罪の路コキュトス
・戦線復帰した順平とコロマルを特訓してレベル平準化。
・4属性持たせたジャアクフロスト、物理攻撃3属性そろえたナタタイシ等中心に、ペルソナ整備。
・B8、下へ向かう"彼"の後ろ姿を目撃。
・B9降りると下へ向かう"彼"の後ろ姿、そして光輝のキュクロプスと強制戦闘。たまたま面子はゆかり、順平、真田先輩・・・ジオ系・ガル系吸収の相手には相性最悪。でもアイギスのジャアクフロストがキュクロプスのブフ系、ソウルダンサーのアギ系とも効かないのでどうにかなるか・・・順平と真田先輩にひたすらキュクロスプを殴らせ、ゆかりは回復専念、アイギスがソウルダンサーをブフーラ集中攻撃で、存外楽勝。v(^-^
・B15で行き止まり。扉に触れると、天田クンが母を亡くした事件の回想。若い男(荒垣)のペルソナ暴走を訴える天田クン、でも事件は酒酔い運転による事故として処理され、憤りをかみ殺して自ら復讐を誓う。
・何故過去の古傷を抉るようなことが・・・と憤慨する真田先輩に、扉は彼等の心を反映するからきっと事件解決に関係あるだろう、とメティス示唆。そうかも・・・と肯定した天田クン、戦いを終えて日常の中で大切な気持ちを見失いかけてた、と告白。思い当たるらしい真田先輩も沈黙する中、何のために戦った!?とゆかりは腹立たしげに否定、「前向いて歩かなきゃ・・・意味ないよ。」
・美鶴さん戦線復帰。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

PERSONA3FES(アイギス編:古の路マレボルゼ)

●古の路マレボルゼ
・シャドウにいきなり奇襲受け、アイギスにキルラッシュ集中攻撃で死亡、初っ端からやり直し・・・(;_;)
・B7まで降りると、"彼"らしき人影が一瞬だけ垣間見えて下のフロアへ。セーブポイントでボス戦に備えセーブ。双方向転移装置が無いので一度出直し、戦闘回避&SP温存で再度降りて来てボス戦へ。・・・面倒だな、この仕様。(-_-#
・B8降りるといきなりボス戦、不滅のギガス&本性のマーヤ×2。一瞬、下への階段に駆けて行く"彼"の後ろ姿・・・。ボス戦は疾風回避と火炎回避に悩まされ、弱点突いてくれない味方への指示に手間取りつつ、真田先輩とメティスにギガス集中攻撃、ゆかりに回復専念させといて、アイギスはオルフェウスのアギラオ連打で勝利。
・B8扉開けると扉の間へつながり、以後は双方向通行可能に。ボス戦前に置いてくれよ、この扉・・・
・ペルソナスロット埋まってるのでベルベットルームで初合体、とりあえず登板機会の少ないタケミナカタ等のトライアングルでヤタガラス作成。それにしてもペルソナ全書無いのはキツ過ぎ・・・(-_-;
・B15で行き止まり、扉を調べるとイベントで全員集合。ゆかり、辛いことを越えてやっと平和になって「前だけ見て行こう」と決めてたのにこれじゃ昔に逆戻り、と憤慨。メティスが扉を開けると、そこは去年の6月のポロニアンモール。メティスが言うには、あちこちの扉は過去に繋がってるけど、記憶にある場面だけで閉じられてるとのこと。
・補給を済ませて戻るといきなり寮の受付に扉が繋がってて皆びっくり。メティス、皆の補給に対する強い意識が反映されたんじゃないかとか超ご都合主義発言。(^^;
・順平とコロマルが戦線復帰。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

PERSONA3FES(アイギス編:オープニング)

しばらくSRWOGsで忙しかったのがOG1を一周して一段落したので、放置してたP3FES着手。

まず無印P3クリア後2周目の開始直後データを引き継いで、FESの本編開始・・・と思いきや。
通常の1周目→2周目引き継ぎと異なり、P3の1周目からデータコンバートしても主人公Lvや装備等が引き継がれないのに気づき愕然。ペルソナ全書もスキル等初期化されるそうだし・・・いきなりやる気なくしたカモ。なんで2周目扱いで引き継いでくれないカナ・・・orz

と言う訳で、とりあえず後日談のアイギス編から開始。

●オープニング
・2010年3月31日PM1:30、寮の閉鎖当日に集合する特別課外活動部の面々、ただしゆかりと真田先輩は不参加。ゆかりに携帯で確認する風花、ちょっとぎごちない会話・・・
・召喚器の回収してるところへアイギスもやって来て、"彼"の召喚器を提出、息をのみ目を逸らす一同。身体には全く異常なく、ただ眠っただけのようだった"彼"・・・既に別れは済んでいると皆を励ます順平。
・アイギスは新学期から学校やめてラボ預かり、"私なりの日常"を模索することに。
・夜更けまで特上寿司で憩う一同。世の刹那主義的風潮を感じて「俺達何を守ったんだか」と嘆く順平に、滅びを回避しただけで世直しした訳じゃないと諭す美鶴さん。
・0時きっかり、何かの異変を感じ驚く一同。影時間ではないらしく、特に変わったことなし。ただし、直後のニュースでは「3/31」のまま、天田クンの携帯も3/31のまま・・・ループしてる?
・1時間後、アイギスは自室で"彼"との別れを想う。あの日"彼"は眠ったまま寮に連れ戻され、翌日別れが・・・その悲しみが薄れると共に夜の眠りを再び無くしたアイギス。青い蝶がどこからともなく飛んで来てアイギスの手にとまったかと思うと消失、戸惑うアイギス。そこへ風花が駆け込んで来て助けを求め、1Fへ急行。
・1Fラウンジの床下に通路が開き、倒れた仲間達の前にたたずむ黒衣の敵は、アイギス同様の対シャドウ兵器の身体を持つ仮面の少女メティス。メティス、アイギスを守るため特別課外活動部の仲間を排除すると宣言、止めようとするアイギスとサシで戦闘開始。
・戦闘は、アイギスがある程度ダメージ受けるとメティスがためらい、行動しなくなるので楽勝。
・メティス、オルギアモード発動してアイギスを痛打。動けないアイギス、宙につり上げられた天田クンの危機に死力を尽くしアテナ召喚、そしてアテナがオルフェウスに変化!オルフェウスの叫びで停止するメティス、力尽きて倒れるアイギス・・・
・そしてアイギスはベルベットルームへ。"ワイルド"の力に目覚め"契約"したアイギスを客として迎えるイゴールとエリザベス。イゴール、"彼"は見事"命のこたえ"にたどり着いた、ワイルドの力はそこに至る前触れだ、と告げる。それは死か?と問うアイギスに、イゴール「それは旅の終わりに得るもの」と曖昧に答え、"心の力が1つに集う時、いかなる扉も開かれる"と告げる。契約者の鍵get。
・アイギスが目覚めるとメティス拘束、ゆかり、真田先輩も合流済み。床下から資料だの何だのいろいろ見つかったそうで、メティス進言によりアイギスに追加装備。アイギスに嫌われたくないから誰も傷つけない、とメティス。
・メティス「感じませんでしたか?時間が空回りする瞬間を・・・」と、絶望的な時間のループから唯一の姉であるアイギスを救いに来たと主張。寮の外へも出られない。その原因と思われる"時の狭間"は極小領域から寮の地下まで導かれるかのように広がり、明らかに特別課外活動部のメンバー達と関連する。解決策は時の狭間の消去のみ、その手段としてメティスは特別課外活動部メンバーの排除を試みた。
・寮の地下は無限に広がる扉の間、そして「木の根のように広がる」らしい時の狭間への扉のみ。解決には時の狭間の探索しかないと言うメティスに、美鶴さん、アイギスはラストナンバーなので妹相当の存在はないはずと指摘。更にメティスが最初から時の狭間にいたような口ぶりであることも指摘。正体を追求されて焦るメティス、一時は暴言吐いて険悪に。でもアイギスに嫌われることを恐れてしおらしく謝罪。
・美鶴さん、現場の指揮をアイギスに任せる英断。アイギス、メティスを諭して皆のために戦うよう約束させる。美鶴さん自身は資料探し、順平とコロマルは食料等補給路になる抜け道探し。他はパーティ組んで探索に。アイギスはオルギアモード使用不可。
・とりあえずパーティ組んで扉の間へ降りると、"彼"が正面扉の向こうへ・・・!?

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona3 その21

●1/15(金)
歴史の授業は居眠り、でも疲労回復せず・・・(;_;)

放課後は宮本と剣道部へ。動きの悪い宮本、結子の伝言で職員室へ呼び出され、結子が朱実クンに何やら言いかけたものの途中で止める。なんだなんだ?
帰りがけ、校門辺りで宮本と合流。こいつら手ぶらで下校してるよ・・・(-_-;
宮本は顧問の先生に不調を見抜かれたらしい。

具合は?
と聞いて好感度アップ、なんとか練習は出来てるって状態らしい。
顧問の先生からも、故障があるなら休部、と釘を刺されたそうで、何とか頑張って選考会に・・・と焦る宮本に
根性だ
と激励、♪×2好感度アップ。甥っ子のためなら歩けなくなってもいい、と決意を語られ、例の囁きが聞こえて「剣道部」コミュがランク7に。

夜は早寝。千尋から日曜のお誘いかかったので了承・・・と思いきや、既に結子と先約あったので謝絶。

●1/16(土)
放課後はゆかりと屋上へ。ゆかり、先日からんできたチンピラから助けた際に怒った事を謝り、一人でやると決めたのに助けが必要だったことが悔しかった、でも本当は嬉しかった、と言うので

お安い御用
と返して♪×2好感度アップ。例の囁きが聞こえて「岳羽ゆかり」コミュがランク6に。更に「特別な関係」に進歩。

夜は風邪ひき1人引きずってタルタロスへ。
まず最強ボス戦向けの仕込み。攻略Wiki見て、キクリヒメ、メサイア、モト、アスラおう辺りをこね回し、魔術の素養+ハイパーカウンタ+治癒促進・大+気孔・大+気孔・小を継承のアナンタ作成。本当は気功・小より気功・中を狙ったんだけどナ・・・更にカードで耐アップ。

皆が力尽きたので、試しに一度ベス様に挑んでみようと思い立ち、出来立てアナンタとヴィシュヌを連れて単身深層モナドへ。面倒なので、最上階まではハルマゲドン連打。
ベルベットルームを訪れるものは皆自らを探求している、と告げるエリザペス、「私は"力"を管理する者・・・ゆえに力で自らを上回る者に出会った時、私は答えを得られる・・・自分が何者かを知る事が出来るのです。」お手合わせ要請に

はい
と答えて戦闘開始。ベスさんを知らない風花、戦力測定不能だとびっくり。
アナンタ+ヴィシュヌでインフィニティ連打、完全神柱ないので闇ターンでホムンクルス消費しつつ御卵とかでMP完全回復。アナンタに闇耐性付けてないので、マハムドオンが百発百中。攻撃はハイパーカウンタ任せだけど、全然発動しないし。(-_-#
ようやく2000ほど削ったところでホムンクルスが尽きて昇天・・・すいません出直してきます。orz

ロードし直してすごすご帰宅。

●1/17(日)
結子と喫茶シャガールへ。徒競走の練習に夢中な子供達が羨ましい、自分にはそういうのがない、と言う結子に

いつか見つかる
と答えて♪×3好感度アップ。更にブランド物の財布を送って追い討ち、♪×3好感度アップ。

夜は早寝。

●1/18(月)
午前の授業は保健体育ならぬ魔術史。ギリシャの魔女はメディアと誰?とあてられて

キルケ
と答え、打ち止めながら魅力アップ。

放課後は宮本と剣道部へ。と、顧問の先生がいきなり怒鳴り込んで来て宮本を保健室へ強制連行。結子曰く「膝をかばってるのバレバレ」で、無関係じゃないでしょ?と朱実クンも一緒に保健室へ。・・・あ、魔術史の先生だ。(^^;
どうやら宮本の母親から顧問に膝の件で電話があったらしい。何か知ってるんじゃ?と問い詰められたので

目をそらす
で好感度アップ。
例の囁きが聞こえて「剣道部」コミュがランク8に。
その後、剣道部の皆も押し掛けて宮本を庇ったので、顧問も折れてしばらく練習続行、膝の様子を見る事に。

夜は風邪ひき3人引きずってタルタロスへ。

●1/19(火)
放課後は剣道部へ。戦車コウモクテン連れて行ったけど進展なし。

夜はタルタロス上層階で、打倒ベス様目指してホムンクルス用ダイヤモンド集め。

●1/20(水)
放課後は管弦楽部へ。気まずくなってる平賀部長と和解を図ったけど失敗。

夜はタルタロス上層階でひたすらダイヤモンド集め。

●1/21(木)
放課後は剣道部へ。戦車コウモクテン連れて行ったけど進展なし。

夜は早寝。ベベ、宮本から日曜のお誘いがかかったけど、マスター目前で足踏みしてる千尋を想定して謝絶。

●1/22(金)
授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。

放課後は宮本と剣道部に参加、帰りにラーメンはがくれへ寄る。肩を貸してやったので宮本から「図体でかくて大変だろ?」みたく言われ、

大丈夫だ
と返して♪×2好感度アップ。重荷なら腹を割って言ってくれ、と気遣われ、例の囁きが聞こえて「剣道部」コミュがランク9に。

夜はタルタロスへ。

●1/23(土)
放課後は千尋と図書室へ。・・・あれ、「そろそろ深まりそう」って出ない?まさか足りなかった!?
最後の週末だってぇのに・・・orz

案の定、夜は千尋から日曜のお誘いかからず。代わりに美鶴さんと約束。

●1/24(日)
美鶴さんとカラオケへ。出て来たところで美鶴さんに「もう帰るか?」と聞かれて帰りたくない?と返すと♪×3好感度アップ。更に遮光器土偶プレゼントで追い討ち、♪×3好感度アップ。

夜はタルタロスへ。
ホムンクルスも40個弱に増えたので、ベス様再チャレンジ。
闇ターンに御卵とかでMP回復しつつ、インフィニティ連打のハイパーカウンタ発動待ち、9回目でHP75%メッセージ。更に16回目でHP50%メッセージ、続く2回行動でディアラハン。うぁ、惜しい。2回目でハイパーカウンタ入ってりゃ、ちょうどMP回復直後だったのでハルマゲドンでとどめさせたのに。(-_-;

暇なので回数数えてたけど、どうやら1周(火〜万能の8ターン)に1回さえハイパーカウンタ発動してない。とすると、1回あたり約600ダメージなので、最低でも600×17=10200を50%減のディアラハン含めて2回、つまり最低34周。実際の発動率はもっと低い感じなので、多分最低40周。で、闇ターンに平均1.5回マハムドオンくるとしたら、闇耐性ない百発百中状態だとホムンクルスが60個必要。
・・・全然駄目じゃん。orz

リセットして出直します・・・

そろそろ終わるので、受胎メサイア召喚してはレベルアップしてアイテムget、狙いは確率1%の「全能の真球」。明星シリーズならまだしも、アイギス脚とか犬スーツとかボロボロ出るとちょっとムカつく。召喚費用が足りなくなるまで粘るも不発・・・

●1/25(月)
英語の授業で「先生に別れの挨拶は?」とあてられ「Thank you!」と答えて、打ち止めながら魅力アップ。
放課後は鳥海先生の進路相談。進学と就職どっち?と問われて

進学
と答えると、自分で考えて決めたことならそれでいい、と言われ、更に「自分の責任で決めなかった事は、いつか誰かのせいにしたくなる・・・その時いちばん辛いのは、自分自身だからね。」と先生。見違えるほどしっかりしたのは何のおかげ?と聞かれて
別れ
と答えた。
次のアイギスを呼んできて、と頼まれ、屋上でアイギス発見。何やら思い詰めた様子に
悩み事?
と聞いてみると、10年前と違って最近の自分は怖がったり混乱したりしてる、と言うので、
今の方がいい
と答えると、"生きる"と決めた時からわからないことばかり、でも・・・とアイギスは続け、「わたしがあなたの傍に居たかったのは、"デス"から目を離さない為だったけど・・・わたし・・・」と言い淀む。
どうしたの?
と問いかけると「"デス"が居なくなった今も、わたし・・・わたし、あなたの傍に居たい・・・」生きるってどうすることかよくわからないけど、共に居ればわかる気がする、だから一緒に連れて行って、と言い募るアイギスに
むしろ来て欲しい
と答え、うなずきあっていい感じに。(^-^

その後、放課後は剣道部へ。特に進展なし。

夜は早寝。

●1/26(火)
放課後は剣道部へ。部活終えて帰る途中、宮本に呼び止められ

聞いてもらいたい事?
と聞き返すと、部活の連中に聞かれたくない話というので、定食屋わかつへ。
とりあえず渡しとく、と言われてスポーツテープget。甥っ子が必勝の願掛けをしたものだとか。そしておもむろに、ちゃんと通院して膝を治すと決めた、と告げる宮本。
来年の選考会は?
と聞くと、♪×2好感度アップ、最悪間に合わないけどいいんだ、と答える。甥っ子や膝のことで部の皆に迷惑かけるのはやっぱり違う、周囲に迷惑かけて自分だけ勝っても意味がないと朱実クンのおかげで気づいた、と宮本は言って、甥っ子と一緒にリハビリだと微笑う。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"戦車"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"戦車"の究極の力、"トール"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「剣道部」コミュをマスター、怪力の王"トール"が合体可能に。

夜はタルタロスへ。
レアアイテム等売り払ってきたので、再び受胎メサイア召還してはレベルアップしてアイテムgetを繰り返す。と、いきなり「全能の真球」get!v(^o^)
大急ぎで戻って保存。ホッ・・・

ふと思い立って、魅力ブースタ+バステブースタ+セクシーダンス+ムドブースタ+死んでくれる?+勝利の雄叫びのサキュバス作成、登録。流石にブースタ重ねるとセクシーダンスもそこそこ効いてくれる。

●1/27(水)
放課後はバロン連れて生徒会室へ、特に進展なし。どうせもう期限内にマスターできそうなコミュはないし・・・

夜は早寝。

●1/28(木)
午前の現国授業は居眠りして絶好調に。
放課後はエンジェル連れて千尋と図書室へ。休日待ち状態なので進展なし。失敗したなぁ・・・(-_-;

夜はタルタロスへ。
打倒ベス様のため、法王アナンタ作り直し。アナンタとラミアをベースに、治癒促進(大)+闇耐性+ハイパーカウンタ+魔術の素養をウベルリに継承。アナンタ召喚してコウモクテンに治癒促進(小)+気功(大)継承。ウベルリ少しレベル上げして、召喚したネビロスと三身合体で、闇耐性+魔術の素養+治癒促進(大)+治癒促進(小)+ハイパーカウンタ継承のアナンタ作成、コミュボーナスのレベルアップで気功(小)習得。ふぅ・・・
カードで耐久力Maxまで上げて登録。

で、一人で深層モナド下ってベス様にチャレンジすること3回。
1回目はHP12000程度まで削ったところでケアレスミス発生、状態異常ターンでうっかりインフィニティのつもりで御卵使っちゃったらしく、恐怖状態に。なんとか立て直そうとしたものの、そこでMP回復サイクルがズレたのに気づかず、またまたうっかり闇ターンで御卵使い損ね、MP切れ状態で将門公とご対面してメギドラオン昇天。(;_;)
2回目は最初の闇ターンで第一撃にクリティカル喰らい、第二撃で昇天。・・・ハイパーカウンタはどこへいった?(-_-#)
3回目はかな〜りカリカリきながら深層モナドを降りていき、ベス様と戦闘開始・・・あ。装備変えるのの忘れてた。orz
4回目はリアル運に見放され、5周目でダメージわずか1回、ハイパーカウンタがトールで発動して虚しくBLOCKされること4回・・・嫌がらせか?挙げ句、闇ターンで通常+クリティカルで即死、ハイパーカウンタ行方不明・・・凸(-_-#)
5回目、リアル運が芳しくない。闇ターンでマハムドオンがほとんど来ないので、クリティカルなしでもHPギリギリ。4500程削ったあたりからしばらくハイパーカウンタ鳴かず飛ばず・・・とは言え、御卵20個弱を使い切りソーマ数個使ったあたりで、運良く闇ターン2回目のカウンタ発動、HP10000切ってディアラハン使われず!ちまちま電卓で積算した甲斐があった・・・すかさずサタンにペルソナチェンジ、MP満タン状態でハルマゲドン炸裂、ベス様が崩れ落ちる!v(^o^)

ベス様曰く、「私は・・・力で自分を上回る者に出会った時、答えを得られる・・・
そのはずでした。ですが、こうして敗れた今・・・私に囁きかける声は何もありません。
いえ・・・違いますね。これこそが答え・・・自分が何者かは、自分にしかわからない・・・自分自身で決めよ・・・という事なのですね。
お見事です。私の用意する最大の難関を、よくぞ乗り越えられました。報酬は、いつもの方法でお渡しいたします。それと・・・こちらをお持ちください。こちらは"報酬"ではございません。私の・・・気持ちです。」
で、その場で白金細工のしおりget。すぐさまエントランスに戻って取り急ぎセーブ。ホッ・・・(^^;
ベルベットルームで依頼No.55クリア、報酬として「全能の真球」get、これで2個目。

あー、ようやく終わった・・・じゃなくて。f(^^;
後はニュクス戦を残すのみ。
とりあえずのんびり深層モナドをウロついて、レア箱探しつつ、リャナンシーやフォルトゥナなど綺麗どころを、ガル系持たせて作り直し。リャナンシーに仕込んだ魅力ブースタ+バステブースタ+セクシーダンス、期待した程には効いてくれない・・・orz

●1/29(金)
放課後はバロン連れて生徒会室へ。例の喫煙者は発見次第退学ってのが先生方の意向らしい。意見を聞かれて

厳しい処分
と答えると同意されて好感度アップ。更生の機会を与えないのはいかがなものかって話で、例の囁きが聞こえて「生徒会」コミュがランク7に。

夜はタルタロスへ、何故か全員体調普通。決戦間近だから?
深層モナドでレア武器漁りつつ、可能なミックスレイドを埋めておく。ファイナルヌードとか未だに埋めてなかったんだな・・・

●1/30(土)
ラストに向けてショッピングモール巡り。カードの交換、まとめて出来ないのが非常に面倒い・・・(-_-;

放課後は千尋と図書館・・・じゃなく千尋の部屋へ。あれ?休日デート待ち状態で進まないと思ってたのに。ラッキー♪v(^.^
古本屋で見つけた例の短編付きイラスト集、結局お小遣いはたいて購入したらしい。読んで千尋との思い出にして欲しい、と薦められ

ありがとう
と答えて♪×2好感度アップ、少女漫画の短編集get。
遅くなったので帰ろうとしたら、母親の帰宅が遅くなるし最近痴漢も出るのでもう少し・・・と引き止められ
戸締まりはしっかり
とかわすと「中島さんと一緒にいたいんです!」と本音炸裂、「今夜だけでいいですから・・・私の事だけを、見て下さい・・・」
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"正義"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"正義"の究極の力、"メルキセデク"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「生徒会会計」コミュをマスター、正義の王"メルキセデク"が合体可能に。
「長い間、千尋と一緒に過ごした」って意味深・・・とゆーか、そーゆー意味でしょーね、やっぱり。f(^^;

夜は最後のタルタロス探索。
まず早速"正義の王"メルキセデク作成。運良く初回で受胎してくれたので、育ちきる直前で登録しておき、育てきって「白の光輪」get。これでやっとコロマルの弱点カバーできる・・・(-.- ;)

●1/31(日)
ようやく"約束の日"到来。午後外出して買い物などすませ、寮に戻ると自動的に最後の作戦会議イベント。
ゆかりが発言、ニュクスを倒すと影時間が消えて自分達の記憶も無くなるんじゃないか、と問題提起し、「でも私・・・そうなっても、みんなの事、忘れない!」と決意表明。うんうん、こーゆーのは出来る出来ないじゃなく気合いだからね〜。
皆口々に賛同して互いに激励、順平が「なら戦いの後、何がどうなったって、ゼッタイみんなで会う約束にしようぜ!」と提案、美鶴さん達の卒業式の日に平和な街がよく見える場所で、と約束。美鶴さん、「・・・何があっても、決して振り返らず、前だけ見て進もうという気持ち・・・記憶と一緒に無くしてしまわない為に、そこでまた、必ず会おう。」とまとめて会議終了。

タルタロスでパーティ編成、受胎アイテムで弱点無効化したコロマル、天田君、順平を選択。
252Fから258Fまでのぼり、ターミナル起動して一度戻りセーブ。それから満を持してボス戦その1へ。
待ち構えてたジンは、幾月が残してた記録をかき集めてニュクスの事を知ったらしい。そして幾月が、ジン達を作った研究員の一員だったと衝撃の事実判明。・・・まぁ見え見えだったけど。f(^^;
ジンはひたすらタカヤの望みを叶えたい一心らしい。こいつ、こーゆー自立してないトコが一番気持ち悪い。タカヤの方が、単に壊れてるだけっぽくてまだマシ、みたいな〜。(-_-;
戦闘開始直後、こっちが弱点消してるのにジンが気づいて文句つけ、初回行動は淀んだ空気。にも関わらず、何故か効かない火炎攻撃とかしてくるのが不思議。こっちは状態異常警戒して悩殺防御持ってるラファエル降ろし、マハタルカジャかけて全員攻撃。若干3ターンで撃破。・・・せっかくいろいろ準備したのにぃ。orz
撃破後、なんでそうタカヤに盲従するんだと問いつめる明彦君に、闇の中で光をくれたから、と答えるジン。そして語り始めたかつての桐条の非道な実験は、影時間への適性を無理に作り出した孤児達に、致命的な副作用のあるペルソナ制御薬を服用させてタルタロス探索に使うってもので、100人いた子供達が半年後にはタカヤ達3人だけしか生き残らなかったとか。ま、そんなトコでしょうね・・・
過去も未来も切り捨てて現在だけに生きると思い定めたタカヤに救われた、とジンが話したところで、雑魚シャドウが現れて包囲。敢えて罪の意識を切り捨てジンを見捨てる覚悟を固めた美鶴さんは非情に前進を命令。こちらも覚悟を決めてるジン、情けは受けないと言い放ち、迫り来るシャドウに「クク・・・お前らなんぞに喰われて、みっともない姿晒せるか・・・信じとるで、タカヤ・・・望み、叶うてな・・・あんたにもろた"自由"・・・最後まで貫いたる・・・!」と道連れ自爆敢行。

262Fまでのぼり、同様にターミナル起動して一度セーブ。それからパーティ編成、今度はストレガとの因縁重視でメンバー選び、順平、明彦君、そして桐条の罪にケリつけるべく美鶴さん。
世界が終わるのに何を欲して戦うのか、と問いかけるタカヤに、明彦君が「終わらないさ・・・俺たちが、止めてみせる!」と挑戦。あくまで噛み合ないタカヤ、自分達が理不尽に未来を奪われ望まぬ力を負わされたから、無形の未来など妄想に過ぎないと断じて現在の刹那を生きる、そのために最大の祝祭たるニュクスの降臨を!と御高説展開。まんまアブない新興宗教の教祖サマだし。X-p
激高するゆかりや順平に、タカヤは自分個人の意思でなく人間の総意だと主張、生きる意味を見失った世界で生きる人間達こそがニュクスを望んだ、と言い張る。反論の言葉に詰まる一同の中からアイギスが進み出て、その間違いに気づいたから自分達はここにいる、と言い、「出来るかどうかじゃない・・・私はただ、信じて挑みます。それが・・・"生きる"という事だから。」o(T^T)
でも虚無に浸って全て無駄と断じるタカヤとはひたすら平行線、「決して止めることの出来ないニュクスを前に、必死で死のうとしているあなた達は"滑稽"だ。そんな"滑稽"さこそ、私がこの世界から消し去りたいものです。」とか世迷い言吐いて戦闘開始。
1ターン目にマハタルカジャかけて攻撃一辺倒、たまたま順平のギガンフィストがクリティカルして総攻撃。既に瀕死のタカヤに2ターン目の攻撃でとどめ。・・・せっかく普通に戦ってやってんのに、なんつー弱さだ。(-_-#)
倒れたタカヤにアイギスが歩み寄り「・・・怖いですか。」とか聞くけど、もう十分生きたから怖くなんかないと静かに答えるタカヤ。そのままとどめは刺さず、タカヤ失神。
ここでまた一度戻ってセーブし、寝てるタカヤを尻目に最後のパーティ編成。
最終戦面子は特にシャドウと因縁の深いアイギス、美鶴さん、ゆかり。状態異常に備え、それぞれの弱点は放置して虚無の書を装備。そしていよいよ最終決戦!・・・と思ったら、更にパーティ編成可能な中間フロアが。テンポ悪いなぁ・・・orz

気を取り直して最終決戦へ。遂にタルタロス屋上まで登り詰めると、天から月を背景に二対の黒翼で降り立ったのは、なんと綾時の顔を持つニュクス・アバター!「その名は仮初さ・・・嫌いじゃなかったけどね。」と嘯き、「僕は、滅びを告げるだけの存在だ・・・いや・・・"だった"と言うべきかな。今はもう、ニュクスに取り込まれ、ニュクスそのものと区別はない・・」と告げてくる。
ひるまず挑む明彦君に、なら全ての生物が恐れ目を背ける自分が何だかわかってるんだな、と問いかけるニュクス・アバター。一同ためらわず肯定、絶対の「死」から目を背けずに立ち向かう決意を示して戦闘開始。BGMはベラドンナ嬢の美声ボス戦バージョン。(^-^)
まずは不敵に笑うだけの"愚者"。マハタルカジャとかかけて2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「とあるアルカナがこう示した。強い意志と努力こそが、唯一夢を掴む可能性であると・・・」とか宣い"魔術師"にアルカナシフト。これは1ターンで撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・心の奥から響く声なき声・・・それに耳を傾ける意義を・・・」と宣い"女教皇"にアルカナシフト。これも1ターン撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・生が持つ輝き・・・その素晴らしさと尊さを・・・」と宣い"女帝"にアルカナシフト、いきなり疾風ガードキル。マハタルカジャかけるタイミング誤ったりしたけど2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・あらゆるものに毅然と向き合い、答えを決する、その勇気を・・・」と"皇帝"にアルカナシフト。2ターン目撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・己を導く存在、それを知る事の大切さを・・・」と"法王"にアルカナシフト。2ターン目撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・他者と心が通じ合う・・・その喜びとすばらしさを・・・」と"恋人"にアルカナシフト。2ターン目撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・目標に向かって跳躍するその力こそ人が命から得た可能性である事を・・・」と"戦車"にアルカナシフト。たまたまコンセトレイトかかってた美鶴さんのブフダイン一発で瞬殺。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・何もかもが不確か故に、正しき答えを導かねばならぬ事を・・・」と"正義"にアルカナシフト。これは2ターン目撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・時に己を見つめ、自らの意思で道を決する勇気を・・・」と"隠者"にアルカナシフト。またもや、たまたまコンセトレイトかかってた美鶴さんのブフダイン一発で瞬殺。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・永劫、時と共に回り続ける残酷な運命の存在を・・・」と"運命"にアルカナシフト。2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・どんな苦難に苛まれようと、それに耐え忍ぶ力が必要な事を・・・」と"剛毅"にアルカナシフト。2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「そのアルカナは示した・・・避けようのない窮状においてこそ、新たな道を探るチャンスがある事を。」と"刑死者"にアルカナシフト。2ターン目で撃破。
ニュクス・アバター「知恵の実を食べた人間は、その瞬間より旅人となった・・・アルカナの示す旅路を辿り、未来に淡い希望を抱く・・・しかし、アルカナは示すんだ・・・その旅路の先に待つものが、"絶対の終わり"だという事を。いかなる者の行き着く先も・・・絶対の"死"だという事を!」と"死神"にアルカナシフト。いい加減時間かかり過ぎてるので、魔法の素養持ってるサタン召喚してハルマゲドンでプチっと瞬殺、戦闘完了。

一度はくずおれたニュクス・アバター、その意思の力が全ての人にあれば滅びはなかったかもしれないけどもう遅い、とか告げて再び動き出し、天に飛び立つと月へ謎の光線照射。そして月そのものが巨大な眼球のように変異、これがニュクスの本体らしい。地上では空を見上げて騒ぐ人々が次々と滅びへ・・・
呆然と天を見上げる一同のもとへタカヤがフラフラ寄ってきて嘲笑。そこへ天から強烈な圧力がかかり、タカヤ昏倒、それでも膝を屈しまいと踏ん張る一同。皆が抗いがたい圧力に次々膝をつく中、朱実クンは瞑目する・・・
地上の神社に集まった懐かしい人達、培ってきた絆。風花に贈った"離れてても繋がってる"って言葉を信じる森山夏紀、恐怖に震えながら「でも、諦めちゃ駄目だよね・・・絶対!そうでしょ・・・風花!」
そしていつの間にかベルベットルームへ。イゴール、コミュニティの力が真に朱実クンを変えると言って、彼らの声が届いているか?と聞くので

届いている
と返答。するとイゴールが呼び出した光球から伝わってくる「諦めない」って思い。文吉爺さん達、宮本、千尋、Y子、舞子、たなか社長、無達、早瀬、末光、そして最後に神木青年。「君を感じるよ・・・ずいぶん、辛い道を歩いてきたんだね・・・でもまだ休んでは駄目だ。君がそう、僕に教えてくれただろう?」
そして光球から現れたカードを、イゴールは「全ての始まりの力であり、そして、全てを終える力でもあります。」と説明、「貴方が手にしたのは、ユニバースの力。文字通りの"宇宙"・・・もはや何事の実現も、貴方に取っては奇跡ではない。」
エリザベスさん「間もなく、最上階でございます。」あぁ、そーいやエレベータだっけか、これ。
更にイゴール「"デス"を宿したのが運命なら、"ワイルド"の力を得たのもまた運命・・・・・・貴方は自身の運命を、受け入れなくてはなりません。」と続け、最後に「・・・貴方は、最高の客人だった。」と言い残して、エレベータは光の中へ。ケージが開いて・・・
再びタルタロス屋上。既に仲間は皆床に押し付けられ、それでもなおもがく。"宇宙"を得た朱実クンはただ独り、仲間達の声も振り切って宙に浮かび上がり、頭上の巨大な眼球の中へ。
そしてDEATHとの強制戦闘、最初の一撃で朱実クンは食いしばり、HP1に。でも仲間達の「命に代えても!」という思いが届いて徐々にHP回復、DEATHの攻撃ももはや効かず。そしてスキル"大いなる封印"発動、全てが光に包まれ・・・
そして宇宙空間に浮かぶ特別課外活動部一同、朱実クンだけが見当たらず、風花の能力でも感知できない。自分達の無力に憤る一同、朱実クンを思って悲痛な呼び声をかけてくる。
大丈夫だ・・・
と思いを伝えると、ゆかりやアイギスが感知。そこへ綾時の声が響いてきて、再び自分はこの宇宙で眠りにつく、"彼"を含めた皆に日常が戻る、と告げてきた。綾時「彼は・・・"命の答え"に辿り着いたんだ。ただそれが、君たちより一足早かった・・・それだけの事さ。」更にアイギスに、絆の力が自分をどう変えたか気づきさえすれば一つの命たりえる、と告げ、最後に「おめでとう。奇跡は・・・果たされた。また、いつか会おう・・・」と言い残して暗転。
地上で崩壊するタルタロスを見上げる一同の前に、朱実クン生還。アイギスの目から涙がこぼれ落ちて・・・(T^T)

●3/3(水)
そしていきなり1ヶ月後。(^^;
この先何かおもしろいことあるのかね、とかボヤいてる順平に

あるさ
と即答。ゆかりと3人で駄弁ってると、近くの木陰からアイギスがこっちをのぞいてるけど、影時間消失と共に記憶を失った3人は完全他人扱い。
放課後は街を一通り回ってみたけど特に何事もなし。
体がだるいとかで、自室に帰ると早寝。

●3/4(木)
こともなし。なんかひどく体がだるいらしい・・・

●3/5(金)
いよいよ卒業式当日。朝、自室へアイギスが訪ねてきて、いきなり感極まって泣き出した。どうやら記憶が戻ったらしいアイギスを

泣かなくていい
となだめ、「あなたがどこかへ行ってしまいそうで」と言うアイギスに
そんなことはない
と更になだめる。約束の場所へ先に行き待っていよう、と部屋を出る二人。

一方卒業式では、答辞の最中に父の「病死」に触れた美鶴さんが記憶の齟齬に気づいて黙り込み、明彦君やゆかり達も違和感に気づいて、ついには全員記憶を取り戻す。そして卒業式をエスケープして皆で約束の場所へ。

屋上では陽光の下、アイギスの膝枕で微睡む朱実クン。アイギス、生きる事はいつか必ずくる滅びと向き合い、その上で生きる証を見定める事と気づいた、と語り、「わたし・・これからもずっと、あなたを守りたい。あなたの力になりたい。」そして「ありがとう」と涙ぐむアイギスに

大丈夫だ
と語りかける朱実クン。「あなたを守ることで私は"生きる"ことができる」と微笑むアイギス、そして目を閉じて再び微睡む朱実クン。屋上へ懐かしい皆の声が近づいてきて・・・(;_;)

fin.

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona3 その20

●12/31(木)
まず寮でセーブして選択分岐に備える。

それから、まずは法王ダイソウジョウ連れて古本屋へ。すると何やら手紙を書いてる老夫婦。

手紙の内容を聞く
で好感度アップ、内容はいずれ話すとのこと。気になる?と聞かれて
ドキドキ
と答え、例の囁きが聞こえて「古本屋の老夫婦」コミュがランク9に。

寮に戻ると選択イベント、久々に現れた綾時「もうあと少しで0時・・・約束の時間だ。」朱実クンの部屋で待ってるから決まったら来てくれ、と言って立ち去る綾時。どのみち自分は消える存在だし、死への抵抗感はないから、それは気にしなくていいと言い残して行く。残った一同、次々と決意の言葉を口にして、最後の選択は朱実クンの意思に・・・
そして自室。ファルロス少年としての友誼を懐かしんだ綾時、「僕を殺せば、タルタロスと影時間と、そして君達の戦いの記憶が消える。君達は明日から、ごく普通の高校生として目を覚ます。そして何も知らないまま、苦しむ事なく、滅びの瞬間までを過ごせるんだ。でも僕を生かせば、避けられない死に怯え続けてその日を迎える事になる。"ニュクス"は決して倒せない・・・戦うなんて無駄な事だ。」
で、まずはバッドエンド?を見ておくため

綾時を殺して全てを忘れる
を選択。
すると綾時、「常に前を向こうとするのは、素晴らしい生き方だと思う。でも、だからってそれ以外の生き方が間違いだって事にはならない。どの道が幸福に通じてるかなんて、誰にも見えやしないんだ。君と出会えて・・・嬉しかったよ。こういう気持ちが、たぶん・・・"幸せ"っていうんだと思う。今まで、本当にありがとう・・・」そして朱実クン、召喚器を取り出してペルソナ召喚・・・暗転。
あっという間に平穏な2ヶ月が過ぎて3/3(水)。朱実クンと順平、ゆかりは真田先輩と桐条先輩が寮を出るだの世間話、同じ寮だってのにどっちも疎遠な先輩らしい。アイギスが少し離れて思い詰めた風に見つめるも、ゆかりに話しかけられると去って行く。
続いて3/5(金)卒業式、卒業生答辞は美鶴さん。限られた時間から目を逸らしてはいけない、とか話して、お礼の言葉で締めくくり。在校生席でダベってる朱実クン達、ゆかりが真実を見つめるだけが幸せじゃないとか、今を将来のために使わないのが皆バカとは限らない、とか超言い訳がましいことをグダグダと話す。順平も似たようなノリで、とりあえずカラオケ行こうぜって話に。
個室カラオケでお気楽に熱唱する朱実クン達3人、一方では校門から生真面目な表情で巣立って行く真田先輩と桐条先輩。Fin・・・え、これだけ?(@_@;
そこへ突然滅びが・・・とか、皆ニュクスに呑み込まれて・・・とか、そーゆーのはナシ?目の前の現実から目を背けて差し迫る脅威に気づきもせず遊び呆けてる生存不適格者に相応の報いは?なんか、これじゃあまるで「全てを忘れる」選択を正当化しようとしてるように見えちゃうんだけど・・・まさかね?f(^-^;
それにしてもこのエンディング、何が言いたかったのかよくわからない。そもそも大晦日の選択自体、選択肢なんてハナっからありゃしない、ただの一択なんだけど。なんか多様性っぽいところを見せたかったとか?それにしちゃお粗末だけども・・・生き延びるための闘争から逃れて楽に死のうって発想、いくら何でも気持ち悪すぎ。X-p

とりあえずクリアデータは別にセーブしておいて、お昼のセーブデータからやり直し。
まず古本屋で「古本屋の老夫婦」コミュをランク9に。それから寮に戻って綾時登場、選択の場面で

綾時を殺さず、今のままを続ける
を選択。
すると綾時「僕の言う事・・・上手く伝わらなかったかな・・・0時まで、まだ少しだけ時間があるね。君には見せたくなかったけど・・・仕方ない。」と言って、タナトスそっくりの「デス」本来の姿をあらわして、「ご覧よ・・・僕は人間じゃない。僕は飽くまでも、この世界に死をもたらすための存在。消す事にためらいを持つ必要なんてない。」そーゆーことじゃあないんだけどなぁ・・・f(-_-;
更に綾時、「・・・よく考えて欲しい。"ニュクス"と対峙する事が、本当にみんなにとっての幸せなのかどうかを・・・」と言い出し、世界には"どうにもならない事"があるのを君達は知らないだけだと朱実クンを説得、「今は、みんなを苦しみから救うべきじゃないかな。」・・・どうにもならないかどうかはやってみなきゃわからんでしょうに。大体、生存競争に幸せだの苦しみだの関係あるかいボケ。凸(-.-#)
結局再度の選択を求められ、当然ながら
綾時を殺さず、今のままを続ける
を選択。だから一択だってば、これ。(^^;
ようやく諦めた綾時、ニュクスに会う方法を教えるといって朱実クンとロビーへ。順平ニヤニヤ笑って「よぉ。また会ったな、リョージ!」ニュクスを倒すのは不可能なのに、と嘆く綾時に、美鶴さん「行くだけ行くさ。全てはそこからだ。」明彦君も「不可能と言ってるのは、お前だけだしな。今の時点で可能性がなくても、別にいい。」
綾時が教えてくれたニュクスに会う方法は、「約束の日」こと2010年1月31日までにタルタロスの頂点に上ること。そこにニュクスが降臨するという。綾時、「あの塔は、ニュクスを呼ぶためにある。僕は"宣告者"としてニュクスを招来し・・・タルタロスは世界を終わらせるために、"ニュクス"を受け入れるんだ・・・」と教えてくれた後、絶対にニュクスは倒せないと繰り返し、「ニュクスとじかに向かい合った時、それが何故だか絶対的に分かるだろう。君達はそこで、自分が何に立ち向かおうとしていたのかを思い知る事になる。」
立ち去ろうとする綾時が最後に「アイギス・・・ごめん。君にも、ひどく辛い思いをさせてしまった。」と詫びると、アイギス「わたし、忘れませんから。あなたは、敵であり、そして友達だったこと・・・」そして最後に綾時、「良いお年を。・・・って、言うんでしょ、年の瀬はさ。じゃあね。」と言い残して去って行く。最後に敢えて軽いノリの挨拶かましていくヤツにちょっとホロリ・・・(;_;)
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"愚者"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"愚者"の究極の力、"スサノオ"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「特別課外活動部」コミュをマスター、荒れすさぶ神"スサノオ"が合体可能に。
更に続けて「汝、"審判"のペルソナを生み出せしとき、我ら、更なる力の祝福を与えん・・・」と囁きが聞こえて、最後となった審判コミュget。

そのまま自動的に元旦へ。

●1/1
セーブする間もなく初詣イベント突入。順平が女子一同の着物姿にボーっとなったりして、寮に戻るとエリザベスさんからタルタロス奥への扉が開いたとtelがあり、ようやくセーブ。
だから1時間もぶっ続けでイベントやんなっつーの。(-_-#

夜はクラブエスカペイドへ。占ってもらうと「かつて貴方は、引き金を引きました・・・その銃口を向けた先にあったのは・・・どうやら、約束された滅びの影・・・もはや迷う事はありますまい・・・その身に宿した生命の限り、残された時間を駆け抜けて下さいませ・・・」既にやった事を抽象化して言うだけなのね、このヒトの占いって。(-_-
ちなみに街や寮でのBGMがピアノっぽいしっとり美しい曲に変更、自分的にはこっちのが好み。(^-^
青髭ファーマシーのオヤジさんと話すと、地下に泥棒入ったそうで、「ウチの地下に入っても怖いだけなのにねぇ」・・・f(^^;

寮に帰って夜は早寝。

●1/2(土)
寮のテレビでは、ニュースで街中の大量のペイントやビラについて調査開始とか報道。ロビーの皆と話すと、「信じていれば救われる」と称するカルト集団の仕業らしい。・・・って今更ネタにすんの、それ?年末から既に説明無しではびこってたのに。(@_@;
街に出てみると、実際そのカルト集団で活動してる連中が各地に出現、中には完全電波受信状態のイっちゃってるヒトたちも居て、信者の中でも浮いてるみたい。カルト集団と言っても組織化はされてなくて、指導者を信者達が勝手にリスペクトしてるユルい組織なんだとか。・・・まさかタカヤ達が関わってんじゃないでしょうね?(-_-;

その後、古本屋へ行ったけど特に進展なし。

夜は風邪ひき天田君を引っ張ってタルタロス探索へ。215F憂鬱の庭アダマに進むと、「我は汝・・・、汝は我・・・汝、"審判"のペルソナを生み出せしとき、我ら、更なる力の祝福を与えん・・・」と声が聞こえて「ニュクス討伐隊」コミュがランク2に。
まずは220Fまで一気駈け、一度戻ってセーブしてから、番人のノーブルサーチャー×3と強制戦闘。面子は育成遅れてるアイギス、暴嵐の指輪で弱点消した順平、光弱点のコロマル。メディアラハンで仲間サポートしつつタコ殴りにして撃破。例の囁きが聞こえて「ニュクス討伐隊」コミュがランク3に。
更に突貫、224Fまであがったところで例の囁きが聞こえて「ニュクス討伐隊」コミュがランク4に。
続けて228Fまで行って、番人の肉欲の蛇×3と強制戦闘。さっきと同じ面子で、マハブフダイン主軸に力押し撃破、カップオブキングget。例の囁きが聞こえて「ニュクス討伐隊」コミュがランク5に。
続けて236Fまで突貫、番人の全能のバランサーと強制戦闘。同じ面子で、メディアラハンでサポートしつつ通常攻撃で地道に削って撃破。例の囁きが聞こえて「ニュクス討伐隊」コミュがランク6に。
続けて240Fまで進むと例の囁きが聞こえて「ニュクス討伐隊」コミュがランク7に。
続けて244Fまで行って、番人の憤怒のキュクロプス×3と強制戦闘。火炎耐性を見落として順平、コロマル役立たずだったけど、アイギスに変えて美鶴さん連れて行ったので、朱実クンのマハガルダインと美鶴さんのマハブフダインだけで力押し、時折メディアラハン援護で撃破、コインオブキング×3get。例の囁きが聞こえて「ニュクス討伐隊」コミュがランク8に。

●1/3(日)
テレビ通販は救済グッズだかなんだかで瞬殺売り切れ。
古本屋もお休みなのでコミュできず。すごすご部屋に戻ると、友近から明日のお誘いがかかったので了承。続けて平賀部長からもお誘いあったけどこちらは謝絶。

●1/4(月)
友近と牛丼屋うみうしへ。店を出ると友近が「人生におけるラスト牛丼!」とか言い出したので

なんで?
と聞いてみると、♪×3好感度アップ、エミリみたいな"大人の女"に釣り合うようになりたいからとか戯言言い出す。・・・大丈夫かコイツ?(^^;

夜は全員復調したのでタルタロスへ。
朱実クンは槍&静寂の指輪を装備し、ゆかり、アイギス、天田君と貫通攻撃で統一して、252Fの番人の哀のヘカトンケイルと強制戦闘。マハラクカジャとメディアラハンで適宜フォローしつつ、敵の終末の予言でヤケクソ2回攻撃になるのにも助けられ、通常攻撃のみで力押し撃破。例の囁きが聞こえて「ニュクス討伐隊」コミュがランク9に。
更に254Fまで上って行き止まり。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"審判"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"審判"の究極の力、"メサイア"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「ニュクス討伐隊」コミュをマスター、救いの王"メサイア"が合体可能に。

エントランスに戻ると怪しい巨大な扉が出現。でも誰も言及せず・・・orz
気を取り直して深層モナドに初チャレンジ。
初見の敵にはヴィシュヌ&アナンタのインフィニティで様子見等、慎重に進む内にも経験値が千単位で入るのでレベル上がりまくり。連れてたロキがあっさりLv63まで達したので、一度戻ってベルベットルームへ行き、依頼No.52を引き受け速攻クリア、報酬のマサカドゥスget。
更に、ベルベットルームで依頼No.53を受けてから、ハルマゲドンで死神「刈り取るもの」を瞬殺して血塗られたボタンget、戻って依頼No.53クリア。報酬の500万円get、所持金上限999万円を越える場合には日延べ可能らしい。エリザベスさん「もはや疑う余地はございません・・・あなたは、私の望む強さへと至りつつある・・・私が、時の流れぬこの部屋に身を置き、長らく待ち続けていた答え・・・あなたなら、それを下さるかも知れない・・・」と意味深なセリフを。そして遂に、依頼No.55"最強なる者を倒せ"出現。

並行してペルソナ整備も推進。
サタン+サトゥルヌス+ロキ→ルシファーで勝利の雄たけび&光無効&氷結吸収を継承。
アヌビス+トランペッター+サタン→ミカエルで電撃無効を継承させ、サタン+ミカエル+カーリー→シュウで勝利の雄たけび+光無効+電撃無効+利剣乱舞を継承。
同アルカナ合体でゾウチョウテンを作り直してから、四天王クロススプレッドで遂に将門公のご光臨、勝利の雄たけび+光無効+武道の素養を継承。ホントは利剣乱舞かアカシャアーツも欲しかったけど、どのみちスキル枠が不足するので断念。
ソロネから同アルカナ合体で下位へ順番に作り直し、勝利の雄たけび+闇無効+回転説法+ハマブースタ継承のエンジェル作成。途中でレベル上げて不要スキル上書きする間に、メンバー半数が疲労で脱落。
しかし上位スキル継承のため作り直し始めると、ホントきりがない・・・(-_-;

●1/5(火)
運良くトイレで疲労回復。どーゆートイレだ?(^^;

昼は法王アナンタ連れて古本屋へ。うたた寝してる文吉爺さん、木がなくても心の中に・・・とか寝言つぶやいてるので

顔をのぞきこむ
と目を覚ました。何やら厄介事が片付いて一安心とか言ってるので
厄介事?
と聞いてみると、先日月高に柿の木を切るよう手紙を出したと言う。
なぜ?
と聞いたら♪×2好感度アップ。柿の木を切って新校舎を立てたいのだと学校側から聞かされ、思い出に縋るための柿の木より若人が巣立って行く学び舎の方が息子の遺志にも適う、と決断したとの事。あの木になった最初の実だ、と青い柿の木の実get。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"法王"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"法王"の究極の力、"コウリュウ"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「古本屋の老夫婦」コミュをマスター、万象の守護神"コウリュウ"が合体可能に。

夜は早寝。宮本から明日のお誘いがかかったので了承。続けて結子からも来たけど先約あるので謝絶。

●1/6(水)
宮本と巌戸台駅前へ。足怪我してる甥っ子への土産を買う、というので

ゲーム
を薦めて♪×3好感度アップ。

夜は早寝。ゆかりからの明日のお誘いを断り、美鶴さんのお誘いを了承。

●1/7(木)
美鶴さんとゲームセンターへ。バイクの大型筐体がお気に召したらしく、買うといくら?とか聞かれたので

本物のバイクがあるのに
と答えると、♪×3好感度アップ、ゲームするより愛車に時間をかけようかと納得したらしい。更にプレゼントで追い討ち、遮光器土偶を送ると心に響いたと♪×3好感度アップ。・・・響いたんだ?(^-^;

夜は早寝。

●1/8(金)
現国授業で「日本の読みはニホン?ニッポン?」とあてられ「どちらも正しい」と答えて、打ち止めながら魅力アップ。

放課後、順平に呼び出されて屋上へ。ちゃんと大人になって成人式とか出るのかな、と聞かれて

自分も思った
と同意。ニュクスの影響で妙な事件が頻発し、カルト宗教がはびこる状況を憂える順平に
みんなも怖いんだ
と指摘。順平、ストレガの二人もまだ生きてると言って「決着・・・つけねえとな。」更に順平、お前は凄いと言い出して、「こんな運命、10年も前から負わされて、そんでも自分の力にしちまうんだからな・・・お前と会えて・・・良かったよ。」と賛嘆。戦いが終わってもずっとダチ、と言われて
戦いを終わらせよう
と答える。

その後、魔術師ランダを連れて友近とワイルダックバーガーへ。食べないので

理由を聞く
と好感度アップ。友近が付き合ってる女教師エミリの部屋で、見つけた雑誌が何だったと思う?と聞かれて
結婚情報誌
と答えると、感心されて好感度アップ。高校でたらすぐ結婚すると決意を語る友近を
おめでとう
と祝福してやると好感度アップ。例の囁きが聞こえて「クラスメイト」コミュがランク7に。

夜はタルタロスへ。
ティターニアなど作り直してる間にも深層モナドで荒稼ぎして、遂に朱実クンLV99、HP&MP999。育ちきっちゃったか・・・orz
延々スキル継承リトライして下位ペルソナの作り直しを進めつつ、時々ノイズスキル上書きのため深層モナドで戦闘し、全員疲労で倒れるまで粘る。
クイーンメイブ作り直しから始まってピクシー経由でアリス作り直し、ここまで丸3日がかり。大したノイズもないのに、何で4枠中3枠継承にこんな時間かかるかな・・・orz
他の死神も作り直してBS系をなるべく削ってから、ようやくタナトス作り直し。一週間くらいかかったか?(-_-;
更に、ロキとデカラビアを起点にオセ、レギオンを作り直して、闇無効等をオルフェウスに継承。
最後にオルフェウス+タナトス→メサイアで、勝利の雄たけび+闇無効+死んでくれる?+ムドブースター継承。最初は明けの明星入れる予定だったけど、メギドラオンと被るからなぁ・・・ムド系より回転説法の方がマッチしたか?(^^;
後はボチボチ皇帝等を整備。ここでもリアル運の無さに悪戦苦闘、ノイズ削って4枠中3枠継承するのに何時間も単純作業を強いられ、結局進まないまま翌日持ち越しってパターン。いちいち裏目が出るのがムカツく・・・凸(-_-#)

●1/9(土)
正義ソロネを連れて来て、放課後は千尋と一緒に帰ろうとしてたら、校内放送で生徒会長に呼び出された。生徒会長にまで疑われた?と焦る千尋を

力になってくれる
となだめて好感度アップ。二人で生徒会室へ行くと、ありのままを聞かせてくれ、と美鶴さん。どもる千尋と目が合った朱実クン
あえて無視する
で好感度アップ、「自分の事は自分でやりますから・・・」と千尋。何とか自分の言葉で事情を説明しようとする千尋に、美鶴さん「もういい」と遮る。美鶴さん、会計を勤めてきた千尋の実直さからデマと確信してた、と言いつつ、公開の場で釈明できるかと千尋に問い、残念ですが・・・と千尋は否定的。わかったとうなづく美鶴さん、生徒会長として矢面に立ち解決する、と断言。更に朱実クンにも協力を求められ
わかった
と回答。寮生にもばれないよう深夜に一人で美鶴さんの部屋にくるよう言われたところで、妬いた千尋が「中島さんから離れて!」といきなり爆発、許さない!と叫ぶや否や自己解決のため職員室へ突撃。をいをい・・・(^^;
後を追っかけた朱実クンと美鶴さんの前で、血相変えた千尋に問い詰められた件の教師がついに自白開始、実は終電逃がしてタクシー代に教材費を使い込んだんだそうな。・・・はぁ?(@_@;
一件落着して屋上へ上がった二人。千尋が突然笑い出したので
急にどうした?
と聞くと好感度アップ。昔から好きなものの事になると頭に血が昇る質だそうな。今度家に来て母に会って下さい、と誘われ、例の囁きが聞こえて「生徒会会計」コミュがランク9に。

寮に帰ると、平賀部長、ゆかりから明日のお誘いがあり、ゆかりの方を了承。

●1/10(日)
ゆかりとCDショップへ。貯金とかしてる?と聞かれて

毎月コツコツ
と答えると♪×2好感度アップ。高校でたら一人暮らし始めたいというゆかりに、バラの花束プレゼントで追い討ちかけて♪×2好感度アップ。

夜は全員復調してたのでタルタロスへ。
キクリヒメを起点として同族合体で女教皇を下方へ整備、アプサラスまで作り直し。
作り直してマハラギダイン継承させたランダを起点に、魔術師もジャックランタンまで作り直し。ヒーホー君は弱点火炎なので、別途ネタを仕込んで作り直す。
続けて、光無効など継承させたキングフロストを臨時作成、ヒーホー×3+クイーンメイブ→ジャアクフロストをリメイクして、勝利の雄たけび+光無効+マハラギダインなど継承。クロス以上はノイズ多過ぎ・・・(-_-;
ふと思い立ち、ミタマにメシアライザー&明けの明星継承させて、ミトラ+ミタマ×4=だいそうじょうのリメイクにチャレンジ、なかなかうまくいかない。勝利の雄たけび+明けの明星+メシアライザーだけでいいんだけどなぁ・・・丸一日かかって駄目駄目なので諦め、勝利の雄たけび+メシアライザー+マハブフダイン継承でリメイク。
更に、愚者×6でスサノオ作成、これはあっさり。(^-^)
同じく、アティスも勝利の雄たけび+メシアライザー継承に絞って即製。

現在作れる上位ペルソナがそろったところで、隠者ラミアに四大属性持たせようとか思ってハマった。orz
最初は手持ちのロキからトライアングルで火以外のマハ〜ダイン継承、と思ったけれど、レベルの都合上、合体相手が限られて困難。妥協して、アラハバキから打撃無効+勝利の雄たけびを継承したターラカと、ロキからマハジオダイン+マハブフダイン継承したクラマテングの同族合体で・・・と思ったら、これが何故かうまくいかない。打撃無効の代わりに闇無効が混じったり、ローグロウや月影が混入したり、と裏目裏目で数時間進捗無し。ノイズ消しきれてないとは言え、難易度的には近いのが何回も出てるのに・・・リアル運が壊滅的。(-_-#
ヤになったので方針転換、下位ペルソナを手間かけて生成した上でトライアングルでいくことに。目的のラミアは継承タイプ「闇」なので、お目当てスキル以外は回復系、光系に絞っていくのがミソ。
まず上記ターラカ再利用して、マハブフダイン+打撃無効継承のガンガー作成。しつこくつきまとうローグロウ、月影、タルカジャ等にムカツきつつ何とか排除に成功。ノイズはブフーラのみ。
更にガンガー+サラスバティ=ユニコーンでマハブフダイン+打撃無効継承、ノイズは氷結ガードキルのみ。
次に、ロキ+デカラビア=オセでマハガルダイン+マハジオダイン+勝利の雄たけび継承。
オセ+ユニコーン=パワーでマハジオダイン+勝利の雄たけび継承。
パワー+プリンシパリティ=アークエンジェルでマハジオダイン+勝利の雄たけび継承。ノイズはエンジェルアローとコーチング。
最後に、デカラビア+ジャアクフロスト=オセでマハガルダイン+マハラギダイン継承。ノイズは・・・毒ブースター、デビルタッチ、斬撃見切り。戦略誤ったか?orz
ユニコーン+アークエンジェル+オセで粘ること数時間、やっぱりエンジェルアローとデビルタッチが痛かった。結局途中で諦め、勝利の雄たけび+マハジオダイン+マハブフダイン+打撃無効で妥協。
やっぱりスキル継承考慮して素材決めないと駄目だ・・・

いろんな意味で力尽きたので撤退。

●1/11(月)
休日でやることないので、さっさと夜にして早寝。

●1/12(火)
化学の授業は眠らず、打ち止めながら学力アップ。

放課後は美鶴さんと図書館へ。平賀部長とリバースしちゃってるけど無視。(^^;
物憂げな美鶴さんに

なにかあったの?
と聞いて好感度アップ。父を亡くしてグループを率いる立場になった美鶴さん、政略結婚を強いられるかもって話。結婚とは何だと思う?と聞かれて
愛の結果
と答え、♪×2好感度アップ。愛の形はいろいろ、と政略結婚にも肯定的な美鶴さん、自分は間違ってるか?と聞いてくるので
難しい問題だ
と回答。例の囁きが聞こえて「桐条美鶴」コミュがランク4に。

寮に帰ると続けてイベント発生、皆でラーメンはがくれに。こーゆー時、まずセーブさせてくれよ・・・(-_-#
何でもアイギスと出会った際の、ナンパを巡る賭けで負けを認めた明彦君がおごってくれるそうな。あー、あったね、そんな話も・・・皆と同じ「特製」を注文、坦坦・タンメンが選べないのは残念。
雑誌を眺めた明彦君、カルトの救世主だかの記事を見て仰天、掲載されてるカリスマとやらの写真はストレガのタカヤ!記事でタカヤ曰く、ニュクス降臨で全ての人を苦しみから解放するため、自分は一足先に力を得たとか。更に、暗に特別課外活動部を指して、個人的な目的に力を悪用して昨今の不思議な事件を起こしたとか糾弾。ただ待ってれば安息を得て救われる、と戯言は続く。
アイギス「必ず死ぬ事は、特別なことなんでしょうか?」と問題提起、人間が必ず死ぬのはニュクス云々以前に当たり前では?と問いかける。ゆかりや順平、自分の死なんて考えた事なかった、と振り返るけど、もはや迷い無しと決意を新たに。調子に乗った順平、はがくれ丼を追加して、一同唖然。(^^;

夜は風邪ひき3人ほど引きずってタルタロスへ。
育ちきる直前で登録してある受胎メサイアを何回か召喚し直し、受胎アイテムとして零式アイギス装甲、明星の靴をget。どうやらアイテム確定は受胎した時点ではなく、育ちきった時点らしいので一安心。(^.^

●1/13(水)
放課後は結子とワイルダックバーガーへ、特に進展なし。

夜は皆ヘタってるので早寝。結子から携帯で日曜のお誘いかかり了承。続けて友近からも来たけど謝絶。

●1/14(木)
校門前の女生徒達の会話で、例のビラの文字が「NYX」と判明。・・・読めね〜よ。(-_-;
放課後は千尋と図書館、ソロネ連れて行ったけど特に進展なし。

夜はまだ風邪が治らない天田君を引きずってタルタロスへ。

深層モナドをうろついてる内に、とうとう全員Lv99に到達して成長頭打ちに。ちょっと長引かせ過ぎてるカモ・・・(-_-;
ペルソナ枠を空けるため適当に合体させてたら、たまたま空間殺法+アカシャアーツ+プララヤ継承のコウモクテンが出来たので、こいつを素材に勝利の雄たけび+空間殺法+アカシャアーツ+疾風吸収+闇無効継承のナラシンハ作成。更にナラシンハ+コウモクテン+ラミア=カーリーで勝利の雄たけび+空間殺法+アカシャアーツ+プララヤ+疾風吸収を継承。
で、そこから同アルカナ合体でレベル遡って、勝利の雄たけび+火炎無効+闇無効+プララヤ継承のヴァルキリーまで作成。本当は闇無効の代わりにアカシャアーツ欲しかったけど、キルラッシュとかノイズ結構残ってたのでヘタレに妥協。(^^;
更に、Wikiを参考にして、最強隠しボス戦用の仕込みアナンタ素材をボチボチ準備開始。

なんかこの半月分(ゲーム内時間)だけで、2ヶ月くらいかかったような・・・orz

現時点でのペルソナ:ミカエル、サタン、ルシファー、ナーガラジャ、シュウ、キクリヒメ、メサイア、アバドン、オベロン、モト

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona3 その19

●12/20(日)
いきなりイベントで、美鶴さんがゆかりの部屋へ。なかなか本題を切り出さない美鶴さんにゆかり「因みに、私は決めましたよ。行けるとこまで行ってみます。迷ってたってしょうがないし。」と決意表明。迷ってる訳じゃないという美鶴さんも「もともと私に引き返す選択肢は無い。」と冷静に応える。
ニュクスは倒せないって話も真偽不明だし、と二人で話してると、ゆかりが「死ななそうって言ったら、私達のとこの"アイツ"だって、そうじゃないですか。」と朱実クンを持ち出し、美鶴さんも「たしかにな。体に"デス"が宿っていた影響とは言え、ペルソナ能力も別格だ。」と同意。ゆかり「彼って、フシギなヤツですよね・・・」
どうあれ、結果よりそこへいく過程に満足いくかどうかが大事、と言うゆかり、「"ニュクスに立ち向かう"って選択なら・・・私きっと、満足できると思うんです。」"遺志を継ぐ"って思いを重ねて、美鶴さん「一緒に行こう、ゆかり」ゆかり「・・・はい。」

テレビ通販はアポカリプス+脳活性サプリ×10を¥198,000で購入。先週頼んだオメガドライブ+脳活性サプリ×10もちょうど届いた。

外出はしたものの、日曜に活動できるコミュは既になし。どれか残しとくべきだったか・・・?orz

●12/21(月)
試験結果は学年トップ、打ち止めながら魅力アップ。
保健体育ならぬ魔術の授業では「卑弥呼の魔術は?」と聞かれて鬼道と答え、打ち止めながら魅力アップ。
放課後は生徒会へ。皇帝バロン連れてったものの、特に進展無し。
夜は早寝。

●12/22(火)
放課後は美鶴さんと話して、まず学年トップのご褒美にキングのインセンスカードセットをgetした後、更に話して、たこ焼き屋オクトパシーへ。たこ焼きはタコの丸焼きじゃなかったんだ・・・と自分の世間知らずぶりにヘコんでる美鶴さんに

オゴらない
を選択、美鶴自ら注文してみて安さに感心、好感度アップ。例の囁きが聞こえて「桐条美鶴」コミュがランク3に。
最近明彦君が変わってきたようだ、と言い出した美鶴さんに
嬉しい?
と聞いてみると♪×2好感度アップ、辛い経験を強さに変えてきたヤツだ、と自慢げ。それでも何か感じるところがあるようで、
やはり寂しさ
とツッコんでみると苦笑されて好感度アップ。忘れてくれていい、と言う美鶴に
忘れる
と約束して好感度アップ。

自室に戻るとテレビ通販で購入したアポカリプス+脳活性サプリ×10get。
夜は早寝。

●12/23(水)
休日、いきなりイベントでポートアイランド駅裏に独り佇む天田君。母親の墓じゃなかったのか、と声をかけて明彦君が歩み寄ると、まだやることが残ってるから母に報告するのは何か違う、と天田君。明彦君も、俺も同じでまだシンジに報告することはない、と同意。
天田君が"決して勝てない敵"の話を始めると、明彦君「だが、関係ない。俺はもう"目を背けない"と決めたんだ。」と迷いなく断言。天田君も「そうですね。一緒に行きますよ・・・僕も!」
・・・こうやって皆、鮮やかに覚悟決めてんのに、見苦しいのは順平だけ。:-p

ベルベットルームで刑死者ウベルリを勝利の雄たけび継承版に作り直した後、神社で舞子と話し、たこ焼き食べたいとせがまれたこ焼き屋オクトパシーへ。
何でも自分でできる父親でなく、何も自分じゃできない母親についてってお手伝いしてあげる、と健気な決意を語る舞子。引っ越してしまうけど、離れててもずっと友達だよね?と聞かれて

ずっと友達だ
と答え、♪×2好感度アップ。例の囁きが聞こえて「神社の女の子」コミュがランク9に。

夜は風邪ひきの美鶴さん引っ張ってタルタロス探索へ。パスしてくれてもいーんだけどな・・・
結局、風邪移されてスゴスゴ引き上げ。orz

●12/24(木)
英語の授業は目を閉じて、風邪から一転絶好調に。どういう居眠りだ・・・?(^^;
千尋からケータイで放課後クリスマスイベントのお誘いがかかり承諾、二人でポロニアンモールへ。イルミネーションに感動する千尋に

綺麗だね
と話しかけ好感度アップ。一通り見て回ったらベンチで一休みし、千尋から手作りキーホルダーget。お返しにブックカバーをプレゼントして♪×3好感度アップ。

寮に帰ると何故かセーブできず自室へ直行・・・

●12/25(金)
放課後は皇帝バロン連れて生徒会室へ。会議が手短に終わったとかで小田桐独り。外野がいなくて丁度いいとか言ってるので

"丁度いい"とは?
と聞くと、生徒達の視線が痛いと言う。それが気になるならバカな真似やめなさいって。(^^;
定例会開催は不可能だから帰っていいと言う小田桐に
来たばかりだし・・・
と答え、♪×2好感度アップ。をい、会議終わったとか言ってなかったか、さっき?(-_-;
昔話を聞いてあげると、真心がとりえの弱者は権力者の餌食にされるだけだって話。餌食にされて服役中ってのは小田桐の肉親かな?自分は弱者を出さない世界、強権者も裁ける絶対秩序を求める、という小田桐。例の囁きが聞こえ「生徒会」コミュがランク6に。
・・・それなりに理由があるのはわかったけどさ、だからって理不尽で節度を欠いた犯人探しが正当化される訳じゃないよ?

寮に帰って、夜は早寝。

●12/26(土)
鳥海先生の授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。

放課後は結子とワイルダックバーガーへ。事前にベルベットルームへ寄って、勝利の雄たけび継承のカーリー様を作り直しておいたものの、特に進展はなし。

夜は早寝。

●12/27(日)
まず駅前でイベント、座ってスケッチブックを眺めてる順平に、たまたま通りがかった風花が声をかける。順平「チドリと初めて会ったの、ココなんだ・・・」風花は実家に寄って来たところらしく、最近ちょくちょく顔を出してると言う。順平、風花が以前と変わってきたと言い出し、「前は正直、ただ気が弱いって風だったけど、今は・・・違ってるよ、上手く言えないけどサ。」
風花、順平も変わったと言うけど、順平は自覚ないと答え、「この前だって、やれ"怖ぇ"とか"カッコつけんな"とか1人で騒いでてさ・・・みっともねーったら・・・ハハ。」と自嘲。それはともかく朱実クンに八つ当たったのは許してやらんゾ。(-_-#
そんなことないと慰める風花に、今でも怖いと答える順平、でもチドリのことまで忘れちゃうのはいやだと続け、「オレ、あいつがいなかったら、今、生きてないからさ、ハハ。・・・それだけは、死んでも"ノー"だ。」と静かに微笑む。
風花「怖いと思うのは・・・逃げてないからだよ・・・誰だって同じ・・・恥ずかしい事じゃない。」と諭し、皆を守りたいという思いを告げる。順平「・・・やっぱ優しいな、風花は。行くか・・・みんなで。」風花「うん。」とうなずいていい感じ。
・・・今更爽やか青春ぶりっこしても順平は許さんケド。凸(-_-#

で、まずテレビ通販最後の商品、シルバープレート+脳活性サプリ×10を¥218,000で購入。

外をうろついてみたものの、既に日曜のコミュは全て終わってるのでやることなし。こういう時に限ってお誘いかかってないんだものなぁ・・・ダメダメ。orz
寮に戻って夜は早寝。

●12/28(月)
冬休みで学校はお休み。

幸い学外コミュは可能なので、刑死者ウベルリ連れて神社の舞子と話す。はしゃいで遊び倒し、ジャングルジムの上で二人して一息つくと、これだけ一緒に遊んだら忘れないよね、と寂しげに微笑む舞子。実は今日引っ越しだそうで、離れても家族だと父親に言われたから寂しくない、と健気に微笑む。(;_;)
「・・・いつか舞子も、家族をつくるのかな?」と聞かれて

きっと作れる
と励まし♪×2好感度アップ。続けて超定番のお約束、「大きくなったらお嫁さんにしてくれる?」が炸裂、朱実クンは勿論余裕で
いいよ
と応えて♪×2好感度アップ。舞子が作ったビーズの指輪をget。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"刑死者"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"刑死者"の究極の力、"アティス"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「神社の女の子」コミュをマスター、生け贄の神"アティス"が合体可能に。
頬にキスされ、照れる朱実クンを残し舞子は元気に駆け去ってお別れ。爽やか〜・・・(^.^

夜はタルタロスへ。
ソロネ+サタン+メタトロン→サトゥルヌスで勝利の雄たけび+闇無効or反射+メギドラオンを継承させ作り直そうと思いきや、2時間かけても継承せず。たかだか3つ揃えるだけなのに・・・リアル運無さ過ぎ。orz

●12/29(火)
法王ダイソウジョウを連れて古本屋へ行くと、光子婆さんが泣いてるので

泣いている訳を聞く
と、嬉し泣きだと文吉爺さんが教えてくれて好感度アップ。亡くなった息子さんの元生徒達が、思いでの柿の木を残すよう署名運動を始めてくれたらしい。それは良かったと答えて好感度アップ。文吉爺さんが、朱実クンが皆に呼びかけてくれたんだろうと言い出したので
何のこと?
と問い返すと、何やら勝手に納得されて好感度アップ。例の囁きが聞こえて「古本屋の老夫婦」コミュがランク7に。帰り際、文吉爺さんから四谷さいだぁget。

夜は早寝。テレビ通販で買ったシルバープレート+脳活性サプリget。

●12/30(水)
朝、ゆかりが部屋にやってきて、今夜アイギスが戻ってくるのでラウンジ集合と伝言。
寮のテレビではトリッシュが、スタイリッシュにスーツをキメた元パティシエ志望の刑事さんを紹介。達っちゃんと仲良くやってるかね・・・

古本屋へ行ってみると、文吉爺さんからちょうど客が帰ったところと聞かされ、誰だと思う?と聞かれて

柿の木の署名運動をしてる人
と答え好感度アップ。元生徒達はほぼ全員署名してくれたらしく、
それは良かった
と答えると、今すぐ月高に行って亡き息子さんに報告を、という話になり
行こう
と同意して♪×2好感度アップ。例の囁きが聞こえて「古本屋の老夫婦」コミュがランク8に。

寮に戻るとアイギス復帰イベント。完治まではあと1週間と言われたのを、大晦日に間に合うよう無理に早めたらしい。アイギス、朱実クンに「お元気でしたか?・・・この状況じゃそんなはずないですよね」みたく悲しげに言ってきたので

いや、元気だ
と断言。・・・おや、いつの間にか「であります」が直ってるし。
「10年前のあの日・・・わたし、あなたに・・・」と言いよどむアイギスに
君は正しい事をした
と慰めるも、自責の念から逃れがたい様子のアイギス。綾時の選択は?と聞かれ
決まってる
と答えると、思い詰めた表情のアイギス、明日綾時が来たら彼の命を・・・!と言い出し、「皆さんが、この先ただ苦しみ続けるなんて、わたし耐えられない!こんな辛い記憶なら、消す方を選んでほしい・・・!」
更にアイギス、シャドウと戦い人を守るために存在する自分なのに、綾時と闘って勝てないことを思い知らされた、とつぶやき、「わたし・・・どうしてここに居るんだろう・・・いくら皆さんを思っても、涙を流す事さえ出来ないのに・・・!」あー、自我の目覚めの苦しみね。
「どうして無駄と分かってて、戦おうとするんです!?どうして1つしか無い命を、苦しいだけの戦いに使ってしまうの!?そんな、命を投げ出すような事・・・わたしには全然分からない・・・!」と訴えるアイギスに、「投げ出す気なんてない。そんな気が無いから・・・先を見たくなるんだ。・・・そうだろ?」と答える明彦君。流石、漢だねぇ。(^_^
務めを果たすべき自分に務めを果たす力がない、誰も答えを教えてくれない、とくずおれるアイギスに、順平「生きる、死ぬ、なんてのは、ヒトから教えてもらうモンじゃねえからな。」更に風花が、独り倒れてたアイギスを見た時にその気持ちが痛い程わかった、と告げて「こんどは、わたしがまもりたい・・・アイギスを忘れるなんて、絶対出来ないよ・・・」続けて美鶴さんも「生きるとは、変わるという事さ。そして決めるのはいつだって自分自身だ。」と励ます。
そしてアイギス、遂に「わたしは"生きろ"と命じられた機械。命じたのは・・・わたし自身。」とアイデンティティ確立宣言。そして決意の心が新たな力を呼び醒まし、ペルソナ"パラディオン"からペルソナ"アテナ"が覚醒!
・・・コロマルも覚醒イベントやってほしかったなぁ・・・(-o-;)

夜はタルタロスで、アイギス中心に育成遅れ気味のキャラをぶっ倒れるまで特訓。
朱実クンがやっとLv85に達したので、上位ペルソナ作り直しを進めつつペルソナ枠の空きを作って、太陽ヘキサゴンスプレッドでアスラおう作成。阿修羅王なら美形にして欲しかったけどな〜・・・

現時点でのペルソナ:リリス、サタン、アトロポス、アスラおう、マザーハーロット、サンダルフォン、サトゥルヌス、ガブリエル、アヌビス、ミカエル、だいそうじょう

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona3 その18

●12/2(水)
朝、校門でアイギスが、皆を守るため出来る限りのことをする、と言うので

頼りにしてる
と答えると、何故か少し寂しげなアイギス。

放課後はモールで不要装備品の大放出。昨夜、探索中に装備アイテム300個の上限に達しちゃったんだよなぁ・・・少なすぎ。(-_-#
学校に戻ってリバースしちゃってるベベと話すも断られ、仕方ないので巌戸台駅前に行き、早瀬とラーメン屋へ。奨学金のかかった試合が昨日だったというので

勝った?
と聞くと、愚問だな、とニヤつかれて好感度アップ、きっちり優勝してきたらしい。
祝福する
で好感度アップ、これで競技人生も終わりだ、と感慨深げな早瀬。
競技はどうする?
と聞いてみたら好感度アップ、やることがあるし悔いはない、とあっさり。生活支えるため就職すると言う早瀬、就職先は遠方の自動車メーカーらしい。つまりもうすぐお別れってことね・・・おごってやるから替え玉頼めと言われ、
言葉に甘える
で好感度アップ。早瀬、朱実クンに会うまでは問題を周囲のせいにして自分と向き合ってなかった、と自省の言葉を洩らし、例の囁きが聞こえて「他校のエース」コミュがランク8に。これからは休日忙しくなるので平日しか居ない、とのこと。

寮に帰ると、アイギスがまだ帰ってない、ここんとこ帰りが遅い、と風花がお母さん的心配顔。
一応満月だしユノで索敵しておく、と風花が言うので、タルタロス探索は不可。

早寝したら、影時間にイベント発生。
ムーンライトブリッジで満月を背に独り佇む綾時。歩み寄るアイギスに何をしてると聞かれ、「気がついたら、自然とここへ来てたんだ。」影時間の異様な景色の中で、何故か心が落ち着くと言う綾時に、アイギス「・・・忘れたの?影時間・・・普通なら踏み入れないはずの時間。でも、あなたは適応している・・・人間では、あり得ない程に。・・・ようやく分かったんです。初めて見た時からずっと感じていた、この気持ちの正体。あなたはダメ・・・あなたは・・・"敵"・・・」
「僕が・・・"敵"・・・?」と戸惑う綾時、「そうだ・・・今夜と同じ満月の・・・ずっと前にも・・・こんな・・・」と何やら思い出し始めたらしい。
アイギス「そう・・・あなたとは、既に1度会ってる。・・・お互いに、敵同士として。」と告げる。「僕は・・・誰だ?君は?」と問う綾時に、「私はアイギス。対シャドウ非常制圧兵装のラストナンバー。・・・シャドウを倒す為に生まれて来た機械。」と答えるアイギス、更に「そして・・・あなたの本当の名は"デス"・・・10年前、私が封印したシャドウ!」
フルパワーで襲いかかるアイギスを前に、生まれた直後にこの場所へ出現したと思い出す綾時。10年前、あり得ざる13番目の属性として出現した"デス"は、その力の一部を分裂させながらも、アイギスの手でどうにか封印された。封印の依り代はその場に居合わせた男の子、幼き日の朱実クン!(@_@;
記憶を取り戻した綾時、タナトスに似た死神の姿をフラッシュさせつつ、パラディオン渾身の突撃を苦もなく受け止め、アイギスも過負荷で緊急停止。

その頃、寮では風花がユノでアイギスを捜索中。一度ペルソナ反応キャッチした後、アイギスの反応も消えたと言う風花、しばらくして場所はムーンライトブリッジと特定。皆で行ってみると跪き火花吹いてるアイギス!
「私、全部思い出した。私が・・・誰なのか・・・"彼"が・・・誰なのか・・・」と途切れ途切れに話すアイギス、朱実クンに「あなたの傍に、居たかった理由も・・・分かったの・・・ごめんなさい・・・私・・・やっぱり勝てなかった・・・」と言うので

もう大丈夫だ
となだめる。「ごめん・・・なさい・・・」と言ってアイギス機能停止。(;_;)
そこへ「君が謝る必要なんて無い」とやって来たのは綾時!「全て、僕のせいなんだ・・・」
事情を尋ねる美鶴さんに綾時、自分はシャドウより一歩進んだ存在、12のアルカナが交わって生まれる"宣告者"だと説明。
「シャドウたちの目的・・・それは"母なるもの"の復活なんだ。"死の宣告者"・・・その存在に引き寄せられて、"母なるもの"の目覚めは始まる・・・」
10年前、1人の人間により無数のシャドウが一カ所に集められ、そこで綾時は生まれたと言う。その時の結合は途中で中断され、綾時は捨て身のアイギスと相討ちに。以来、綾時は朱実クンの中に封印されてずっと共にあり、朱実クンの特殊なペルソナ能力覚醒と同時に、12のシャドウも綾時と融合するため目覚めたらしい。
お友達の告白に混乱する順平。全て僕が原因だと嘆く綾時、まだ大事な事を伝えてない・・・と言いかけて力尽きたように倒れる。
とりあえずアイギスと綾時を連れて撤収する一同。

●12/3(木)
美鶴さんの指示で放課後はまっすぐ寮へ戻り、即イベント突入。作戦室に集合して綾時から事情を聞く事に。
綾時、「母なるものの名は・・・"ニュクス"。太古、この星に"死"なるものを授けた僕らシャドウの母たる存在だよ。目覚めれば・・・星は純粋なる死に満たされて、全ての命は・・・消え失せる。」どうやら全ての人間が影人間状態になるってことらしい。
止める手段は?と聞くゆかりに、ごめん、と謝る綾時。「僕は・・・存在そのものが、滅びの確約なんだ。」要は、理事長が"鐘"を鳴らした時点で既に滅びは確定していたって話。
順平が無理に明るく「倒しちゃえばいいジャン!」とか言い出すけど、綾時は無理だと言う。「死なない命が無いように・・・時の流れを止めてしまえないように・・・ニュクスを消すなんて事は・・・決してできない。」
綾時、自分はシャドウが集まって生まれた存在だけど、朱実クンの中にずっと居たおかげで人間のように話したり喜んだり悲しんだりできる、と言い出し、「おかげで僕は・・・君達に選択肢をあげられる。」と続ける。自分を殺せば影時間に関わる全ての記憶は消えてしまうので、救いの無い現実から目を背けられる、滅びは一瞬で苦しまずにすむ、というのがその選択肢。綾時も本来ニュクスと同様殺したりできないものだけど、今は僅かに"人"の性質があるため、朱実クンなら彼を殺せるそうな。
そんなの単なる逃げだ、と反発するゆかりに、"絶対に死んでしまう"恐怖をまだ知らない今は軽々しく決めるべきでない、と諭す綾時。やりきれず「なんだよ・・・なんなんだよ、コレ!」と思わず叫ぶ天田君。あ、シンちゃんとカヲル君の絡みが。(*^-^*)
綾時、大晦日を過ぎると自分は影時間に溶けて人間の手には触れられない存在になる、それまでに決めてくれ、と告げて立ち去る。

皆呆然としてる中、朱実クンはさっさと早寝。

●12/4(金)
「同好会の留学生」コミュがリバースしちゃってるので、放課後はベベと仲直りのため家庭科室へ。幸い同好会活動に持ち込めたので

ファッションについて話す
で首尾よく仲直り。

寮に戻ると皆が「情報を整理しよう」とか言って、これまでの要点を話してくれたり。まぁメモとってなきゃ、必要だよね・・・一部聞き覚えの無いネタもあったのはご愛嬌?f(^^;

●12/5(土)
放課後、綾時ショックのせいか特別課外活動部の面々は校内不在。リバースしがちな千尋と図書館へ。
教材費横領の疑いはまだ晴れないようで、学校休みたい、とかもらすくらい参ってるみたい。本を探しに千尋が中座した時、ツリ目&タレ目の女子二人が近くに座り、教材費横領のえげつない噂話を始めたので

二人の女子生徒をにらみつける
で退散させた。・・・何か違うような気もするけどまぁいいか。(^^;
涙目で戻って来た千尋、どうやら聞いてたらしい。場所を変えて、悪質な噂が校内中に広まってる事を聞かされたので
先生に相談した方がいい
と助言して好感度アップ。先生を疑ってると思われるのが怖い、と本音を洩らした後、でも朱実クンに甘えてばかりじゃいけないから、と涙目で自省。例の囁きが聞こえて「生徒会会計」コミュがランク8に。

夜は暇なので早寝。

●12/6(日)
テレビ通販でブランド物のバッグ+チューインソウルを20,000円で購入。

2Fロビーで風花、ストレガはある程度事実を察知してたんだろう、と推測。・・・えぇ?そうだっけ?影時間&ペルソナのアドバンテージなしに世界と向き合うのが怖い、としか聞こえなかったけど、タカヤ達の言い分。(-_-

街をあちこちうろつくと、いつの間にやら朱書きの妙なシンボルがあふれかえってる。Nと何か組み合わせたような・・・何だこれ?

ともあれ神社で神木青年と話す。とうとう自由の身になったという神木青年に

物語を書き終えた?
と聞くと好感度アップ、検査も薬も断ったし体が手術に耐えきれないからもう病院に行かなくていいんだ、と言って微笑む神木青年、「あとは、死ぬのを待つばかり・・・」(;_;)
でももう"僕だけが"とは思わない、生きて死ぬのは皆同じ、と語る。例の囁きが聞こえて「余命いくばくも無い青年」コミュがランク9に。

夜は暇なので早寝。

●12/7(月)
化学の授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。大西先生、保健ならぬ魔術の江戸川先生に対抗すべく新薬開発に勤しんでるらしい・・・飲みたくねーぞ。f(^^;

試験前で学内コミュ不可なので、放課後はたなか社長とお話。モロ好みのいい女が募金を依頼に来た、と言うので

募金をする?
と聞くと、まさか!と一生にふされて♪×2好感度アップ。貧乏でバカにした奴を見返したくて新聞奨学生からここまできた、というたなか社長、自分で何もしない弱者が大嫌いらしい。でも利益はあがりっぱなし、自分で金を使う暇もない、と嘆く社長、後継者を育ててみようかと言い出す。例の囁きが聞こえて「テレビ通販社長」コミュがランク9に。

●12/8(火)
朝、校門前で風花に「あのこと、どうしたいですか?」とか聞かれて

心は決まった
と答える。実のところ、選択肢でもなんでもないんだけどなぁ・・・理不尽だろうが絶望的だろうが、生き延びようとあがく以外にできる事なんてないでしょ。

放課後はたなか社長とお話。やっぱり募金することにしたと言うたなか社長、例の募金の外交員と待ち合わせだとかで、実際彼女がすぐやってきた。いい女でしょ?みたく聞かれて

たしかに・・・
と答え、♪×2好感度アップ、フェロモン出まくりって褒め言葉じゃないけどネ・・・f(^^;
恵まれない子供への募金だそうで、若いうちにハングリーな経験した子供達は絶対上へ行く、それから名乗り出れば老後は安泰!という先行投資だそうな。朱実クンに"ためになる話"をしてたからこその発想だ、と社長、実は感謝してくれてる様子。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"悪魔"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"悪魔"の究極の力、"ベルゼブブ"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「テレビ通販社長」コミュをマスター、地獄の魔王"ベルゼブブ"が合体可能に。
それあげる、と社長に言われて福祉団体の感謝状get。

夜は早寝。通販で買ったブランド物のバッグ+チューインソウルget。

●12/9(水)
物理の授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。竹の塚先生、"大きな物体に小さな物体が吸い寄せられる、これが重力"とか大嘘こいてるけど。故ニュートン先生に怒られるぞ・・・(-_-;

放課後は早瀬とラーメン屋はがくれへ。「発つ前に会えてよかった」という早瀬に

今日、出発?
と聞くと♪×2好感度アップ。工場は関西方面なので、あっちの寮に入るらしい。もう行くというので
見送る
で駅へ。早瀬、これを持っていてほしい、と言って形見の車のキーをget。これまで"父が生きてれば"とか精神的な逃げ場にもしてたキーだけど、朱実クンが持ってれば励みになりそう、と言う早瀬。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"星"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"星"の究極の力、"ルシファー"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「他校のエース」コミュをマスター、光を掲げる者"ルシファー"が合体可能に。

夜、久々にクラブ・エスカペイドへ。占ってもらうと、
「満月の下で倒れる少女・・・影を携え、また影の本質たる少年・・・そしてもう一人、影を宿した幼子・・・巨大な影が迫っています・・・深淵にして無限の影・・・それは約束された終末・・・輝く星が隠していた影法師・・・貴方はこの運命に、いかにして立ち向かいますか・・・?」
やっぱし役に立たないかも、この人の占い・・・orz

●12/10(木)
放課後は古本屋へ。光子婆さんがご機嫌斜めのようで

ケンカはやめて
となだめてみると♪×2好感度アップ。二人で柿の木にお別れに行ったものの、いろいろ思い出して塞ぎ込んでたらしい。
元気出して
と励まして、一応笑顔は戻り、例の囁きが聞こえて「古本屋の老夫婦」コミュがランク6に。
別れ際に文吉爺さんからあげパンget。

寮に戻るとイベント発生、今後に向けての話し合い。ゆかりと美鶴さんは冷静に話を進め、明彦君も「逃げる気はない」と断言。風花は気持ちが定まらず。特に塞ぎ込んでた順平、いきなりブチ切れて八つ当たり全開、「オレに出来る事なんか無いっスよ・・・殺せんのは、抱えてたコイツだけなんだし。大体、お前の・・・せいじゃんか・・・」とか、無責任モード経由で、あろうことか朱実クンがファルロスを抱え込んで育てたせいだ、みたいな暴言炸裂、挙げ句の果てには「何とかしろよ!!おまえ"特別"なんだろっ!?」・・・コイツ何様?(-o-#)

自分は逃げない
と格の違いを見せつける答えを返してやると、ゆかりが割って入り、朱実クンが抱え込んでてくれたからまだ皆生きてる、と弁護してくれた。(^-^
順平、わかってると言いつつグダグダ愚痴を続け、「解決しねえって分かってたって・・・怖えモンは怖えんだよ!!」・・・んじゃ独りで無様に震えてろよ、味方の足引っ張んじゃネェ。凸(=_=#)
お優しい風花や明彦君らがフォローに入り、結局まだ時間はあるからそれまでは普段通りに、って結論。

夜はようやく解禁のタルタロス探索。
朱実クンがレベル81まで育ったのでベルゼブブ作成に着手。ペルソナ削除で強引に枠を空け、手持ちのマザーハーロット+タナトス→アバドンに火炎無効&光無効を継承、残りの悪魔全部召喚して、火炎無効&光無効&ハイグロウ継承のベルゼブブ作成。あわよくば斬撃無効あたりも継承したかったけど、どうせスキル枠足りないか・・・(^^;
後は全員ダウンするまで経験値稼ぎ。早くベルゼブブに勝利の雄叫び覚えさせんと、ペルソナ再編できないし・・・

●12/11(金)
授業中、順平が「固いの反対は?」とあてられ、「ゆるい」と教えて、打ち止めながら魅力アップ。・・・しまった、八つ当たり野郎に教えてやる義理はなかった。(-_-;

放課後は舞子と遊ぶも進展なし。せっかく刑死者ウベルリ、召喚して連れてってるのに。

風邪ひいてるので夜は早寝。

●12/12(土)
歴史の授業は寝ないで、打ち止めながら学力アップ。

放課後は舞子と遊ぶ。お腹が減ってきた舞子に「何食べたい?」と聞かれ

ハンバーガー
と答えて好感度アップ、ワイルダックバーガーへ。
先日両親に離婚の理由を最後までちゃんと聞かせてもらった、という舞子を
えらい
と誉めて♪×2好感度アップ。愛が無くなったから離婚するけど両親とも舞子を愛してる、と言われたらしい。どちらか選ばなきゃいけない、と相談され
お父さん
と答えると♪×2好感度アップ。でもお母さん泣いてばかりだし大丈夫かな、とか、でもお母さん選ぶと引っ越しちゃうかも、とか悩みは尽きず。例の囁きが聞こえて「神社の女の子」コミュがランク8に。

夜は早寝。

●12/12(日)
テレビ通販でオメガドライブ+脳活性サプリ×10を¥89,800で購入。

神社で神木青年と話すと、ずっとラストを悩んでた例の物語をやっと書き上げたので持って来たとのこと。
「友達の小鳥を食べてしまったワニは、泣いて泣いて泣き続けるんだ。悔やんで、寂しくて・・・やがて自分の流した涙に溺れて息を引き取る。涙は湖になり、その周りには美しい花や美味しい実をつける木が生えるんだ。森じゅうの動物達が、そこで憩うようになる・・・けれど誰も、その湖がワニの涙だとは知らない。ワニがいなくなった事さえ、知らないんだ。・・・おしまい。」・・・ちょっといい話。(T^T)
薄く笑む神木青年、「ワニが生きた意味って、ワニには無いんだよ。だけど動物達には、ワニが生きた意味がある。・・・それを誰も知らなくてもね。」と続け、「僕が生きた意味っていうのは・・・僕が考えることじゃない。誰かにとって、何かの意味があるかってことだ。つまり僕は・・・僕も君も、誰もが・・・"生まれた"ってことが、生きた意味なんだ。人はみんな、寄り添って、与え合うから・・・一人で生きられる人間なんて、いないから・・・上手く言えないけど・・・分かってくれるかい?」と聞いてくるので

分かる
と答えた。
そして、人生の最後を分かち合った君に、とボロボロのノートget。(;_;)
「僕と君が出会ったこと・・・こんな小さなことも、"僕の生きた意味"で、"君の生きた意味"じゃないかな・・・ありがとう・・・僕は・・・生まれてよかった。」と神木青年。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"太陽"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"太陽"の究極の力、"アスラおう"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「余命いくばくも無い青年」コミュをマスター、偉大なる者"アスラおう"が合体可能に。
最後に「いつかまた、会えるといいな・・・」とつぶやいて、明滅するように神木青年、消失・・・え?(@_@;
・・・あー、もう亡くなってたのか。それでもノートを渡しに来てくれたのね・・・合掌。(;_;)

夜はタルタロス探索不可のようなので早寝。

●12/13(月)〜12/19(土)
期末試験開始。「1156年」「塩化マグネシウム」「コンセント」「目立つから」「サボる」で正解の予感。

放課後は風花と図書室へ。女教皇キクリヒメ召喚してったけど、特に進展なし。

夜はタルタロス探索で地道に経験値稼ぎ。
期限付き依頼を受けてから202F〜210Fをウロつき、虹色の髪×3、時の砂×3をベルベットルームに持ち帰って依頼No.49、50クリア、報酬として圧殺の金槌とオメガドライブget。

ようやくベルゼブブが勝利の雄たけび覚えたので、勝利の息吹習得時以来のペルソナ再編に着手。まずセト、ヴィシュヌ、アバドンなど、各アルカナの上位ペルソナから作り直し。ついでにシヴァも作っておいた。
ある程度揃って来たので、アバドンから同アルカナ特殊合体で下位ペルソナに勝利の雄たけび継承、リリムまで作り直してから、クロススプレッドで勝利の雄たけび&光無効&マハブフダイン継承のリリス作成。またもやバステブースタ継承ならず・・・orz
他、手当たり次第作り直して、召喚費用300万ほど使ったところで一段落。

現時点でのペルソナ:ソロネ、サトゥルヌス、サンダルフォン、メタトロン、アラハバキ、リリス、シヴァ、ヴィシュヌ、キクリヒメ、ラファエル、コウモクテン、スザク

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona3 その17

●11/17(火)
修学旅行初日、新幹線で京都駅へ。ムービー入って、美鶴さんを気遣わしげに眺めやるゆかり、風花達とおしゃべりしてる様子を見て安心したのか微笑む。
バス乗り継ぎでついた旅館は東山三条・後醍醐。綾時に「なんで傘がさしてあるの?」と聞かれ

風情を出す演出だ
と答えておく。舞妓さん&芸者遊びネタにひとしきり盛り上がる綾時と順平、たしなめるゆかり。
女子が先に部屋へ行ったので、フロントをうろついて売店で土産物買い占め。天田君がお菓子にこだわってたしなぁ・・・(^^;
それから2F、3Fをウロウロ、自販機でも一通り買い占め。ウラドツェペシュとか物騒な名前のドリンクがあったり。f(^^;
で、男子の部屋は一通り回って、2F奥の部屋でお休み。

●11/18(水)
修学旅行二日目。金閣寺などなど名所巡りの後、夕方になって鴨川の三条大橋あたりで解散。川辺に独り佇む美鶴さんに、ゆかりが戻ろうと声をかけるけど、美鶴さん無言。歩み寄ったゆかりに、何故自分にかまうのか、と問う美鶴さん。「目的も、倒すべき敵も全てが消えた。私に執着する理由など・・・もう無いだろ。」と言われてムッとするゆかり。虚ろな表情で「答えは出たんだ・・・これ以上、何のために戦えばいい。信じていたものは全て"嘘"で、そして・・・」とつぶやく美鶴さんに、「グループの罪滅ぼしなんて、そんなのウソ・・・どうせ、ホントは初めから、"お父様を守るため"だけだったんでしょ。」とゆかりが糾弾。それを肯定して、とんだ茶番だ!と激高する美鶴さん、「全てが無駄だった・・・私など・・・居なくてもよかったんだ!そうだろ!?」
ゆかり、静かに平手打ちして「ごめんなさい。でも、無駄かどうかはこれからでしょ?」
信じた父親が体を張ってシャドウを止めようとしてたから、と話すゆかり、「私・・・影時間を無くす為に戦いたい。お父さんの遺志を・・・継ぎたいから。」
遺志を継ぐ、という言葉に心を動かされた美鶴さん、「まだ何も・・・終わってないな。・・・なら、見届けてもらおうじゃないか。天上のお父様と、そして君にもだ・・・ゆかり、来てくれるか・・・一緒に。」
力強くうなずくゆかり、少し照れて先に宿へ。
残った美鶴さん「お父様・・・ご心配には及びません。私は、独りではないのです。・・・そしてもう、振り返る事もしません。」そして決意の心が新たな力を呼び醒まし、ペルソナ"ペンテシレア"からペルソナ"アルテミシア"が覚醒!

●11/19(木)
修学旅行三日目。散策して戻り、明彦君に話しかけてセーブした後、順平に誘われ皆で男女交代制の露天風呂へ。
入浴中に交代時間が来てもそれは事故で仕方ない、と超棒読みで言い出す順平に綾時もうなずき、同意を求められたので

ひょっとして・・・
と問い返すと、綾時がわざとらしく、万が一の事故の話、と主張。どうやら半分冗談で、交代時間ギリギリに来たってことらしい。
そこへ美鶴さん達女子ご一行がやってきて男子一同大慌て。しかも、何か聞こえた、とゆかりが風花と偵察に出て来た。(-_-;
攻略掲示板を頼りに、露天風呂外周を右→左、それから中央のくぼみに入ってウロウロしてると、ゆかりが視界に入った辺りで明彦君が隠れることを提案。しばらく何もせずに放置して、ようやくゆかりが納得したらしく偵察終了。その頃にはもうのぼせかかってる女子ご一行、すぐ引き上げに。ホッと一息ついた男子一同だけど、気がつくと順平と綾時がのぼせてダウン・・・(^^;

●11/20(金)
修学旅行最終日、女性陣にバレないかとヒヤヒヤものの男性陣。
とりあえず寮に戻って一安心、でも天田君に見透かされてたり。(^^;

夜は早寝。

●11/21(土)
修学旅行が終わったと思ったら、来週火曜日からは体験学習らしい。
現国の授業では眠らず、打ち止めながら学力アップ。

放課後、職員室前で美鶴さんに話しかけると、3年生だからそろそろ生徒会活動も下級生に任せはじめ、自分の時間を作りたいとか。更に話すと、付き合って欲しいと言われ、どこかと思えばラーメン屋はがくれへ。
美鶴さん、どうやらラーメン屋が初めてらしく作法を教えてとか言うので

スープは飲み干せ
と指導。ラーメンが気に入った美鶴さん、店主とズレた会話の後、「・・・私は、おかしいか?」と聞いてくるので
おかしくない
と答える。幼い頃からこういう俗なものとは縁がなく、反面少し憧れてもいたらしい。
「汝、"女帝"のペルソナを生み出せしとき、我ら、更なる力の祝福を与えん・・・」
と囁きが聞こえて、ようやく女帝コミュget。

夜はタルタロスへ。
メタトロン+ガルーダ+カーリー→サトゥルヌスで、勝利の息吹+闇無効+氷結反射+メギドラオン+ハイパーカウンタ継承。意外と手間かかんなくてラッキー。(^-^
仲間全員Lv68で揃えて撤収。

●11/22(日)
通販でデスウォーカー+パワフルプロテイン×5を¥79,800で購入。
寮のテレビで、病院へのテロまがいを報道。ふ〜ん、病院ね・・・

神社で神木青年と話すと、今日は調子が悪いらしく苦しそう。

側で見守るを選択
して好感度アップ。痛みと発作を止めるだけの薬だからやめたと言う神木青年に
どうしてやめた?
と問うと、眠くなるし手が震えるので物語が書けない、と固い決意で好感度アップ。「僕はきっと・・・"生きた意味"を探すために書いてるんだ・・・」例の囁きが聞こえて「余命いくばくも無い青年」コミュがランク8に。

夜はタルタロスへ行けないので早寝。
影時間になるとイベント発生、寝てるところを風花の通信で起こされ、4F作戦室に集合。
風花がユノの索敵で、タルタロス前に別のペルソナ使いがいるのを発見したそうで、今度はストレガ復活!?とか騒いでる。ところが問題のペルソナ使いは、なんと入院してたはずのチドリ。あー、テレビで病院がどうこう言ってたの、これね・・・(-_-
風花の通信に割り込んで来たチドリ、目障りだから消すと宣言。訳がわからずキレた順平が独り飛び出していき、一同もメンバー編成して後を追うことに。敵の攻撃は主に火炎と闇のようなので、ゆかり、明彦君、コロマルで編成。一応、セクシーダンス対策にナルシスフラワー装備していく。

先行した順平はチドリとご対面、「でも、俺たちが戦うのなんて、ぜってーオカシイって!」と悲痛に叫んで歩み寄る順平に、追いついた風花の警告が聞こえ、チドリが繰り出した刃を危うく避ける。順平を無理矢理下がらせて、チドリと強制戦闘開始。
火炎耐性+闇無効なジャターユを降ろし、ガルダインを軸に力押し、3ターンで撃破。コロマルが初手でアギダインをチドリに吸収させるのはご愛嬌。(^^;

なんでこんなこと・・・と泣くような声で問いかける順平に、チドリ「一番怖いのは・・・死ぬ事じゃない。一番怖い事・・・それは・・・"執着"してしまうこと・・・」執着すると失うのが怖くなる、なのに順平は要らない痛みを持って来た、と続けるチドリ。「順平と一緒に居ると、怖くなかったものが、なんでも怖くなる・・・無くすのが怖い・・・死ぬのだって怖い・・・一緒の時間が終わっちゃうのが・・・怖い・・・だから、私・・・」
そこへ姿を現したストレガの二人。やっぱし生きてたか・・・(-_-;
順平達に毒されたチドリはやっぱり駄目だった、とか言い出すタカヤに順平激怒。タカヤ、自分達は生に"執着"せず、それでも運命が自分達を"生かした"、つまり自分は"選ばれた"、とかカルト入った気色悪いこと言い始める。なんか理事長の妄想にも通じるものが・・・そんな選ばれたいモンかねぇ。(-.- ;)
順平、「もう決めたぜ!テメェらにはもう、指一本触れさせねえ!チドリはオレが、死んでも守る!」と格好良くタンカ切ったものの、タカヤにいきなり銃で撃たれ、風花の悲鳴とともにホワイトアウト・・・しかし朱実クン達、タカヤが拳銃持ってるのも知ってるくせに、何ぼーっと眺めてたんだろう・・・(-_-;

・・・そして順平が気づくと病院のベッド。側に座ってるチドリ、微笑みながら「よかった・・・」状況掴めず戸惑う順平にチドリ、「怖いのも、心が痛いのも、順平が居るせいだと思ってた。だって、順平と会うまで、1度もそんな事なかったから・・・でも順平に会って、私・・・初めて考えたの・・・自分がどうしたいかって・・・」
順平と一緒に居たい、と素直に告げるチドリに、照れてしどろもどろながら同じ思いを告白しようとする順平。「でも・・・辛いの・・・だって、あと少しだから・・・」と、自分達"ストレガ"は最初にペルソナを得たときから命を失う日がわかってた、と続けるチドリ。例のペルソナ制御する薬物の副作用か・・・「死ぬって・・・"もう会えない"ってことなのね・・・」とつぶやくチドリ、穏やかな微笑みのまま更に「だからね・・・これで良かったの。順平は・・・こんなところで死んじゃダメ。」そして再びホワイトアウトして・・・

・・・順平、気づくと再びタルタロス入り口で撃たれたところ。病室は順平とチドリの精神世界だったわけね・・・チドリがペルソナ能力で彼女自身の生命を順平に分け与え、蘇生させたらしい。風花「私のと逆・・・命を感じ取るんじゃなく、放出するペルソナ・・・でも、それで人ひとりを蘇らせるなんて・・・そんな事したら・・・」(;_;)
力尽きて倒れたチドリ、順平に抱きとめられて「聴こえる・・・。順平の、生きてる音・・・トクン、トクンって・・・」とつぶやき、更に「これで私は・・・順平の中で、生きる・・・ずっと・・・一緒・・・」「これからはね・・・私が・・・順平を、守るよ・・・ずっと・・・」と続ける。
俺だって君を守る、と言い募る順平に、チドリは静かに手を差し伸べ、「やっぱり・・・いい気持ちだね・・・順平と居ると・・・いい気持ち・・・大好き・・・順・・・平・・・あり・・・が・・・とう・・・」(T^T)
「チ・・・ドリ?・・・うそだろ?」と順平号泣。
そこへ空気読まずズカズカ寄ってく無粋なタカヤの「愚かな・・・こんなにも下らない最期を選ぶとは・・・」って言葉を聞きつけ、「下らない・・・?」と立ち上がった順平。やおらヘルメスを召喚するや、決意の心が新たな力を呼び醒まし、ペルソナ"ヘルメス"からペルソナ"トリスメギストス"が覚醒!トリスメギストスが怒りの業火を炸裂させるところへ、驚愕に呻きつつジンが割って入り、タカヤの代わりに後ろへ吹っ飛ばされる。一方の順平も無理がたたったか膝をつく。それを見せ物呼ばわりしたタカヤ、戦おうとしたところを「アンタには先がある!ここで無理したかて・・・意味あらへん!」とジンに諌められ、無駄に余裕かましつつ煙幕で撤退。・・・まだヒくのか、こいつら。(-_-#

激高して無理に追いかけようとする順平を、明彦君が「彼女にもらった命だろっ!」と諌め、彼女の分まで生きる決意を固めたらしい順平と共に撤収。

●11/23(月)
一夜明けて疲労な休日。
寮のテレビでは、テロ受けた病院で入院患者一名が行方不明と報道・・・(;_;)

ベルベットルームに寄って法王のだいそうじょう召喚し、古本屋で過ごすも特に進展なし。

寮に帰ったらさっさと早寝。順平は部屋にこもってるらしい・・・

●11/24(火)〜27(金)
体験学習でひたすら段ボールを運んだとか。
夜はさっさと早寝。通販で買ったデスウォーカー+パワフルプロテイン×5をget。

●11/28(土)
放課後はベルベットルームに寄って刑死者のウベルリ召還後、神社で舞子と話す。
すると舞子、家出するからさよなら、と言ってさっさと退散。そこへ慌てて駆けて来たのは舞子の両親。流石離婚危機の最中だけあって、いちいち二人で喧嘩してウザいことこの上無し。

探しに行こう
と提案。心当たりを聞かれて
たこ焼き屋かも
と答え、連れ立って行ってみることに。
たこ焼き屋オクトパシーに行くと、そこに独り佇む舞子。母親がひとしきり心配した後で怒り出すと、舞子もキレて、離婚騒動で私も心配した、離婚しないで、と泣きじゃくる。父親がその場はとりなし、ひとまず帰宅ってことに。舞子も両親に心配されたのが嬉しかったらしい。例の囁きが聞こえて「神社の女の子」コミュがランク7に。

寮に戻るとイベント発生、美鶴さんが順平にチドリの遺品のノートを手渡す。順平、「代わりにガンバんなきゃって・・・わかってるけど・・・やっぱキツイな・・・」

見ないのか?
と促し、ゆかりが代わりにノートを開く。と、わけわかんない抽象画の代わりに、現れたのは克明な順平の顔の描写!言われてノートを見る順平、再び号泣した後、「フサいでんなよって、言われてるみてえ・・・」
ようやく立ち直ったらしい順平、朱実クンに握手を求め、影時間をなくすために戦うと宣言。これまで突っかかったりして悪かった、と詫びを入れ、「ちっとだけ悔しいけど・・・でも、お前の力・・・頼りにしてるぜ・・・」
お前もな
と思い切り青春してみると、堅く握手を交わす二人。(^-^
例の囁きが聞こえて「特別課外活動部」コミュがランク9に。をを、2階級特進。

夜は、まだ順平が戦列復帰してくれないので早寝。結子と千尋から日曜のお誘いがかかり、神木青年優先・・・と思ったけど、千尋はリバース多くて先に進めたいので承諾。

●11/29(日)
千尋と巌戸台駅へ。例の本はまだ売れてないようで一安心。だけど教材費の件が気にかかるらしく、千尋は暗い表情に。

泥棒はいない
と励ますと♪×3好感度アップ、生徒を疑うなんて、と自戒。ブックカバーをプレゼントして♪×3好感度アップ。

夜はタルタロス探索へ。
朱実クンがレベル80まで上がったので、暫定的にサタンとか作ってみたり。意外と手間取った・・・
まず疾風防御属性継承のため、悪魔リリス×悪魔アバドン×刑死者ウベルリ=審判トランペッター作成、疾風反射や光無効を継承。次に審判ミカエル×審判トランペッター×審判アヌビス=審判サタン作成、こっちで勝利の息吹+疾風反射+ハイグロウ継承に1時間強・・・たかだか3枠継承に時間食い過ぎ。(-_-;
どうせ作り直すんだろうしなぁ・・・

●11/30(月)
古文の授業で「平安時代の女性はなぜ顔を白塗り?」とあてられ、目立つからと答え、打ち止めながら魅力アップ。

放課後はたなか社長のためになる話を悪魔アバドンつれて聞く。社長、街で青年に呼び止められいきなりお礼を言われた、と言うので心当たりはある?と聞くと、♪×2好感度アップ、自慢じゃないけど人のためになるような事はした事ないとのお返事。はぁ、そですか・・・(^^;
その青年、フリーターから心機一転、検察官を目指す決心をしたそうで、理由はたなか社長のように法の目をくぐる悪徳業者を裁きたいから。f(^^;
本人知らぬ間に反面教師にされてた、とたなか社長は嬉しそう。
例の囁きが聞こえて「テレビ通販社長」コミュがランク8に。

寮に戻るとイベント発生、遊びに来てた綾時が丁度帰るところ。理由不明のまま綾時を危険視するアイギスが危ぶむものの、綾時と仲良くなって順平も元気になってきた、と一同好意的。順平の「なくしたものばかり見ててもな・・・」みたいな発言に、アイギス寂しそうな表情で「わたし・・・機械なので、"生きてる"って・・・よくわからなくて・・・」一瞬しんみりするものの、試験勉強のため一同解散。
残ったアイギス、朱実クンに「わたしは・・・"命"なんて無い方がいいんでしょうね・・・兵器に替えのきかない命があったら、使い辛いですから・・・」と言い出し、朱実クンに万一のことがあったら辛い、と言うので

大丈夫だ
と答える。アイギス、何故かわからないけど朱実クンは自分にとって特別な存在だと告げ、「だから、これからも、わたし・・・あなたをずっと、守りたい・・・」そして立ち去るアイギス、廊下で独り歩きながら綾時に得体の知れない危機感を覚え、「わたしがなんとかしないと・・・誰かが泣くのはもう見たくないから・・・」と独白。

寮のテレビではトリッシュが、ホクロでフラメンコなお姉さんを紹介。ペル2罰のうららもカッコ良かったよなぁ・・・特に達ちゃん手玉に取って事情聞き出すあたりが。('_' ;)
ふと気づくと節制コミュがリバース。そろそろヤバいと思ってたけど、月曜はベベ居ないんだもんなぁ・・・(-.- ;)

夜は早寝。

●12/1(火)
放課後は美鶴さんとワイルダックバーガーへ。ジャンクフードも初体験らしい美鶴さんに

来るのは初めて?
と聞くと、店内には初めて、とのことで好感度アップ。君には苦労をかけてる、とねぎらわれ、「我は汝・・・、汝は我・・・汝、"女帝"のペルソナを生み出せしとき、我ら、更なる力の祝福を与えん・・・」
と囁きが聞こえて「桐条美鶴」コミュがランク2に。

夜は風邪ひきの天田君引っ張ってタルタロスへ。(^^;
全員ぶっ倒れるまでシゴいてから撤収。

現時点でのペルソナ:サンダルフォン、サトゥルヌス、メタトロン、ロキ、マザーハーロット、ヴィシュヌ、サタン、スザク、アバドン、アヌビス、ミカエル、タナトス

| | Comments (0) | TrackBack (0)

Persona3 その16

●11/3(火)
ようやく満月。風花のユノによる索敵で、ムーンライトブリッジ南端に12番目の大型シャドウ発見。ストレガの二人も側にいるらしい。明彦君、順平、コロマルでパーティ編成して出撃。
待ち構えてたストレガのタカヤ、シャドウがいなくても人は死んでいくと言い、影時間をなくすことで自分の中の何かを消した気になりたいだけだろう、と責めてくるので

違う
と反駁。影時間を消すことは自分を消す事に等しい、とか戯言を吐くタカヤ、ジンと共に襲って来て強制戦闘その1開始。・・・マハガルダイン、アギダイン、ジオダイン、利剣乱舞でガリガリ削ったら3ターンで撃破。弱ッ!ペルソナ能力とか"特別な何か"にアイデンティティ寄りかからせちゃってる腑抜けはこれだから・・・(-_-;
ペルソナ能力を"与えられた"自分達は自ら目覚めた朱実クン達に勝てないのか、と悔しげなジン、影時間を消したら我々ペルソナ使いも・・・!と思わせぶりな台詞を吐く。それを遮るタカヤ、時の限られた体で力まで失うくらいなら、と拳銃を自らの頭に向け引き金を・・・引こうとした瞬間、ジンが「破れかぶれは、あかん!」と飛びついて制止。結局、捕まって生き恥さらすんはご免だと、ジンがタカヤもろとも眼下の海へダイブして消えた・・・

続けてパーティ編成の後、同じ面子でハングドマン+石像×3と強制戦闘その2。ガルーダのマハガルダイン一発で石像が全滅してくれるので、総攻撃でハングドマンをボコって、2ターンで撃破。こいつ弱すぎ・・・(-_-;

アイギスに勝利宣言を求められ、

お疲れさま
にアイギスがノって一同爆笑。明日の祝勝会はスシで、って話で大いに盛り上がり、最後の戦いを労いあう一同。

●11/4(水)
朝、部屋にファルロス少年が出現。記憶のかけらが全部つながり自分の役割を悟ったというファルロス少年、「お別れしなきゃ・・・君と。今だから分かる・・・君と友達になれた事は、僕にとって奇跡みたいなものなんだ。でも奇跡は・・・永遠には続かない。」と告げてくるので、

永遠なんて無い
と答えておく。「君と会えた事は、僕の宝物だ。たとえ今日が最後になっても、"絆"が僕らをいつでも繋いでる。・・・忘れないで。今まで楽しかった。」と告げてファルロス少年は去り、
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"死神"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"死神"の究極の力、"タナトス"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「謎の少年」コミュをマスター、死を司る神"タナトス"が合体可能に。

授業時間はあっという間に過ぎ去って、寮での祝賀会へ。理事長はアイギスの調整だとかで遅れるそうな。そこへ武治さんがお供二人連れて登場、皆に労いの言葉をかけ、今夜24時をもって"特別課外活動部"の解散を宣言。一瞬、微妙に黙り込む朱実クン達・・・例の囁きが聞こえて「特別課外活動部」コミュがランク7に。

その後、待望の特上寿司を平らげたり、記念撮影したりした後、時計が0時に。そして・・・消え去ったはずの影時間が到来!(@_@;
「幾月はどうした!」と怒声をあげる武治さん。どこからともなく響いて来た鐘の音に騒然となる一同、美鶴さんの指示でタルタロスへ向かう事に。

タルタロスの巨大な扉の前にアイギスと共にたたずむ理事長、開口一番「彼女は役目に従ってここに居るだけだよ。"兵器"としての役目にね。」としたり顔。「目的は何だ」と問い詰める美鶴さんに、「影時間も、タルタロスも、不慮の事態で消えなかった訳じゃない。消えるはずがないのさ・・・何しろ今までの戦いは、そんな事とは"逆"の行いだったんだからね。」と言い放つ理事長、12の欠片たるシャドウが一つになった本来の姿、"滅び"を呼ぶ究極の存在"デス"が間もなく甦ると告げる。更に問い詰める明彦君に理事長、完全にイっちゃった目で「絶望に満ちたこの世界に"全ての終わり"が来るのさ・・・全ての死・・・しかしそれは、全ての始まりでもある・・・」と応え、予言書だかを引き合いに出して世界を滅ぼす"皇子"が新たな世界を統べる"皇"となる、自分こそがそれだ!とか超誇大妄想炸裂。orz
更にゆかりが問い詰め、12のシャドウの撃破を依頼してた故・岳羽詠一郎氏の記録も理事長が改ざんしたと判明。故人の遺志を曲げる悪辣さに激怒した美鶴さんが「・・・私達の役目は、遺された過ちを正す事だ。私は・・・それを遂行する。」と宣戦布告、ゆかりも怒りのあまり無言で召喚器を構える。でも理事長がアイギスに全員の捕縛を命令、そして・・・

捕えられた特別課外活動部の面々が生け贄として十字架に磔された"天文台"屋上。アイギスに捕えられた武治さんが理事長と対峙。理事長はイっちゃってる目で、予言書の手順通りに彼らを滅びの先駆けとして生け贄に捧げる、と宣言。どうやら桐条の先代は、世界を滅ぼして新生することだけが救いだと信じてたらしく、理事長はその狂気を継承してる様子。互いに銃をぬいて打ち合った結果、武治さんは倒れ伏し、理事長も腹部から出血・・・それでも倒れず、アイギスに皆の処刑を命令する。(;_;)
指先の銃口を皆に向けつつ朱実クンを見つめるアイギス、その瞳が激しく拡縮を繰り返し・・・遂に放った弾丸は、朱実クン達を傷つけず、その縛めを全て打ち砕く!動揺した理事長、アイギスのコントローラを取り出したのも束の間、コロマルが飛び出して奪取。ナ〜イス!(^.^
解き放たれた一同の前で、訳わからないこと呟き始めた理事長は足を踏み外して勝手に墜落。一方、武治さんに縋る美鶴さん、父を助けたくてペルソナ使いになったのに・・・と号泣。

●11/5(木)
明彦君の指示で放課後直ちに寮に帰って状況確認。美鶴さんは総帥亡き桐条財閥の後始末に奔走して不在、アイギスや千鳥の扱いは不明のまま。何するべきなのか分からないけど、とりあえず事態に対処すべく活動は続けるってことで解散。風花がゆかりを呼び止めて、理事長のハードに残ってたデータから復元した、とディスクを渡す。
と、ここまで来てようやくセーブできた。イベント長過ぎだってば・・・orz

とりあえず溜まった不要アイテムを薬屋さんで売り払い、クラブに寄って占ってもらうと
「満月より僅かに欠けた月の下・・・虚空の塔で漂う光・・・鳴り響く銃声とともに、全てのビジョンが砕け散り・・・済みませぬが・・・私には、これ以上は何も・・・しかしこうは言えましょう・・・この影は、未だ終わってはおりませぬ・・・」
・・・なんかこのヒトの占い、全然役に立たないような気が・・・(-_-;

自室に戻るとゆかりの部屋でイベント発生。風花に渡されたディスクを再生すると、改ざんされる前の、亡き父の最後のメッセージ。ご当主は忌まわしい思想に魅入られ変わってしまった、世界を滅ぼさないために実験を強引に中断したが12のシャドウが飛び散ってしまった、と伝える岳羽詠一郎氏。「くれぐれも警告しておく・・・散ったシャドウに触れてはいけない!」と続け、互いに食い合おうとする12のシャドウが一つになったら世界の破滅だと警告する。最後に「これを見たどなたかが、娘に・・・ゆかりに会う事があったら、伝えて欲しい・・・帰るって約束したのに、こんな事になって、済まない・・・でも父さんは、おまえと一緒に過ごせて・・・この世の誰より幸せだった。・・・愛してるよ、ゆかり。どうか、元気でいて欲しい・・・」と遺してメッセージ終了。
「信じてた事、無駄じゃなかった・・・」と号泣するゆかり、「私は、元気だからさ・・・」と天国の父に語り掛ける。そして決意の心が新たな力を呼び醒まし、ペルソナ"イオ"からペルソナ"イシス"が覚醒!
「私、なんとかしてみるよ。それでいいよね、父さん・・・」(T^T)
でもイシス、あまり美しくない。DDS ATのデザインだと思ったのにぃ・・・orz

通販購入の暴走王の証+パワフルプロテイン×2をgetして早寝。
影時間になると、夢の中でベルベットルームへと招かれた。イゴール、朱実クンの精神に大きな変化が起きた、と指摘。最初に交わした"我、自ら選び取りし、いかなる結末も受け入れん"って契約を引っ張り出して来て、いかなる結末であれ責任持たないと、と念押し。

●11/6(金)
放課後イベント発生し、チドリの病室へやってきた順平。何か辛そうなチドリの様子に、タカヤとジンのことかと気を回すけど、どうも違うらしい。チドリ「やっぱり・・・怖い。・・・苦しい。」とか呟き、いきなり2年経ったらどうしてる?とか聞いて来たり。順平、最近リストカットしなくなったと喜びつつチドリの手をとって「こんなキレイな手してんのに・・・」とか口走り、赤面したチドリに振り払われる。チドリ「順平が来ると、前は楽しかった。良い気分になる事もあった。でも今は・・・全然違う。痛い・・・苦しい・・・こんなの・・・我慢できない・・・!」と呟き、困惑する順平に「もう・・・来ないでっ!」突然の拒絶に呆然とする順平。
・・・イヤ、好かれてるんじゃないでしょうかね、これは?f(-.- ;)

モールからベルベットルームへ行って戦車ナタタイシを召喚、教室に戻って剣道部へ。すると宮本から結子経由のメールで、巌戸台へ来てくれとの事。行ってみると、独りしょぼくれてる宮本。先日の検査の結果、膝のハムストリング筋が断裂しかかってて、練習続けたら歩けなくなるそうな。

根性だ
と励ますと好感度アップ。約束通り来年の選考会で日本一に!と気炎を吐く宮本に
なぜそこまで?
と尋ねると好感度アップ。事故で歩けなくなった甥っ子に気力を取り戻させたくて、自分が剣道日本一になったらリハビリするって約束させたらしい。(;_;)
おまえのヒザはどうなる?
と言うと、心配してくれて・・・と好感度アップ。例の囁きが聞こえて「剣道部」コミュがランク6に。

寮に帰るとエリザベスさんから電話で、タルタロスの奥へ進めるようになったとのこと。
美鶴さんは当分戻れないみたい。アイギスは異常なかったので復帰。

夜はタルタロス探索へ。
新規の期間限定依頼を受けてから、164Fに出現した階段上って「焦炎の庭ハラバ」へ。・・・目がチカチカする。(*_* ;)
まず171Fまで脇目もふらずに進み、審判の剣×3と強制戦闘、テンタラフーが効いたので無力化しといてなぶり殺し。
続けて180Fまで突貫して平衡の巨人×3と強制戦闘、マハジオダインやマハブフダインにメディアラハンを織り交ぜて力押し撃破。斬撃無効で火炎耐性なので、コロマル連れてったのは失敗だった・・・(-.- ;)
更に190Fまで突貫、ファントムキングと強制戦闘。ハマ系くるのでコロマル外して天田君を面子に。ガルーダのアムリタでサポートしつつ、力押し撃破。
次、201Fまで突貫し、ロイヤルダンサー×3と強制戦闘。セクシーダンス対策のナルシスフラワー装備しといて力押し撃破。
最後に211Fまで突貫、天罰のダイスと強制戦闘。ゆかりにメディラマで回復させつつ、チェルノボグでひたすら斬って力押し撃破。
後は214Fの行き止まりまで進んで、宝箱から人工島計画文書08をget。

道中、集めた月の石版×3をベルベットルームに持ち込んで、依頼No.45クリア、報酬の宇宙シールget。
同様にピンクの羽根×6で依頼No.44クリア、報酬の暴走王の証get。
更に、上りきってから人工島計画文書08で依頼No.46クリア、報酬の650000円get。

ちょうどペルソナ枠がうまく空いたので熾天使×4のクロススプレッドで、勝利の息吹+闇無効+ハマブースタ+回転説法+ハイグロウ継承のメタトロン作成。今回は継承がすごく楽だった。

●11/7(土)
放課後、作り直したカーリー連れてるので、結子と帰る。たこ焼き屋に寄って、特に進展なし。やっぱり日曜日一緒に遊ばないとなかなか進まないなぁ・・・(-_-;

夜は早寝。ベベ、平賀部長、宮本から日曜のお誘いがかかったけど、太陽コミュのため謝絶。

●11/8(日)
まず通販で月影のくない+パワフルプロテイン×7を114,800円にて注文。
それから神社へ向かい神木青年とお話。「ワニがピンク色なのってどう思う?」といきなり聞かれ

いいと思う
と答えると、君なら分かってくれると思った、と♪×2好感度アップ。森で孤立してるピンクのワニと、うまく飛べない小鳥の話を考えてる、と話してくれた神木青年に
面白そう
と答えると♪×2好感度アップ。僕のための幸せな話を書きたいと話す神木青年、書くときは朱実クンを思い浮かべてると言う。例の囁きが聞こえて「余命いくばくも無い青年」コミュがランク6に。

●11/9(月)
朱実クン達の2年F組に今年3人目の転校生、望月綾時がやってきた。話しかけられたアイギス「あなたは・・・ダメです!」といきなり拒絶反応。アイギスにも理由はわかってないらしい。綾時の声・・・ファルロス少年!?(-o-;)
現国の授業は寝ず、打ち止めながら学力アップ。パラメータ上がりきってるんだから、パラメータアップ系イベントは抑止しちゃってほしかったなぁ。

放課後はラス前のグルメキングと。ラーメン屋へ行くも特に進展無し。

夜は早寝。友近、平賀部長、千尋からの日曜のお誘いは、神木青年を優先して断る。

●11/10(火)
朝、校門前でゆかりから、美鶴さん復帰を聞かされる。

どんな様子?
と聞いてみると、案の定元気ないとのこと。まぁ当たり前か・・・

放課後は、何やら決心した様子の末光とラーメン屋はがくれへ。二卵性双生児の弟はイケてたため"末光のブサイクな方"呼ばわりされ何でも弟に負けてた、と語り始める末光。中2の時、一緒に買った肉まんで弟だけが食中毒のため急逝。むしろ喜んだという末光に

わかる気がする
と答える。どうせ弟には及ばないという劣等感を紛らす唯一の手段が食欲だったらしい末光、こんなじゃあ一生かかっても弟の代わりになれない、と言うので
お前はお前だ
と言ってやった。衝撃を受けたらしい末光、♪×2好感度アップ。別の人間なんだから自分は弟の代わりになれない、とようやく気づいたらしい。
「我は汝、汝は我・・・汝、ついに真実の絆を得たり。ここに、"月"の力は、その最奥を開かれたり。我ら、汝に"月"の究極の力、"サンダルフォン"を生み出す資格を授けん・・・」
と囁きが聞こえて、「グルメキング」コミュをマスター、祈りを伝える天使"サンダルフォン"が合体可能に。
末光から二代目襲名と宣言されてグルメキング認定証をget。コンプレックスをごまかしてただけの自分はグルメキングとして偽物だから、朱実クンにその座を譲り、プロのフードライターを目指して三代目グルメキングに返り咲いてやる、と頼もしく宣言する末光。どうやら弟への劣等感にもケリつけられたらしい。めでたしめでたし。・・・アレ?例のアヤシい宗教はどうにかしなくていいの?f(^^;

美鶴さんが寮に戻ったらしいけど部屋にこもって顔は見せず。
夜は早寝。ベベ、宮本からの日曜のお誘いは、神木青年優先で謝絶。

●11/11(水)
放課後は結子と一緒に、子供達の短距離走トレーニングにつきあう。上級生に挑戦する子供達が勝てると思う?と結子に聞かれて

信じよう
と答え、好感度アップ。例の囁きが聞こえて「女子マネージャー」コミュがランク6に。「苦楽を共にした同志」に昇格したらしい。

夜は早寝。ゆかりからの日曜のお誘いは、神木青年優先で謝絶。

●11/12(木)
保健ならぬ魔術史の授業で「最古の魔術書とも言われるインドの書物は?」と聞かれ、ウパニシャッドと答えて、打ち止めながら魅力アップ。

放課後は、モールのベルベットルームに寄って正義のソロネを召還後、千尋と図書室へ。特に進展無し。

夜は早寝。風花からの日曜のお誘いは、神木青年優先で謝絶。・・・これ、結構ストレス溜まるカモ。

●11/13(金)
放課後は巌戸台駅前で早瀬とたこ焼き屋へ。うまいので土産にするべきか、でも金が・・・と悩む早瀬に

するべきだ
と助言し、♪×2好感度アップ。母親は退院予定、弟妹の面倒も部員が手伝ってくれるとかで、随分周囲の人間関係が良くなったみたい。周りが見えずに独り突っ走ってたと自省する早瀬を
気にするな
と慰め、好感度アップ。朱実クンに背中押されて、今は新鮮で楽しくて仕方ない、と早瀬。例の囁きが聞こえて「他校のエース」コミュがランク8に。

夜は早寝。

●11/14(土)
放課後イベント発生、屋上に独り佇む美鶴さんのとこへゆかりが現れ、修学旅行直前で多忙の生徒会に頼まれ探してた、と告げる。でも傷心の美鶴さん、どうやら修学旅行はパスするつもりらしい。そんなの駄目!と否定するゆかり、正直美鶴さんが苦手だけど父を亡くした今の気持ちはわかる、と言って、更に「関係、いい加減にしたくないんです。私・・・これからどう生きるか、もう決めたから。」と告げる。そこへ謎の転校生、望月綾時がやってきて茶茶入れ。どうやら生徒会副会長が誰彼かまわず美鶴さん捜索命令を出しまくってるらしい。いきなりナンパモードに入った綾時を放置して、「とりあえず今は責任を果たそう」と生徒会室へ向かう美鶴さん。ゆかり、「・・・とりあえず、か。なぁんか、納得いかないなー。」と釈然とせず。そこへ綾時が「今度ご一緒しませんか?白河通りあたりの・・・」とか誘うのでブチ切れたゆかり、綾時の足を力一杯踏みつけ。白河通りってラブホ街だっけか。綾時クン、いきなりなヤツ・・・f(^^;

放課後は千尋と図書室へ。特に進展無し。

夜、美鶴さん戦列復帰を祝ってタルタロス探索へ。

成長遅れてる美鶴さん、ゆかり、アイギスを連れて稼いでる途中、操作ミスでエラい目にあった。ガルーダのマハガルダイン一発で掃滅できる地獄の騎士×2相手に、スキルと間違えて逃走選択、しかも逃走失敗。地獄の騎士は終末の予言連打してきて、こっちは全員ヤケクソ状態、無効な斬撃・貫通で無駄にターンを重ねるのみ・・・朱実クン正気に返ってマハガルダイン一発で終わらせるまで、数ターン眺めてるしかないし。(-_-#
やっぱしこの回転メニュー、使いにくいよ・・・orz

大体Lv66あたりで揃ったので撤収。
最後にベルベットルームでモトを作り直し。ついでに同アルカナ特殊合体でアリス以外は全部作り直して、全死神のペンタゴンスプレッドで勝利の息吹+光無効+死んでくれる?継承のタナトス作成。コミュボーナスでメギドラにスキル変化発生、やってみたらイノセントタックに。よりによってなぜ単体攻撃に・・・orz
で、ペルソナ枠が空いてるので、ついでに鳥類ペンタゴンスプレッドで勝利の息吹+闇無効+回転説法継承のサンダルフォン作成、電撃耐性がスキル変化で動揺防御に。

●11/15(日)
通販でシドジャケット+パワフルプロテイン×8を128,000円で購入。
神社へ行って神木青年に会うと、ピンクのワニと小鳥の話の続きを聞かせてくれた。小鳥と友達になったワニはとても嬉しかったけど、ある時誤って小鳥を食べてしまい、小鳥は死んでしまった。そして、彼は何も食べられなくなった。・・・orz
最後をまだ考えついてないという神木青年に

暗い話
だと言うと、僕以外の人から見ると暗いのか、と面白そうにうなずいて♪×2好感度アップ。現実と向き合えず恨みつらみを書き綴っていたノートに今は拙いながら物語をつづっている、出来上がったら真っ先に君に読んで欲しい、と神木青年。例の囁きが聞こえて「余命いくばくも無い青年」コミュがランク7に。

夜は早寝して疲労回復。

●11/16(月)
古文の授業は真面目に聴いて打ち止めながら学力アップ。

放課後はポートアイランド駅前でたなか社長とお話。「何かきづかない?」と聞かれて

なんとなく・・・
と答えると好感度アップ。髪にキューティクルコートしてきたのでツヤが違う気がするそうな。家じゃ身なりにかまわないけど人前に出る仕事では気を使う、ということらしい。しばらく考え込んだたなか社長、無肥料特別栽培の曲がったキュウリと肥料づけのまっすぐなキュウリ、どちらをスーパーは仕入れるか?と聞いて来たので
曲がったキュウリ
と答えると♪×3好感度アップ、本来スーパーはそうすべきだとたなか社長。でも実際には、スーパーは不味いまっすぐなキュウリを仕入れて消費者はそれを買う、結局のところ内容以前に表面の形で信用されるんだって話。だからたなか社長も無駄金かけて表面を取り繕ってると聞かされ、例の囁きが聞こえて「テレビ通販社長」コミュがランク7に。

寮のテレビではトリッシュが「青い髪と化粧とギターケース」で寿司屋修行とバンド両立のお兄ちゃんを紹介。栄吉君のケバいパンクファッションも今となっては懐かしいなぁ・・・('_' )
夜は早寝。

現時点でのペルソナ:マザーハーロット、セト、メタトロン、ミカエル、リリス、タナトス、サンダルフォン、ガルーダ、ソロネ、カーリー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

より以前の記事一覧